お父さんが抱っこすると泣くので、結局お母さんばかりが抱っこしたり、赤ちゃんのお世話をする家庭も少なくないでしょう。赤ちゃんは、安心と快適が大好きですから、お父さんの抱っこは、ちょっと危なっかしかったり、快適ではないので「お母さんがいい」ということになるわけです。
これはお母さんだから、女性だから抱っこやお世話が上手というわけではなく、経験値の差です。お母さんの方が赤ちゃんと接する時間が長いので、始終お世話をしていれば、抱っこやおむつ替えも上手になります。お父さんにもやり方やコツを教えましょう。お父さんが赤ちゃんに関わる時間を増やして、赤ちゃんが安心で快適と思えば、泣かなくなります。