<パパのビーフカレー>

カレーだけはつくるパパ。
実は、ユリ蔵が産まれる前、僕がそうでした。
レパートリーは、ほぼカレーだけ。
炒めて、ルー入れて、味を整えればいいわけですから、味見しながら自分の味ができてしまいます。
この日は、久しぶりにビーフカレー。
鶏、でも豚でも、シーフードでもない味になりますね。おいしい。
【レシピ】
| 材料(4人分) | |
| 牛小間 |
200g
|
| 小麦粉 |
大1
|
| 玉ねぎ |
1個・100g
|
| にんじん |
1/2本
|
| なす |
1本
|
| ブロッコリー |
1/2房
|
| しめじ |
1/2パック
|
| トマト |
2個
|
| ピュアオリーブオイル ※サラダ油でも可 |
大2
|
| にんにく |
2かけ
|
| しょうが |
1かけ
|
| 粗塩 |
小1
|
| カレー粉 |
大1
|
| カレールウ(中辛) ※市販品 |
4ブロック
|
| バター |
大1
|
| 水 |
4カップ・800cc
|
| ご飯 | |
作り方
- 牛肉に小麦粉をふって揉む。玉ねぎは粗みじん切り。にんじんは、皮をむき5mm幅でイチョウ切りに。なすは縦半分に切り5mm幅に薄切り。ブロッコリー、しめじは軸を切り小房に分ける。トマトはへたを切りざく切りに。にんにく、しょうがはみじん切りに。
- 鍋に、油、玉ねぎ、にんにく、しょうがを加え中火でいためる。しんなりしたら、牛肉を加え、色が変わってきたらカレー粉を加えて炒め合わせる。
- トマト、なす、しめじ、ブロッコリー、にんじんと水を加えてふたをし、ひと煮だちしたら、弱火で20分ほど煮込む。
- 塩、カレールー、バターを加えて味付け。
あと辛大人味:
・カイエンペッパー/ガラムマサラ/ターメリック/粗引きコショウ
子手伝い:
・野菜を洗う。混ぜる。ルーをかける。
昨晩カレーを食べたのに、朝また食べたくなる。
「ひと晩たってどんな味になったかなぁ・・・」
と考えると、食べずにはいられません・・・
パパ料理研究家 滝村雅晴



