2004/6/10

Q:うちのパパ、いつも怒ってる……

◆投稿者:栃木県・30歳・女性(男の子1歳)

私はどうしたらいいのかわかりません。最近、パパはとても機嫌が悪いというか……。なんかいつも喧嘩ばかり。いつも怒ってる。この前、「俺を束縛しすぎ」と言われました。そんなつもりはぜんぜんありません。ただ休みの日ぐらいは子どもと一緒にいてほしいだけ。ふだんは帰りも遅いし、2交代勤務だから、子どもといる時間がないし……。
それに私がものを頼んだりするとすぐ不機嫌になる。最近は顔色をうかがってばっかり。ものを頼まず、私が1人で電球とか交換していると「なんで俺に言わない」って怒る。「俺はこの家には必要ない」ってへそまげる。3人で出かければ、「俺の時間がない、どうしていつもいつも一緒にいる」と。それで子どもと2人で私の実家に行けばまたイヤな顔をする。
それなら私と子どもはどうしたらいいのですか? なんだかパパの休みの日が恐ろしいです。
なんだか苦しい、疲れちゃった、こんなことがいつまで続くの? だれか助けてって感じです。みなさんのところってどうですか? 教えてください。



A:お母さんは、誰のもの?

◆鬼塚あきら(おにづか あきら)先生

福岡で元気に働く博多っこパパ。
8歳と10歳になる息子さんとの子育てをつづった「熱血パパの子育て日記」を「こそだて」https://www.kosodate.co.jpに連載。

うちの2人の息子はよくけんかします。ある日のこと(当時、空は小学生、気心は幼稚園)、いつものけんかがなかなか終わらないので、珍しく仲裁に入ることにしました。「これは誰のもの?」「これは空!」、「じゃこれは?」「これは気心!」、「じゃこれは?」……。
そしてこんなことも、2人に尋ねてみました。「お母さんは誰のもの?」、空は「僕……?」。気心は悩んだあげく「……う〜ん。みんなのもの 」と答えました。
「じゃ、空や気心は(誰のもの)?」と聞くと、空は「……空?」。気心は「……?」。
もちろんお母さんは「お母さんのもの」で誰のものでもありません。そして「空は空のもの」「気心は気心のもの」。
「一番大切なことはそういうことだから、こんな小さなおもちゃでけんかなんかするなよなぁ」と話しましたが、この話の直後に私自身深〜く自問することになりました。
「お母さん=妻は妻自身のものなのに、結婚制度をいいことにいつの間にか束縛しているのでないか?」と。当たり前のことでありながら、でもなかなか、夫はそのことに気づかないものです。
夫自身、何かのきっかけで気づけばいいのですが、多くの場合はやはり妻に指摘してもらわないと難しいのかもしれません。わが家の場合は、「これこれこんなところが、大変なんだ」と、たまにグサッと私が甘えている点を指摘されたり、数年に1度くらい数時間家出され、そのたびに妻の本心を痛感することがあります。
ただし、子育てについての基本線(価値観)は、夫婦で話しあっています。「子どもに早く自立してほしい」「子どもも、一人の人間としてみる」ということ。子どもが小さいうちは、日々の世話のどこを分担するかというようなことだけに目がいきがちですが、子育ての基本線を夫婦で共通認識しておくと、父親として母親としての子どもへの接し方も、変わってくるのではないかと思います。
   
       

先生からの子育てアドバイス

「こそだて」の掲示板に書き込まれた悩みに対して、いろいろな先生がアドバイスしてくださるコーナー。
質問は、掲示板に書き込まれた内容を若干編集の上、ツリーの最初の投稿のみ掲載しています。
先生からは「こんな考え方もあるのでは」という視点でアドバイスしていただいています。
(編集部に直接質問をいただいても、先生から直接ご回答をいただくことはできません。)
(C)YOKO SASAKI

子育てアドバイスTOPページへ

ママ・パパの悩みと家庭のこと(miku)