2004/8/5

Q:ひとりっ子じゃだめなの?

◆投稿者:奈良県・31歳・女性(女の子 5歳2カ月)

もう完全にまいってます。いろんな事情があって、うちは今日まで子どもは1人できました。子どもが1歳を過ぎた頃から、2人目コールが多くなり、今も、「早くつくってあげなきゃ」「楽しようと思って次を作らないんでしょう」とか、ほんと、いろんなことを言われます。

産めるのなら、とっくに産んでるよ。

私の親も、夫の親も理解してくれて、「1人でもいいじゃない。大事に育ててあげよう」と言ってくれるのに、なんでアカの他人から毎日のように、こんなにおせっかいを言われなければならないのでしょうか。ひとりっ子ってそんなにいけないことなの? そんなに特別視されなければならないものなの?

この子が生まれた時から、おそらく2人目は無理だろうと夫とも話しあい、私も仕事を持っているので、産休明けから保育所にお世話になることに決め、家では経験させてあげられない子ども同士の世界を保育所という場で与えてもらいました。近所の子どもたちとも、ほんとによく遊んで育ってきました。だから、お友だち大好きで、いつもいきいきとお友だちの輪のなかで遊んでいます。きょうだいはいないけど、決して社会性に欠けているとは思わないし、特別わがままでもありません。

いろんな面で、ひとりっ子は悪く言われます。私のことを言われるのは我慢すればいいけれど、子どものことを、それもこの子にはなんの罪もないのに、「ひとりっ子うんぬん」と言われると、言いようのない憤りを感じます。

みなさんの意見を聞かせてください。今は、`2人目aという言葉を聞くだけで、つらくなります。



A:何人っ子でも…子どもはすばらしい

◆金盛浦子(かなもり うらこ)先生
金盛先生
セラピスト、絵画療法士、臨床心理士。
小学校教諭を経て、1978年に東京心理教育研究所を開設。1990年より自遊空間SEPY(セピィ)を主宰。
『ひとりっ子育て』(フットワーク出版社)、『こんな母親が子どもをダメにする』(NHK出版)など著書多数。
3児の母。

ひとりっ子でも、2人っ子でも、3人っ子でも、それ以上きょうだいがいても、子どもと親との関係は1対1。ひとりっ子の場合はもちろん1対1ですが、きょうだいがいてもそれぞれの子どもと親との関係は1対1ですよね。ですから、私はひとりっ子だからとか、きょうだいがいるからとか、それぞれにデメリットがあるとは思いません。それぞれの子にとっても、親にとっても、今の状況はすばらしいもの。それを実感して、親はもっと子どもとの時間を楽しんでほしいと思います。

最近は隣の子が遊びに来て、わが子と一緒にご飯を食べたりというような関係も少なくなってきているでしょう。きょうだいがいると自然に子ども同士の関わりあいが生まれますが、ひとりっ子でも親の心がけで友だちとの関わりあいを作れるはず。近所のお友だちを呼んで一緒に遊んだり、おやつを分けあったりしてもいいですね。親も子に、親としてだけ接するのではなく、時にはきょうだいのようにおやつを取りあったり分けっこしたり……、本気でやってみるといいと思います。

またひとりっ子だから親から愛情をたっぷり与えられすぎて、甘ったれになるということもありません。ひとりっ子でも、何人っ子でも、それぞれの子どもにたっぷりと愛情を与えてください。愛情をたっぷり与えられた子どもほど、しっかりと自立していけると思います。ひとりっ子だから育たないものはないはずです。

いまだに「ひとりっ子じゃかわいそう」と言う人も、少なくありませんね。でも、そのような周囲からの雑音は、その言葉を受け取って自分の言葉にしてしまったときに、辛くなったり傷ついたりしてしまうのだと思います。つまり自分の心に迷いがなければ、周囲からの雑音に心を乱されることもないのではないでしょうか。動揺してしまいそうなときには、意識して深く呼吸し、おだやかな気持ちでいられるように心がけるといいでしょう。「ひとりっ子じゃかわいそう」という言葉は、相手がそう思っているだけのことなのですから。

   
       

先生からの子育てアドバイス

「こそだて」の掲示板に書き込まれた悩みに対して、いろいろな先生がアドバイスしてくださるコーナー。
質問は、掲示板に書き込まれた内容を若干編集の上、ツリーの最初の投稿のみ掲載しています。
先生からは「こんな考え方もあるのでは」という視点でアドバイスしていただいています。
(編集部に直接質問をいただいても、先生から直接ご回答をいただくことはできません。)
(C)YOKO SASAKI

子育てアドバイスTOPページへ

ママ・パパの悩みと家庭のこと(miku)