こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
生活苦
投稿者とくこ    歳 女性
2004/05/28 11:25

子育てのことではないのですが愚痴らせてください。

結婚して、3年になるのですが、結婚後に主人に多額の
借金があることが分かりました。

結婚当初は、共働きの為に何とか生活もできていましたが
子供が産まれ私も仕事をやめてから、毎月生活するのが
やっとです。

お給料を頂いても借金の返済や、家賃水道光熱費などの
支払いを終えると、ため息のでる金額しか残りません。

今月もお給料を頂いたばかりですが、支払いを終えて
残金5万でした。

その仲から食費や雑費子供のオムツなどをやり繰りしなくては
いけません。

主人はお酒もタバコも飲むので、なんとか今までは減らすように
お願いし、どうにかやり繰りしてきたのですが、
こんな生活を3年もしているとお互いストレスがたまり、
最近ではタバコや酒も飲みたいだけのみ月に2万はかかっています。

その上、「友達と飲みに行くから金をくれ」や「小遣いが
欲しい」などいろいろ言ってきます。

最初は私も聞き流していたのですが我慢が出来なくなってきて
私も「誰のおかげでこんな惨めな生活おくってると思ってるの?」
や「離婚して子供と2人で暮らした方がましだ」など、
私も心無いことを言ってしまい、お互い精神的にも参っています。

お金のことで言い争いするのは悲しいことですが、
現実はお金が無いと何もできないんですよね。

本当に子供と2人で暮らした方が貧しいけど、心豊かに
暮らせるなと本気で離婚を考える一方で、
主人の事も気になり、毎月が過ぎています。

後3年はこのような生活が続きそうなので、先の事を考えると
不安でなりません。

ここにきている皆さん達はこのような生活をしている方は
いませんよね?

私も働きたいのですが、子供が弱く、面倒を見てくれる人も
いないので、働けません。


借金を片付けることから(辛口です)
投稿者ゆい    歳 女性
2004/05/28 12:29

>お金のことで言い争いするのは悲しいことですが、
>現実はお金が無いと何もできないんですよね。

そうですね。。。お金だけが全てではないけど、お金が全ての事の
基本なのが現実ですよね。

借金を整理してみてはいかがでしょう?
自己破産までしなくても、債務整理をすれば現在以降の利息は加算
されなくなりますし、月々の支払いも少なくなります。
失礼ですが消費者金融からの借金だと法定利息に直して計算するので
グーンと返済額は減りますよ。
会社や他人に知られることはないです。
今後7年間ローンが組めなくはなりますが・・・

保証人を立てているなら別ですが、単独での借金なら
これで解決できると思いますよ。
ネットで「債務整理」と検索すればたくさんヒットします。

毎月
投稿者トン    歳 女性
2004/05/29 00:47

こんばんわ。とくこさん、真剣に悩んでらっしゃいますね。私んとこは、妊娠中、旦那がリストラにあい、生まれる少し前になんとか見つかったものの、ずいぶん減りました。とくこさんとこは、毎月五万ものこるのですか?うらやましいー。ワタシンとこなんて、お恥ずかしい話、支払い済ませたら、残一万ですよ。今月。でも旦那ってお小遣いほしがるんですよね。私んとこは、お昼も別に渡してるし、今月も散髪行きたい(それも別)なんて、ぬかした。まあ、私がおきらくなのか、今月ピンチだよーなんていいかたしてるからか、旦那もそーなのー大丈夫ーなんて人事。

男の人って、奥さんが、毎月大変な思いしてても、自分は別なんですよね。ストレスたまるから、節約して、たんまり貯めて旅行行くんだ。なんて、一人でにんまりしてます。(実際、無理)でも、子供と旦那と三人でなんて楽しいーなんて。

1歳少しの子供いますけど、苦しくてもまだ働きにはでません、いま、このときを楽しみたいから。旦那もまだ無理でしょと言ってくれてるので。

支払い終えては借金終えてのがくでしょうか?それなら、うちの方がたいへんんですよー。
とくこさんのように私もちゃんと考えないといけないんだろうけど、どうにかなるさで、きてます。

旦那とちょくちょく、喧嘩して実家かえったりしますけど、不思議とお金の事で喧嘩したことないんですよ。(貧乏なのにねー)
この先大きくかわることもないです。

無責任かもしれないけど、とくこさん、もう少し肩の力ぬいてみませんか。お金は無いけど、私にはそれ以上の宝物があります。どうしても、大変な時は、子供の物優先ですけど・・

人事だと思って気分わるくされてたら、ごめんなさいねー。
でも、大変な人は沢山いますよ。きっと。

トンさんへ、質問です
投稿者とくこ    歳 女性
2004/05/29 09:49

トンさん色々アドバイスありがとうございます。
いろいろ教えていただき申し訳ないのですが、
今月は残金が1万円だったそうで、、そこで質問なのですが、

1万だと1日に換算すると、1ヶ月31日で1日322円から
323円ぐらいですよね?
その額で毎日、食事費のやり繰りや散髪代などどのように
されているのでしょうか?

日用品雑貨や子供のオムツやミルク代、食費を考えると
とても1万円でやり繰りされてるなんて、何か秘策があるのでしょうか?

よろしければ教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

ごめんなさい・・
投稿者トン    歳 女性
2004/05/30 02:11

こんばんわ。とくこさん。なんか、昨日の自分のレスをみると、なんだかやりく上手のように思われてしまったかな。ごめんなさいねー。一応近くのスーパーでその日安いもの探して買ったりしてます。今月はかなり少なくいつもは、2,3まんくらいかな。オムツももう、月一つ位、一番特価になってるものとか。おかずとかも、しめじを炒めたら、少しはお味噌汁にまわすとか。先月は旦那の生命保険を見直しました。(入ってらっしゃるなら見直してみては)

旦那も毎月は散髪にはいかないので、どうしても無理なら後少し待ってといってます。

子供もほぼ私たちと同じ物をたべてくれるし。毎日一合しかご飯は炊きません。残った時、冷凍して旦那には食べてもらってます。
でも、とくこさんとこ、まだミルクが結構いるのかな?

ボーナスとかでますか?私んとこは少しなら出るのでどうしても無理ならそこから。結婚当初ゼロからのスタートでした。

何にもアドバイスできなくてごめんなさい。本当期待させてしまったみたい。どこの家庭でもやっていることかもしれません。

とくこさん、離婚とか考えてるみたいだけど、大変よー。今、とりあえずご飯食べたり、お風呂入ったりできるのは、一応は旦那さんが外で頑張ってくれてるから。お金のことで悩むのはたぶん離婚しても変わらないだろうし、
生活、育児、ママとくこさんが背負ってかなきゃ、ならないんだよー。
売り言葉に買い言葉は結構恐いですよー。
毎日、昼寝できたり、子供が機嫌よければ、まったり、コーヒータイムとか・・買い物も特価探していいの、見つけたーって。ちなみに新聞とってないんで・・(お湯もそのつど、チンしてます。電気ポットは使ってません。)旦那さんがいない時間子供と二人のんびり。できてるのかしら?とくこさんは・・働いてないなら、少しはあるかな?それも、旦那さんが働いてくれるからー。


毎日、今日ねーこれいくらだったとおもうー?と旦那さんにクイズしてます。いくらだったんだよー¥おーよかったねー¥毎日こんな会話をしてます。大変ならおかずを減らすとか。でも、特価探したら意外と品数おおかったりして。(またまた幸せー)

とくこさんとこみたく、五万も残るならスキップで毎日買い物いっちゃうなー。私。

私みたいなのもいるのですよ。とくこさん。でも、結構お気楽に生きてます。力入ってるとそれだけが大きく大変に見えてしんどくなる。きっとたのしい事も沢山あるはずです。関係ないことばかりになってしまったけどなんとなく伝えたかったのです。

それではー。お互い沢山笑って子育てしましょうねー。


ありがとうございます
投稿者とくこ    歳 女性
2004/05/30 16:02

トンさん、アドバイスありがとうございます。
子供はまだ、オムツやミルクなど手放せない状態です。
あと少しの辛抱ですが、食材など、なるべく安いものを買いだめしたり、ひどいときはご飯のみだったり、することもたびたびですが
なんとか、今までやってきたので、これからもこの調子で
何とかやっていけそうです。
あと半分をきったので何とかがんばっていこうと思います。
離婚は主人が嘘をついてたことや前にも同じような事で

借金をつくり、主人の実家にも迷惑をかけたことが
あったのに、本人は全く反省がなく、「金は使うものだ」と
言い切っているので、この借金がなくなるとまた同じことを
繰り返すのではないか不安があるためです。

とりあえず、借金返済に力を入れてがんばります。
ありがとうございました。

とくこさん、見てくれるかな?
投稿者トン    歳 女性
2004/05/30 19:25

とくこさん、締め切り後でみてくれてるでしょか?それぞれの家庭の事情があり、大変なのかもしれませんね。事情もわからず、肩の力を抜いてなんて軽くいってしまって。うそをつかれることは精神的に辛いですよね。まして、信じなくてはいけない家族だと。余計に・・

私の夫も普段とても優しいのですが、休み癖なのか、必ず定期的に会社を休む始末。有給も全部体調不良のためつかってしまい、休めばお給料が減る。お金がないとわかってるので、休むとどうなるかわかってるんだけど、体調が悪くなると、人が変わり、喧嘩にもなり、手を出されたこともあります。旦那の両親にも相談したこともありますが直りません。私もそのつど、もう休まないといわれ、そして裏切られます。借金とはまた違うけど、こちらもお金の事。変な話、毎朝、今日は元気に行ってくれた、と胸をなでおろすんですよ。

なんとなく、とくこさんに聞いてもらいたくなってしまいました。相談されてるのに。読み流してくださいね。

大変だとは思いますが、可愛いお子さんの為頑張ってください。ミルクなどもう少したてば負担も少なくなると思います。

後、追加です。百円ショップは利用されますか・・

では、読んでいただければ嬉しいなー・・

独りで言ってろよ
投稿者匿名女    福島県 歳 女性
2004/05/30 20:15

この人さー自分が相談?愚痴?垂れ流しといて
2人がレス入れてんのに片方にしかお礼しないで
一番先にレスしている「ゆい」さんは無視かい!?
こーゆーマナー知らずは来るな!

‥(汗)
投稿者前回の匿名女    歳 女性
2004/05/31 07:35

ちょっと前に「匿名女」のHNを2度使った者です。
「同一人物と思われるとイヤだなぁー」と思いレスしました。

確かにゆいさんにお返事を書かれていないようですが、忘れてたんですよね、きっと。


すいません。
投稿者とくこ    歳 女性
2004/05/31 09:36

主人が会社に行く前にパソコン開いてよかったです。
こんな指摘を受けてるなんて、、、

ゆいさん、すいません。
ゆいさんに、対するお返事、忘れてしまいました。

ゆいさんの言うとおり、何回か相談に行ったりして、
金利の安いところにまとめて支払いを続けています。
お返事、抜かしてしまい、すいませんでした。


匿名女さんへ
投稿者とくこ    歳 女性
2004/05/31 09:42

ご指摘ありがとうございます。

匿名女さんに、指摘されなければ、ゆいさんの
レスを見逃していたことに気づきませんでした。

でも、匿名女さんは、かなり、ご立腹のようですよね。
どうしてですか?
あのような書き方をされると、御礼のなかったゆいさんが
腹を立てて、「匿名女」と言うニックネームで、また別の
投稿をしたかのような誤解を招くように思われます。

私は実際、そのように感じてしまいました。

ですから、ゆいさんには、お礼の投稿をしましたので、
匿名女さんは、指摘された投稿の削除をお願いします。

よろしくお願いします。

びっくり!です
投稿者ゆい    歳 女性
2004/05/31 23:16

昨日は子供と一緒に寝てしまい、今日も一日中出歩いていて
今、掲示板を見てビックリしました(@.@;)
わたしが書いたんじゃないですよ〜(笑)

掲示板に書き込みをしてお返事がないくらいで怒ったり
しないですし、怒るくらいなら自分の回答を削除しちゃいますよ。
とくこさん、気にしないで下さいね!

わたしがこの掲示板に初めてお邪魔させてもらうようになって
4ヶ月位経つのですが、その時は嫌な書き込みとかがなくて
良い掲示板だなぁ〜って感じたのですが、最近は何だか嫌な感じの
書き込みが多い気がします。

「匿名女」さん、わたしのことを庇護?していただくのは
ありがたいのですが、自作自演だと誤解されると困りますので
これを読んだら、お手数ですが削除してくださいませんか?
削除頂けたようでしたら、わたしのほうも削除したいと思います。

よかった。ゆいさんへ
投稿者とくこ    歳 女性
2004/05/31 23:45

てっきり、ゆいさんが怒ってあのような投稿をされたのでは?
と少し、疑っていまた。

お返事抜かしてしまったこと、本当にごめんなさい。




| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |