こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
骨盤のズレについて
投稿者さらこ    歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2004/05/21 15:43

こんにちは。
最近、急に左側のお尻に激痛が走るようになりました。
それは腰痛に近い痛みで。
ぶつけたわけでも、そんな筋肉を使う運動をしたわけではなく、悩んでると友人に「骨盤がずれてるのでは?」と指摘されました。
出産してしばらくたちますが、子供のを片手で抱っこして用事を済ますことも多く、そのせいでずれたのでは?と勝手に思ったのですが、同じ経験がある方、ぜひ教えてください。
また、骨盤矯正についても教えて下さい。

検索してみてー
投稿者ぽいん    歳 女性
2004/05/21 16:13

私も右のお尻と左の腰が痛くて毎朝起きるのがつらかった・・
結局骨盤右が上がって後ろにずれていることが分りました。
産後しばらく普通に歩けなかったくらいです。
私はPCで近くの整体をみつけました。
「整体」「骨盤矯正」「カイロプラクティック」などで検索してみたりすると近くのお店が探せますよ。
車に乗っている時なども整体・カイロをチェックしました。
一度いってみることをオススメします。

ちなみに私が通っているところでは体操も教えてくれました。
こんなかんじです。

・開脚(開けば開くだけ良い!)O脚もなおるらしい。
・床に座り片足は内側へ曲げもう一つの足は後ろへ伸ばします。体は前へ倒します。これを左右やります。
・正座をして片足は前へ伸ばします。そのまま体は後ろへ倒します。少しずつ曲げている足を横にずらしていきます。これを左右ともやります。
大体一日数回、一つ一つを30秒〜1分やってます。
これをやるようになってから朝起きるのが楽になりましたよー
お試しアレ!!

ぜひ試してみます。
投稿者さらこ    歳 女性
2004/05/22 22:14

ぽいんさんありがとうございます。
ぜひ、試してみます。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |