こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目
投稿者ほのほの    愛知県 歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2004/05/11 21:40

こんばんは。
今11ヶ月の息子がいるのですが、もう少ししたら二人目を・・・と考えています。
まだ先のことなんですけど、出産のため入院したときは上の子は誰がみてるのかな〜と思ったりして・・・。
やっぱり、あずけるんですかね?どちらかの両親とか、託児所とか?
みなさんはどうしましたか?

今から心配しちゃったりして気が早いんですが、お話聞かせてください!

家は・・・
投稿者ごっちゃん    歳 女性
2004/05/11 22:16

私は実家に見ててもらっていました。
二人目の時丁度夜中に陣痛がきてしまったので
夜中だったけど急いで母に電話をし、夫に病院まで乗せて行って
もらいました。そのまま夫も生まれるまで私に付き添っていてくれたので、母は私の家で上の子と朝まで一緒にいてくれて
生まれた知らせを聞いて、一緒に病院に来てくれました。

それから私が入院している間、実家に帰ってからも見ててもらっていましたが・・・一時託児に預けようかと言う話も出てたんですよ。それは夫が反対したのでだめでした。
夫の実家に見ててもらおうかとも思ったのですが、さすがに私の母が反対していました。


ごっちゃんさんへ
投稿者ほのほの    歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2004/05/13 00:23

こんばんは。
早速のお返事ありがとうございました。
旦那とも話してみましたが、まだ二人目も出来ていないので話が進みません。当たり前か・・・(^_^;)

二人目も里帰りしようと思ってるので、きっと実家の母にお願いすることになるかもです。

自分の中では、こうしたいという気持は色々あるのですが、他の方がどうされてるか聞いてみたかったので・・・。

ごっちゃんさん、ありがとうございましたm(__)m






| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |