こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
転園ばかりで
投稿者ゆう    31歳 女性
2004/04/23 07:23

はじめまして。私は5歳と3歳のママです。このだびまたまたダンナの転勤で引越しました。幼稚園も当然変わり5歳の子は1年で卒園なので、制服は前の物を着させています
幼稚園は楽しいと言ってますが、やはり制服に関してはお友達にしつこくなぜ違うのかと聞かれるそうで・・・
ジロジロみられるらしく園バスに乗るにもドキドキ・・・
パパは子供に「みんな興味があるだけだよ」といってくれています。子ども自身は「自分のがわらなくなるからこのままでいいよ」と泣かせることをいってくれるのですが・・・
幼稚園も転園児のためにと制服のレンタルなんかしてほしいなあとしみじみ思ってしまいました。

園に聴いてみては?
投稿者mai    青森県 36歳 女性
2004/04/23 08:41

おはようございます。

うちも長女次女合わせて5年の幼稚園生活で、4園幼稚園を変わりました。
3回目の転園のとき、長女は後3ヶ月で卒園。幼稚園に寄贈された制服でサイズが合ったので、3ヶ月カバンも制服もかりましたよ。

幼稚園に聴いてみてはどうでしょうか?

うちは会社から転勤に伴う諸経費として、子供1人いくらかでたので、次女が1年通った幼稚園の制服は買いましたが、そこも園に寄贈された制服が合ったので、注文した制服が来るまで借りていました。

園にもよると思いますけど、たずねてみてはどうですか?マンションに住んでいたころは、制服もお下がりしたりしていたので、先生を通して、卒園時で制服があまっているところがあれば譲って欲しいという話をしても言いかと思いますよ。

ありがとうございました
投稿者ゆう    歳 女性
2004/04/24 10:56

園にははじめに聞いてみました。すでにもうお友達同士でやりとりしていたらしくって・・・だめだったんです。
でも昨日保護者会でスカ−トだけはゆずってまらえることになりました。よかったです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |