こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
昭和50〜52年生まれのポリオ追加接種について
投稿者ひよっこ    愛知県 26歳 女性
2004/04/19 16:22

明日、娘のポリオ接種があります。
ポリオについて調べていると、昭和50〜52生まれの人は抗体保有率が低く、追加接種を進められていることを知りました。

50〜52年生まれのお母さん、ポリオ接種どうされましたか?

違うけど
投稿者さくもも    歳 女性
2004/04/19 18:02

その年生まれではないですが・・・
私が聞いたのは 普通なら80%近くある抗体率が
50〜52年の人に限っては50%くらいしかないそうな・・・
ちなみに51年は37%くらいだそうです。
また 前年に三種混合で事故があり その影響で 受けていない人も結構いるそうです。

日本では野生株は長らく報告されていませんので大丈夫かと思いますが
子供がポリオの予防接種を受けると ウンコから排出されるので
きわめて稀ですが うつる危険性があるようです。(ホントに稀なようです)
また、手洗いをしていても 確か経口感染もしたはず(違ったらごめんなさい)なので
念のため 受けた方がいいかもしれませんね。
ただし 有料なんですよね〜
麻疹の時(79年〜87年産)は期間限定で 無料だったのにね。
それだけ 麻疹よりかは危険性が低いと言うことでしょうが
 4〜5千円くらいすると思います・・・


こんばんは
投稿者チャク    歳 女性
2004/04/19 20:54

私も子供のポリオのまえに同じしんぱいをして、保健士さんやかかりつけの医師に同じ質問しました。返事は、なぜか笑って、受けなくても受けてもどちらでもいい。といわれました。ただ、子供のオムツの処理の時きちんとてを洗うように言われましたけど。。。結局私は、打っていません。
たまたま移らなかったのか、心配しすぎただけなのか、いまだになぞです。雑誌などでは、よく注意を呼びかけてますけど、病院などでは、当時ポスターなどもなかったですし、、ほんとのところどうなんでしょうかね?

50年生まれです!!
投稿者ほのぱん    東京都 28歳 女性
お子様: 女の子 3年5ヶ月
2004/04/19 21:01

はーい、50年生まれです!!
私は、ポリオの接種しませんでしたよ。
一応、医者に相談しましたが、子供のオムツ交換の後きちんと手を洗えば大丈夫だと言われたので、接種しませんでしたよ。

はーい
投稿者ぽいん    歳 女性
2004/04/19 22:18

はい。私、50年生まれです。
子供の二回目と一緒に
私も追加接種うけてきました。
子供は先生に飲ませてもらってましたが
私には「お母さんは自分で飲んでください」と言われ (>u<)ププ
自分で飲みましたー
感想は「甘かった」です。

金額は5800円だったと思います。

52年生まれです。
投稿者おんがく    26歳 女性
2004/04/20 09:33

私も、2人の子の予防接種のとき、それぞれ
「私はいいんですか?」と聞いたのですが、やはり
皆さんと同じで「手を良く洗ってくださいね。あと、よだれにも。」
と言われました。
よだれダクダクの時期に、それは難しいだろ〜!と思いつつも
結局接種はしませんでしたよ〜。

行ってきました
投稿者ひよっこ    愛知県 26歳 女性
お子様: 女の子 年8ヶ月
2004/04/20 17:01

接種に行ってきました。
接種する前の診断で「何か聞きたいことは?」と聞かれたので、ここぞとばかりに問うてみたけれど「はい?お母さんのこと?・・・ふふっ。それは専門でないのでわかりません。帰って市民病院に聞いて下さい」と相手にされず( ̄□ ̄|||)。

結局、受けることなく帰って参りました。
市民病院は遠いので、「もう いいやぁ・・・」状態です。

さくももさん、やはり経口感染もあるようです。
皆さん教えて頂いたとおり、便と涎に気をつけて過ごします。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |