こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母の日
投稿者りなえく    32歳 女性
お子様: 7年ヶ月 / 5年ヶ月 / 1年10ヶ月
2005/05/26 15:14

いつもお世話になっております。
今回は相談ではないのですが・・・
とってもうれしいことがあって、どうしても誰かに言いたい!!と思って
書き込ませていただきました。

8日の母の日のことなのですが・・・
長女からは児童館の製作の時間に作ってきた「携帯ストッラプ」
次女からは保育園で作ってきた「肩たたき券」
長男も保育園で作ってきた「カーネーションの花」をもらいました。
それだけでもとてもうれしいのに、それに加えて、娘たちから「お手伝い表」
なるものをもらいました。
それは広告紙の裏に書いてあるもので、見た目は味気ないものでしたが、
お手伝いの内容が子供なりに細かく書いてあって、心温まるものでした。

例えば「夕食のお手伝い」には長女と次女の名前が毎日交代で書かれていて、
「お風呂掃除」には「夕食のお手伝い」になっていない者がするように
配慮してあってりして・・・
「お風呂掃除のお手伝い」にはまだ1歳の長男の名前まで書いてありました。
実際にどうするのか見てみると、お風呂掃除のスポンジを持たせ、
洗面器や椅子などを洗うのをさせていました。
「洗う」というよりは「遊ぶ」という感じで、全身ずぶ濡れになってましたが・・・

よく見てみると子供達だけでなく「お父さん」や「お母さん」も登場していました。
平日の「ごはんをつくる」の欄には「お母さん」なのですが、休日には
「お父さん」となっているのです。
うれしいやら、おかしいやら・・・

母の日以来、「今日は私、ご飯の当番ね」とか「長女ちゃん。お風呂当番に
なってるからわすれないようにね」なんて子供同士、声を掛け合いながら
手伝ってくれています。

ついこの前までは手がかかって、「早く自分のことを自分で出来るようになって
くれないかなぁ」なんて思っていたのに、今では母親のことまで気遣うように
なってくれるなんて・・・
感激です!!
お手伝い表の上に書かれている「おかあさん。いつもありがとう」の言葉を見ては
ウルウルしちゃう毎日です。

みなさんは母の日になにかお子さんからプレゼントされたりしましたか?
また、お子様の日ごろの何気ない言葉や行動に感動されることってありませんか?

わたしもうるうるしちゃいました。
投稿者みーちゃん    30歳
2005/05/26 16:17

 りなえくさんのお子さんたちのお話読んでて
その光景が目に浮かんでうるうるしてしまいました。

 いいですね、かわいいお子さんをもって。

 特に女の子は気が効きますからね。

 うちの子は5歳と4歳の女の子ですが、まだまだ
お手伝いといっても遊び半分で、その日の気分で手伝って
くれたり、くれなかったりです。

 ちゃんと、りえなくさんのお子さんたちは続いてるのですから
すごいですね。
 しかも、ちゃんと役割分担に休日のご飯作りにお父さんを
いれてるのがおもしろいですね。
 お父さんは守ってるのかしら?

 1歳の子も遊びながらもお手伝いしてくれて、それを
お姉ちゃんがちゃんと見ててくれて、うらやましいです。

 私が、感動したのは以前旦那と喧嘩してひとり部屋に閉じこもって
泣いていた時、当時3歳だった娘が一緒に泣いてくれたこと。
 私が泣きやむまでずっとそばにいてくれたこと。
 2人で顔を見合わせてはまた泣いちゃって、でもその時は
ほんと娘のおかげで嫌な事も忘れられて、実際もうこんな家
出てってしまおうと思ってただけにあの時の娘の行動はうれしかった
ですね。

 うちの娘たちもりえなくさんのお子さんみたいになってくれたら
うれしいな〜。

感動!
投稿者とと    歳 女性
お子様: 6年ヶ月 / 5年ヶ月 / 年4ヶ月
2005/05/27 10:43

優しいお子さん達ですね。
それに、ちゃんと続いているのがすごい!
小さな力だけど、思いはとても大きくお母さんはうれしいですよね。

私は、長男を出産し入院中に義妹と二人で歯医者さんに行った長女の話です。

当時、長女の歯は乳歯が折れ、根っこがまだ歯茎に残っている状態だったので「明日、歯医者さんに行こう」と約束していたら、産気づき、私は一緒に行けなくなってしまいました。
そこで、義妹に連れて行ってもらいました。
長女は予防接種の注射は泣きわめくぐらい臆病です。
「大泣きしてるんじゃないか、義妹に迷惑掛けてるんじゃないか」と病室でちょっと心配になっていました。
翌日、義妹が「すごく頑張ってたよ。見てる私が涙でそうになったよ。」と話してくれたんです。

歯医者さんで根っこを抜くために麻酔の注射をしたそうです。
それでも、泣かず、騒がず黙って受けていたそうです。
「あの恐がりの子が?!」
以前、歯医者さんでレントゲン取るだけでもぎゃーぎゃーと怖がって大騒ぎしたぐらいだったので、本当に驚きました。
と、同時に小さい体で、初めてだらけで不安も一杯だっただろうし、彼女なりに義妹に迷惑を掛けてはいけないとも思ったのでしょう。意を決して頑張ったんだろうと思ったら、涙が出そうになりました。

今でも臆病は変わりません。
でも、その頑張った話を聞いてから私自身も子どもがこんなに頑張れたんだから、私も頑張らなくちゃ!と思うようになりました。

子どもは本当にスゴイなと感じました。

肩たたき券
投稿者ママライオン    33歳 女性
お子様: 男の子 4年8ヶ月 / 男の子 2年7ヶ月
2005/05/27 16:11

りなえくさんこんにちは。
次女ちゃんのプレゼント「肩たたき券」で最近感じたことがあったので、書き込ませてください。
私も子供の頃、よく母に肩たたきをしていました。
それで母はいつも「お父さんよりあなたにしてもらった方がきもちい」
といっていたんです。
子供心にそう言ってもらえる事が、嬉しかったのですが、
最近次男君が遊びの中で、私の肩や背中をよくトントンしてくれるんです。
それがホントにとっても気持いんです。
子供の手の大きさがなんとも言えないんですね。
母の言っていた意味はこれか!と
最近やっとわかった私でした。

ありがとうございます!!
投稿者りなえく    32歳 女性
2005/05/30 12:52

みなさん、ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、すみません・・・

お母さんと一緒に泣いてくれるみーちゃんさんのおこさん。
お母さんがいない時、怖いのを我慢して心配させないように頑張った
ととさんのお子さん。
お話しを読んで、涙がでてきました。
子供って、知らないうちに力になってくれてますよね。
私たちも頑張らなくっちゃ・・・ですね。

ママライオンさん。いつもありがとうございます!
肩たたき・・・。そうなんですよね。子供って気持ちいいですよね。
うちの次女はどこで覚えたのか、プロっぽく肘を使って肩もみをしてくれる
ようになりました(^^)

その後、お手伝い表は3枚目に突入しました。
昨日はお父さんも守って、夕飯を作ってくれました。
ラーメンとチャーハンでしたが・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |