こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
かわいい親切。
投稿者おんがく    26歳 女性
お子様: 男の子 3年5ヶ月 / 女の子 1年8ヶ月
2004/03/30 18:13

相談ではありません。
なんか、とてもかわいくてうれしかったので・・・。

2週間ほど前、うちの郵便受けの下にミニカーが置かれていました。
「なんだろう?」と思っていましたが、きっと、この辺の道端に
ミニカーが落ちていて、誰かが拾ってうちの子が落としたのだと思って置いておいてくれたのかなぁ?(近所でミニカーで遊ぶ年代の子がうちしかいないので)と思っていました。
でも、息子のものではないのでそのうち誰かが持って行くかなって
そのままにしておきました。息子も「誰のだろう〜?」なんて言いながら。そしたら、1週間くらい前突然そのミニカーが消えていました。
「きっと落とした人が見つけてもっていったのかなぁ?」と。
そして、そのまますっかり忘れていたのですが。

今日。
うちの前でお母さんと一緒に立っている小学生の男の子がいました。
何かご用ですか?って聞いたら、
「息子がちょっと前にミニカーを拾って、この辺に住んでいる小さい子がいないか探しておうちの前においてきたけど、そのままになってたから、また持って帰ってきちゃったそうなんです。でも多分ここのおうちの子だからって、ピンポンして聞いてみようっていうので・・・」
との事でした。なので
「オニイチャンありがとうね。でもごめんね〜この子のではないんだよー。でも誰かまだ探してるかもしれないから、またここにおいて見ようか!」となり、今日からまたうちの郵便受けに置くことになりました。

今度は、その男の子とうちの子と2人で落とし主が見つかるのを楽しみにしています。
最近の子って、おもちゃとかがたくさんあるから1つくらい無くなっても「また買ってね〜!」なんて言ったり、無くなったことにも気が付かないことが多いのに、たった一つのミニカーを拾って、一生懸命探してくれたその男の子がなんだかとてもかわいく思いました。
そんな素直な子に育ってほしいなぁ、うちも。って。
うれしくなって、オイニチャンになにかご褒美を上げたいと思いましたが、うちにあったのは幼児用オレンジジュース!(味が薄いんです)
小学生には子供過ぎた・・・(汗)と思っていたら
「ありがとう!」って言ってくれました。
ますますうれしかったです。
オニイチャンのおかげで、今日はなんだかうれしい1日でした。
オニイチャン、こちらこそありがとう!!!






















素敵!!
投稿者なつ    歳 女性
2004/03/30 19:46

本当に素敵なお兄ちゃんですね(^_^)
うちの息子たち(まだ幼児)もそのお兄ちゃんのように優しくて思いやりのある子に育って欲しいです!

ちょっとヨコですが、私がさっき嬉しいというかなんだか微笑んでしまったこと聞いてくれますか?
いつも喧嘩ばかりの息子2人が夕食の支度の間にまた喧嘩をしてました。
そしてお兄ちゃんのほうがすごい声で泣いているので「どうしたの?」と聞くと腕をおさえて「○○(弟)が噛んだあ〜」というのです。見るとうっすら血がにじんでいました(T_T)
そこで下の子に「噛んだらいけないよ、お兄ちゃんの腕見てごらん、お兄ちゃんにごめんねは?」と叱りました、本人も悪いことをしたと思ったようで、いつもは素直にごめんねが出来ないのに今回ばかりは「ごえんね(ごめんね)」と泣きながら謝りました。まだ言葉が上手じゃないんです(^^ゞ
そしたらお兄ちゃんが「いいよ」って言ってくれたことに私がすごく嬉しくなってしまいました。
すご〜く痛いはずなのに、いいよって言えたことに感動すらしてしまいました(ちょっと大袈裟?)

なんだか親バカみたいなこと書いてしまいましたね。
読んでくださってありがとうございました。

とってもカワイイ♪
投稿者みぃ    大阪府 29歳 女性
お子様: 男の子 年4ヶ月
2004/03/30 23:47

お二人のお話を読んで、あまりに可愛くてステキで・・思わすレスしちゃいました☆
家の子もそんな男の子になれたらいいなぁ〜。
それに、やっぱり兄弟っていいですね^^
改めていつか2人目を・・・って思っちゃいました^^

お二人とはまた違った話になってしまうのですが・・私もちょっとお話させてもらってもいいですか?(笑)

私の友人には当時3歳になったばかりの男の子がいました。
友達に妊娠したという報告の電話をしたときのことです。
友達が『めーたん(私の事)のお腹にあかちゃんいるんだって〜^^』と子供に伝えると、なにやら画用紙と鉛筆を持ってきて書き始めたそうな・・。
その男の子は、それまで落書きはするけど、周りが見て『顔』と判断できるようなものは一度も書いたことがなかったんです。
それなのに、いきなり画用紙いっぱいに『めーたんの赤ちゃん^^』と言って、目と鼻と口を書いたんです!
私も友達も大感激!(笑)
その画用紙は、記念に私が頂いちゃいました^^
北海道と大阪で離れているためなかなか会えないのですが、
産後お祝いの品と一緒に、その子が書いた、当時よりちょっぴり上手になった息子の似顔絵をもらいました^^

私と息子の大切な宝物です・・^^

わ〜♪
投稿者おんがく    歳 女性
2004/03/31 18:53

なつさん、みぃさんありがとうございます。
いや〜、読んでいただけるだけでありがたかったのに。
お2人のかわいいお話!!!心が温まります。
子供って本当に純粋な気持ちでやってくれるから
こちらも、そのときは純粋な気持ちになれるのですね〜。
子供ってやっぱりかけがえのないものですね。

先日、大好きだった叔父を亡くして気持ちがとても沈んでいました。
だから、かわいいお話を聞かせてもらって元気をもらいました。
ありがとう!!!




| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |