こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうしてかわからないけど・・・
投稿者るりいろ    41歳 女性
2010/10/04 18:45

タイトル通りどうしてかはわからないけど・・・
自分の親と会ったり電話したりする時に
緊張してしまううんです。
小さい頃から親は絶対的なところがあり
いろいろ拘束されていたためかわかりませんが
結婚し優しい義両親に出会いますます実両親と
かかわりを持つのが嫌になってきました。
我の強い親の為 嫁に出したのにもかかわらず
いろいろと文句を言ったりしてトラブルなども起こしたり
しています。
子供もでき、子育てしていくうちに
ますます両親不信になりました。
親孝行の為にももっと子供達を会わせたりしたいんですけど
私が緊張してしまって会いたくなく
近いのですが盆と正月にしか顔を出していません。
義実家には月に2回ほど顔を出しています。
どうしたらいいんでしょうか?

会わない
投稿者ぜろ    33歳 女性
2010/10/04 23:35

会いたくないのなら、無理して会わなくてもいいと思いますが、だめなんですか?
今はどちらから電話や会う約束をしているのですか?
ご自身の家庭を一番に考えればいいと思います。
どんなトラブルが起きたのかしりませんが、子離れできないご両親のようですね。

同じです。
投稿者双子ママ    35歳 女性
2010/10/05 13:58

私も実父が苦手なので、父の居ない時間を狙って母に会いに行きます。

運悪く?!
父が居る時は、子供を安心して見てもらえる様子なら、預けて買い物にでます。。。

で…何をどーしたいですか?(*^-^*)

距離を置いて落ち着くなら、御両親から歩み寄ってくれた時に対応すれば良いと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |