こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出産後の骨盤矯正
投稿者タマネギ    28歳 女性
お子様: 男の子 1年1ヶ月
2004/03/13 01:03

コンバンハ。初めてこちらにカキコします。

息子を産んで1年が経ち、そろそろ2人目の事を考え出しました。

出産後は骨盤が開いていると言いますよね?
私は特にストレッチもしなかったし、産後のガードル等もはきませんでした。
なので、私の骨盤は開いたまま・・・?

次の妊娠を考える前に、整骨院や、カイロプラクティックへ行って、骨盤矯正をしてもらった方が良いのでしょうか?
そのままだと、なにか影響はありますか?

ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

おはようございます。
投稿者チャク    歳 女性
2004/03/13 08:28

 骨盤について、(^^)私もガードルなど着用せずに過ごしていました。もともとO脚気味でしたので、さらにお肉がついたかんじがいやで、骨盤を閉めるクッション3000円くらいのを購入し暇な時に座っていました。結果は、自分が見て少し締まったかな?です。出産後の脂肪も骨盤も動きやすいのでチャンスだ。と本にかいてありましたけど、もともとのご自身の体質にもよるとおもうので、、次のお子さんをお考えでしたら、出産後の動き易い時期にしめられてはどうでしょう?(^0^)
 体が明らかにゆがんでいて肩こりなどおありでしたら、専門のところが安心ですね。あくまでも私個人の意見です。
皆さんからのいいアドバイスが聞けるといいですね。

こんにちは
投稿者ぽじ    26歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2004/03/13 15:13

ご質問とは関係ないんですが、私は出産後しっかり骨盤矯正しなかったせいか、腰痛持ちになってしまいました(>_<)

元々弱ってたのもあるのかもしれませんが、日によっては立ったり座ったりするのが辛いくらい痛い時があります。

その時は平気でも将来痛くなることもあるらしいので、次ご出産されたら骨盤矯正はされたほうがいいと思いますよ。

ずれたレスでごめんなさい。。

ありがとうございました。
投稿者タマネギ    北海道 28歳 女性
お子様: 男の子 1年ヶ月
2004/03/15 22:11

チャクさん、ぽじさん、レスありがとうございました。

ダンナにも話してみたところ、気になるのなら行ってみたら。と言ってくれたので、試しに整骨院へ行ってみることにしました。

ぽじさんと同じで、私も出産後、妊娠前より腰が痛くなることが多くなった気がしていたんです。
風邪をひいて熱を出したときも、腰が痛くなりました。
妊娠中も腰が痛くて痛くて、ダンナに毎晩マッサージをしてもらうほどだったので、気にしてたんですよね・・・。

産後の生理もまだ周期が定まってきていないので、婦人科にも通ってみないとなぁと思っています。

2人目授かることができたら、ご報告しますね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |