こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供の保険
投稿者くま    36歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/02/27 16:43

子供の保険について何か情報教えていただけませんか?
「これ!」というお勧めを知っている方、詳しい方、またはこんな理由でうちはこれ、という情報でもかまいません。
子供の保険は父親の年齢で上がると聞き、主人が3月生まれなのでちょっとあせっています。
今までもうちの保険はこれでいいのかなと思っていましたが、去年の9月に子供が生まれて今回は思うだけでなくきちんとしなければと思っています。安心の為に必要ですよね?それとも保険に入る分貯金した方がいいのかなぁ。

保険年齢は
投稿者スイスイ    歳 女性
2004/02/27 18:51

くまさん、こんにちは
確か保険年齢は、実際の誕生日の六ヶ月前の1日に上がるんですよ。
お宅の、ご主人の場合は、昨年の9月の1日に、実年齢より一歳上の保険年齢になっていると思います。
良いアドバイスにはなりませんが、学資保険も今は、利率が良くないので、うちでは掛けてません。当分、子供のケガ・病気は、生協の共済で補います。
(うちの夫の保険も、社会人になった当時に加入したものなので、特約から見直そうと思っているところです。)
ご参考まで・・・



ありがとうございます。
投稿者くま    歳 女性
2004/02/28 15:50

すいすいさん、ありがとうございます。
このサイトを使うの初めてで&パソコンだからなかなか開けない時があって見るのが遅くなってしまいました。
そうですね、旦那の年齢がもう1才上になってしまっているのなら旦那の保険も含めてもう少し考えてみようかな。
あまり情報がなかったのはすいすいさんのように知っている人が少ないのかなー・・・。
もう1歳上になっているというのは貴重な情報でした。すいすいさんありがとうございました。

私も良く分からないんですよ・・・
投稿者スイスイ    東京都 36歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 男の子 年5ヶ月
2004/02/28 23:32

ありがとうございますと言われて、かえって申し訳ないです。
もっと、詳しい方がレス付けて下さるといいのですが。

過去ログ
投稿者スイスイ    歳 女性
2004/02/28 23:43

ザーッと、見ましたら2月17日にも、
同様のスレ立ってますね。
ご覧ください。勉強になりました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |