こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
匿名に「ん??」
投稿者もぐりん太    歳 女性
2004/02/19 08:20

たとえばどこのスレの匿名さんがどうとか「だからむかつく」とかそういう意味ではないので誤解のないように聞いていただきたいのですが・・。ふと疑問に思ったのですがサイトやHPに書き込みする時ってどんな名前を考えてつけようとも、いわゆる「匿名」ですよね?本名を名前の欄に正直に書いてる方ってあまりいないと思うんですよね。なのにあえて「匿名」という名で書かれている方って、名前を考えるのも面倒だから?スレによっては匿名という名の方が数人いたりしてなんだかややこしいような・・。確かにステハン考えるのは面倒かもしれないけど何か考えて書こうとかは思わない・・ということなのかなぁ。もう一度言いますが匿名という名にしてレスされている方に何か文句言おうとかそういうことではなく、「どうしてなのかな?もともとみんな匿名じゃん??」と疑問に思って・・。

こんな風に解釈してます
投稿者ぴぐれっと    35歳 女性
2004/02/19 11:14

もぐりん太さん、こんにちは!

最近「匿名」の方のレスがちょっと多くなったなぁと思っていました。
私は、「普段は一つのハンドルネームを使っているけれど、個人的、身体的な事を
書き込みたいので今回は匿名としたい」と言うような意味合いで
使われる方がいらっしゃるのだと思っています。

こちらの掲示板も長くお邪魔していると、そのハンドルネームがその人そのもの
(当たり前ですが…)となるので、ネット上の人格みたいなものが出てきて、
それを周囲の方も「あぁ、この人らしい書き込み」とか
「へー。そんな風に思う人なんだ…」って思われると思うんですね。
肯定的な意見の場合はそれでもいいけれど、ちょっと言いにくい意見を述べる時は
ネット上の自分を隠したい…そう言う意味での「匿名」かなって思います。

はい、面倒で((汗))
投稿者匿名経験あり    歳 女性
2004/02/19 11:48

こんにちは!

私も匿名でのカキコに経験ありです。
いつもの名前では書き込みづらいレスの時は
いつもなんだらかんだらと名前考えていたのですが
面倒になっちゃって(汗)理由的にはぴぐれっとさんが
説明してくれた通りですね。でも書き込むなら面倒がらず
なんかしらの名前をつけたほうが見やすいかもですね〜!

書き込みづらい時に使います
投稿者匿名    歳 女性
2004/02/19 16:00

びぐれっとさんがおっしゃったことがズバリです。
普段は違うHNを使っていますが、
まいにち書き込みをしていると自然と知り合いが多くなります。
そんな時、意見をしたい時とか、思ったことを書きたい時に、
そのHNって使いにくいんです。

HNって言ってもその名前はすでに私自身になってます。
だから答えたいけど、言いにくい場面とか、
自分の家族のヒミツを公開する時などは変えてます。
最初は「匿名」を使わずに、いろいろ名前を変えてました。
だから、このサイトだけでもいっぱい私の名前があります。
なりすまして使ったりはしたことないですよ!!!
もちろん、1つのスレに対しては1つしか使っていません。

でも、同じ人間なのに何個も使うのは変?だし、
最近では匿名ということにしています。
もちろんROM専の人もおられるかも知れませんが、
考えたら私だけでも4つくらい名前変えてたので、
ここのサイトに参加してる人って意外に少ないのかな?

前から思ってた匿名のこと
投稿者匿名その1    歳 女性
2004/02/19 16:41

私も匿名を使ったことがあります。
面倒だからというわけではありません。
顔も知らない人同士ですが知り合いや身内が私の相談内容を見て私だと気づかれると今後本当に困るというときに使いました。

前に何回も相談してきた人をこの前も相談してたけど気にしすぎなんじゃないの?というコメントを付けられた方がいたんです。
きっと悪い意味じゃないと思いますがその方の相談はその後無くなったと思います。
今はもしかすると違う名前で相談されているかも知れません。
もし私が言われたら今後相談しにくいと思いました。
だから匿名を使ったり別の名前に変えたりしてる人もいると思います。

匿名を使うのは相談者だけにして欲しいと私は思います。
相談に対して意見する人が匿名を使うのは止めて欲しいと思っています。
匿名で相談者の批判だけして消えてしまう方がいます。
それは卑怯だなと思います。
きつい意見だとしても相談者に必要な事だと思うなら堂々と自信を持って名乗って欲しいと思うんです。
名乗れないくらいなら人を批判して欲しくないと思う時もあります。
そんな偉そうな事を言っている私も今回は匿名を使わせて頂いてるので矛盾して申し訳ないです。
自分が前相談した時に匿名で冷たいコメント入れられて傷ついた事があります。機会があったらそういう使い方をする人を止めて欲しいと言いたいと思っていました。
いつもの名前でレスると前相談した内容が分かってしまうのが怖くて匿名にさせていただきました。ごめんなさい。

使った事はありませんが・・・。
投稿者らみ    歳 女性
2004/02/21 01:34

私自身は、匿名での投稿をした事はありません。
もぐりん太さんの質問に対するお答えは、ぴぐれっとさんの仰るとおりだと思います。
いくら見知らぬ人同士のやりとりとは言え、やはり知り合いがこの掲示板を見ている可能性はゼロではないし、特にプライベートな悩みを投稿する時には気になりますね。

>前に何回も相談してきた人をこの前も相談してたけど気にしすぎなん
>じゃないの?というコメントを付けられた方がいたんです。
>きっと悪い意味じゃないと思いますがその方の相談はその後無くなっ
>たと思います。
>今はもしかすると違う名前で相談されているかも知れません。

↑これがどなたの事を言っているのかは分かりませんが、実は私はこの様は経験があります。真剣に悩んで相談しているのに、「気にしすぎでは?」と言われ、正直不愉快でした。
とはいえ、もめるのも嫌だったので、締めのレスではそういうことは一切言わず、お礼だけにとどめておきましたが・・・。
だから今回は、いつもと違う名前で投稿しています。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |