こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どう思いますか?
投稿者まろ    歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
2004/02/18 16:00

先日、同マンションのママ宅(Aさん)に遊びに行きました。
その時に他の階のママ友(Bさん)から
お天気がいいので公園にいきませんか?と
メールがあり、どうしようかと思ったのですが
AさんもBさんのことをよく知っているので
「Bさんから公園にいかないかとメールがきたんだけど」
と言うと、「じゃあ公園に行こうか」と言ってくれたので
みんなで公園で遊びました。
しばらくするとお昼になったので解散することになった
のですが、Aさんは私とお昼ごはんを食べようと
思っていたらしく「今日はお昼を一緒に食べようと思ったけど
今度にしようね」と言われたのでもしかしたら気分を害した
のかな?と思い「急に公園に行くことになってごめんなさいね」
と言ったのですが、みんなで仲良く遊んだほうが楽しいかなと
思ったことが逆にAさんには誤解されてしまったような気がして
帰ってからお礼とあやまりメールを送りましたが
返事がありません。やはりAさんは怒ってるのでしょうか?
Aさん宅で遊んでるのだからBさんの誘いは断るべきだったのでしょうか?






もしかしたら…
投稿者匿名    歳 女性
2004/02/18 16:39

まろさんに食べてもらおうと思って、お料理をこしらえていたか?
あるいは、一緒に作ろうと思って材料をそろえていたかも?
でも、Aさんも気持ちよく、「じゃあ公園に行こうか」といってくれたのなら大丈夫だと思いますよ。
その日、たまたまお食事の用意してくださっていたのなら、
ちょっと〜ってその時は思ったかも知れませんが、
また日を改めて、誘ってくれると思います。

>みんなで仲良く遊んだほうが楽しいかなと
>思ったことが逆にAさんには誤解されてしまったような気がして

誤解とかじゃなくって、本当にお食事うんぬんだったんだと思います。

>Aさん宅で遊んでるのだからBさんの誘いは断るべきだったのでしょうか?

でも、遊んでいる途中に、こんなメールが来たよってことをまろさんは伝えただけなので、
Aさんも賛成したのならきっと大丈夫です。もし、イヤなら顔か態度に出てたと思うし、
それならまろさんもBさんに「今日は用事があるから」って返信出来たことだと思うから。
あんまり気にし過ぎないようにして、まろさんのほうから普通に誘ってみたらどうかな?
ご近所なのでお買い物に行くときとかでも?

ありがとうございました。
投稿者まろ    歳 女性
2004/02/19 08:15

今日になってAさんから返事がきました。
匿名さんのおっしゃるように
気にしすぎていたようです。
でも自分には深刻な悩みだったので
匿名さんに意見をもらえてすごく
嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |