こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目の出産祝い
投稿者はるはる    静岡県 22歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2010/07/26 16:49

カテゴリ違いでしたらすみません。

9月の中旬に、出産を控えている友人がいます。
ただこの友人は二人目の出産になるため、出産祝いに何をあげたらいいのか悩んでます。一人目男の子で、二人目も男の子と言われたそうです。性別が違えばカバーオールや女の子の幼児服でもいいかと思ったのですがそうもいかないようで…。
本人に聞いちゃえ!と思って聞いたら案の定『もう一通りそろってるからなぁ…わかんない。。』と言われちゃいました。

こういう時って何をあげたらいいのでしょう?
もしくは、こんなの欲しかった!というものがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

私の場合
投稿者うちわ    35歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2010/07/26 18:15

私の経験です。

先輩ママの友人が、出産祝いに・・と なんと私にプレゼントを
くれました。

「赤ちゃんのものはママの好みや、二人目だと色々と揃ってる
んじゃないかと思ってね」とのことで、私にレ〇ポのその時期
新作デザインのバッグをくれました。

バッグのデザインも好みがあるかもしれませんが、出産して
色々と物入りな時期、ママ自身のものにまで なかなか手が
まわりません。そういうこともあって 尚更うれしかったです。

人それぞれだけど
投稿者    26歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
2010/07/27 00:51

私はいつも一人目、二人目にこだわらずオムツをあげますよ。
必ず○ン○ースのプレミアムをあげます。

自分がこれを貰いました。新生児にはサイズ、質で一番いいんだけど高いんです…。
贅沢したいけど消耗品だと思うと自分では買えない…。実際、私ももらっただけで自分では買ってません。
布オムツじゃないなら本当おすすめです。

予算がもっと高い場合、プラスアルファ何かと一緒にいつもあげてます。


それと私が次から人にプレゼントしようと思ってるのは少し高価な肌着です。なかなか肌着も安いもの買いがちだから、ちょっとだけ贅沢って感じです。

これも自分がもらったものですが、柄とかなくて単色なのに着せてみたらかわいいかわいい!微妙な形がいいんだと思います。そして全然くたくたにならない!
一人目で意外によれちゃって二人目買い直しもありえるみたいですよ。


一人目と産まれる時期はどうですか?一人目は冬生まれだけど二人目は夏生まれとかなら、季節的なものもいいかもしれませんね!

お揃い
投稿者にじ    40歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月
2010/07/27 09:10

同性のお子さん二人なら、お揃いのお洋服や小物などはいかがですか?お洋服なら二人ともサイズ大きめにしておくことをお勧めします。

私が次男を出産した時、長男のママ友から、次男の名前入りでタオル地のスタイと、長男の名前入りでハンドタオルをセットで頂きました。すぐに使えて便利でした。

他の、男の子二人のママ友からは、兄弟色違いで、Tシャツとズボンのセットスーツを頂きました。
翌年、家族でちょっとお出かけする時の勝負服にしました。

私も女の子二人のママさんに、ご出産祝い(秋でした)で、姉妹お揃いの生地で、お姉ちゃんにはパーカー、妹にはフード付きのケープをセットにしてお贈りしました。喜んでいただけましたよ。

お揃いって、小さい内しか喜んで着てくれませんもの。特に男の子って…

因みに、我が息子達は、服の好みが全く違うので普段着るものはバラバラですが、半ば迷子予防のため、遠くにお出かけする時はお揃いか色違いが多いです。
ちょっとはぐれた時にすぐ見つかるので便利ですよ。

お揃いとか
投稿者ちぃぱっぱ    鳥取県 34歳 女性
お子様: 6年3ヶ月 / 3年6ヶ月
2010/07/27 09:27

男の子二人だと、兄弟おそろいの服とかもいいかもしれないですね!


あと、私も上の方同様、私にプレゼントをくれた人がいます。


お母さんが頑張ったからねと言って渡してくれました(*^∇^*)


親戚やほかの友人などから出産祝いで子供の物はいただきましたが、私にっていうのはとても嬉しかったです!
なので、私もお友達にお疲れ様って気持ちをこめてプレゼントしてもいいかなって思います!

商品券
投稿者かにかに    栃木県 23歳 女性
お子様: 男の子 3年5ヶ月 / 女の子 1年7ヶ月
2010/07/27 18:30

私の場合は商品券でしたよ

やっぱり好みがあるので商品券で好きな物を買ってもらうのが一番ですよ

ありがとうございます!
投稿者はるはる    静岡県 22歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2010/07/28 13:15

いろいろなご意見ありがとうございました。本当に、目からうろこでした!

ママへのプレゼントも喜ばれるんですね。確かに出産祝いて子供へのプレゼントと思いがちだから、自分にもらったら嬉しいかも!
一人目も二人目も生まれは秋です。うん、お揃いも良さそう^^
オムツも買っていそうだけど、あのプレミアムだったらあまり数入ってないし…いい意味で迷ってしまいますね!


皆様のご意見を参考にして、また考えてみます!
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |