こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
布おむつにカビ?
投稿者ばな    群馬県 33歳 女性
お子様: 女の子 1年1ヶ月
2004/01/26 16:20

布おむつに赤い斑点模様があちこちに現れだしました。
これはカビなのでしょうか?
洗っても落ちなくどうしたら消えるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。それとも捨ててしまった方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

多分カビでしょう…
投稿者ぴぐれっと    東京都 35歳 女性
お子様: 女の子 8年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2004/01/28 10:43

ばなさん、こんにちは!

何年も前の話ですが、うちは2人とも成型オムツを使っていました。
綿100%の上、かなり厚手に作られている為、やはり赤い斑点と
しみのようなものが出て、「?」と思っている間に黒いポツポツまで…
メーカーに問い合わせた所、やはりカビでしょうと言われ大ショックでした。
結局、赤ちゃん用と表記された漂白剤を使いました。
きれいにとれましたよ。
やはり、オムツの生乾きが原因だそうです。
うちは冬場はストーブの前に場所を確保し、カラカラになるまで
乾かしていたんですが、梅雨時うっかりしてカビさせてしまったのです。
それからは、除湿器を買い、洗面所に突っ張り棒を渡し、外干しした後も
数時間除湿器をかけることで、完璧に乾かす事ができて、それ以降は
カビを出す事もなくなりました。
今は外に干しても寒くてなかなか乾かないですよね。
でも、ばなさんの所は普通のオムツですから、ストーブの前で
仕上げ干しをすることで大丈夫だと思います。
今は寒くて布オムツの洗濯も大変だと思いますが、頑張って下さいね!!

そうなんですか!
投稿者なっち    歳 女性
2004/01/28 16:09

げげ。そうなんですか?
実はうちの布オムツも、ちょっと黒いシミみたいな
ものが少しついています。
ぱなさんは「赤い斑点」といっておられたので
ふう〜ん、うちのとは違うなあと見ていたのですが
私のも、もしかしてカビなのか・・・。
さっそく、ベビー漂白剤買いに行ってきます。

ありがとうございます!
投稿者ばな    群馬県 33歳 女性
2004/01/29 09:38

やっぱりカビだったんですね、ヒィ〜。
私もさっそくベビー用漂白剤を買って来て洗ってみます。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |