こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
親の還暦祝いについて
投稿者なお    34歳 女性
2003/12/21 22:14

実家の親が還暦を迎えます。何かすべきなのかどうなのかまよってます。参考までに何かされたかた、いらっしゃいましたら教えてください。ちなみに親は何もしなくていいと言っています。

旅行と色紙でした
投稿者neko    歳 女性
2003/12/21 22:27

私たちの親世代って旅行が好きじゃないですか?
そして孫も大好きですよね。

私の兄弟とさらにその家族と一緒に近場へ旅行に行きました。

それとプレゼントとして、全員で色紙に寄せ書きをしたものを渡しました。



温泉旅行に行きました。
投稿者mai    36歳 女性
2003/12/22 01:03

実父のときは、ホテルの還暦祝いのプランがあったので、それで一泊の温泉旅行をしました。赤いチャンチャンコを着て全員で写真を撮って、お祝い膳を食べて…(私は切迫早産のためDr.stopでした)そのプランには記念に寄せ書きのできる絵皿のプレゼントがあったので、孫5人に絵を描いてもらって渡しました。

義母のときは、ふつうの温泉旅行。(還暦祝いのプランがなかったので)現地で写真屋さんを予約しておいて、子供たちと孫と全員で記念写真を撮りました。

盆や正月は実家に兄弟や孫たちも集まるけど、ゆっくりできないので、温泉で上げ膳据え膳で、一族そろってお食事を楽しんで温泉に入って…のんびり〜

うちはそんな感じでやりましたよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |