こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
変なトピですが・・。
投稿者匿名でお願いします。    歳 女性
2003/12/20 12:06

こんにちは、度々参加させていただいています。

このサイトで度々ある事で、その度に気になっていたんですが・・

「愚痴」なら何を言ってもいいようになっているような気がします。
自分個人の事で、あくまでも自分の事というように表現できずに
読んだ人の中から「不快だ」というレスがつくと、スレ主以外の人が
「愚痴だからいいじゃないか」と必ず言います。

ネット上だけでなく、生の人付き合いの中でも注意しなければ
いけない人とのかかわりの基本だと思います。

「愚痴れなくなる」と言われそうですが、上手く表現されて
愚痴られてる人もこのツリーには居ます。

愚痴は大体「批判」が多いですよね。
「批判」の中には「差別」「区別」も盛り込まれてますよね。
私個人の意見ですが、「差別」と「区別」は違うと思います。

下のツリーに登場された。男性の方(持ち出してすみません)
のおっしゃっているのは、「区別」の問題だと思いますよ。

反対意見=全否定ではないですよ。
男性の方に「女性差別」「職業差別」と、言われている方多数
おられましたが、私がこれこそ差別と思ったのは
「あなたのような人は、お酒の付き合いもしないんでしょう」
という表現です。

「差別」と「区別」よく考えていただきたいと思います。

ちなみに私は女性で母親で主人もいます。
お酒も好きで、飲みにいくのは好きです。(今は、子供が小さいので
家で飲んでますが)


言い方
投稿者なっち    歳 女性
2003/12/20 13:35

私が違和感を感じるのは
相談や愚痴の内容には全く答えず
「あなたの文章のここの箇所は差別的です」と
いった、相談内容を無視したレスのときです。
「愚痴だからいいじゃない」というのは
「とりあえず聞いてあげようよ」ということだと思います。
相談や愚痴に対する感想をかいてから
だめなところは注意してあげようよ〜と思うのですが。
不適切な表現はもちろんいけないですが
そこだけをとりあげて指摘するだけのレスって
で、本題は?と思ってしまうのです。
批判するにしても
批判と嫌味と中傷の線引きって微妙だと思います。



少し生意気ですが。
投稿者ぽってり    東京都 34歳 女性
2003/12/21 21:30

 匿名さんが「なるほど」と思えることを書き込んでおられたので、私も書かせてもらいます。
 掲示板に限らず、個人の考えを一般化してはいけないし、特定の職業について決めつけたりしてはいけないのはもちろんです。ただ、愚痴なら何を言ってもかまわない、ということではなく、下のツリーでもどなたかレスしてましたが、「ご主人についての不満を職業のせいにして自分を納得させようとしているのはわかるけど、同じ職業の人すべてがそうなのではありませんよ」ということだと思います。最初の書き込みからは、悩んでいる気持ちが切実に伝わってきましたし、なっちさんのご意見と重なりますが、「そういう思いに対して、そんな言い方はないんじゃないの?」という怒りが、あのようなたくさんのレスにつながったのではないかと私は感じました。
 
 また「差別」について私は、「自分の力ではどうしようもない事柄、例えば、性別、民族、身体的な特徴などを理由に不当な扱いをすること」と理解しています。その意味では「あなたのような人はお酒の付き合いもない」という指摘は「差別」ではなく、人格に対する批判だと思います。
 生意気なことを書きますが、「YES,BUT方式」というのがあります。「あなたのおっしゃることはわかります。しかし・・・」という言い方をすれば、対人関係がうまくいくというものです。(もちろん、明らかに間違ったことを言っているのではあれば話は別ですが)ただ、掲示板では相手の表情や反応がわからない分、慎重な表現をしなければと気をつけてはいるのですが、難しいですね。

ありがとうございます。
投稿者匿名でお願いします。    歳 女性
2003/12/22 20:09

こんな分かりづらいスレに答えて頂いて、なっちさん、ぽってりさん
ありがとうございます。

人によって怒りのツボって違うものだから、難しいですね。
お2人のレスでよく分かりました。

書き込みに傷つけられる事ってよくあると思います。
スレ主、レスする人共にです。

私は思うんですが、そうゆう場合は当人同士でやりとりするのが
良いんじゃないかな・・と。
第3者が出ると、何重にもややこしくなるような気がします。

これも私個人の意見です。

ただ、掲示板に遊びに来た人が来なくなるのは寂しいですね。

後、ぽってりさん「批判」について私も考えてみます。







| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |