こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
婦人体温計
投稿者匿名子    歳 女性
2003/12/04 11:35

もうそろそろ二人目を・・と考えています。
生理不順で、一週間遅かったりしたと思ったら、一週間早かったりと。
で、基礎体温をつけてみようと思うのですが、体温計も色々ありますよね。
ズボラな私でも分かりやすい、お勧めの体温計を教えてください。
あと、基礎体温をつけて妊娠された方の体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

いろいろあるけど
投稿者ぴかちゅうまま    岩手県 歳 女性
お子様: 女の子 5年1ヶ月 / 女の子 2年10ヶ月 / 男の子 年2ヶ月
2003/12/05 09:17

私も不規則だったので計ってみようと思って一番単純な婦人体温計を買って体温表に書こうと思ったのですが、これが大失敗。
意外と忙しいから書き忘れるんですよね。

3人目を産む前どうしても男の子がほしくて産み分けに挑戦するために正しい排卵日を知るために今度はすこしお金をかけて
「ソフィアミュー」という体温表示が棒グラフになってでてきて
体温の動きが分かりやすいもので6周期分記憶できるものにしました。ねだんは、通販で1万2千円だったような気がします。

これが大正解で、とにかく毎日忘れずに計るだけで記録できるのですから。それから4周期ぶんぐらいたまるとだいたいの排卵日がみつけやすくなるので、うちはそれで1回でOKでした。
もちろん個人差はあるでしょうけど。

確かに基礎体温の記録があると何かに便利ですから
毎日の記録をマメにできない人は私の買ったような便利なやつが
いいと思います。

グラフ付きを
投稿者匿名    31歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2003/12/05 22:54

私は結婚する以前に仕事のストレスで体調を崩しやすく、微熱が多かったのでデジタルで計ったら記録してくれるタイプをドラッグストアーにて購入しました。ずぼらな私ですが、枕の下に置いて起き朝起きたら頭を起こす前に測温ボタンを押して口に入れて体温を測るだけ。5分弱かかりますが、ピピッとなったらまた枕に入れておけば勝手に記録します。普通の体温計をちょっと幅を広げた感じかな?良く通販雑誌等にも載ってます。生理日を入力し、6サイクル分位データーを残しておけます。だから、何日周期かも分かるし、すぐデーターを見れるので何時が排卵日だったかとか後でチェックも出来ます。家は旦那がスキーの時期に子供を産むんだと計画的に作りました。まさにその通りだったし、予定日もちゃんと記録していたせいか3日の誤差で産まれましたよ。旅行の計画や自分の体調をつかめるので是非使って見てくださいね。一万円位出せば、グラフが出てわかりやすいタイプもありますよ。

ありがとうございました
投稿者匿名子    歳 女性
2003/12/08 09:06

レスありがとうございました。
早速、みなさんの意見を参考に購入したいと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |