こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
七五三の写真
投稿者とくめいで    歳 女性
2003/11/16 12:09

先日、両方の親を呼び娘の七五三をやりましたが、七五三の一週間位前になって、夫の母からTELがありました。
「そちら(私の親)で着物を用意してもらったから、こちらは
何をすればいいかしら?」と。
????と思いましたが、「お気使いなく」と私も言いました。
でも、「それじゃ、こちら(夫側)としても・・・。じゃ、皆で
会食する時のお代をだすわ」と言って来たので、一応、私たちが
娘の為に開く会?で、親には来てもらうと言う形を取りたかったので
それはお断りしましたが、はっきり言いました。「娘に(現金で)
頂ければありがたく頂戴します。それをお食事代にも当てさせてもらいます」と。
ここまではっきり言わないと分からないのかと思いながら。
それでTELは終わったのですが、当日びっくりでした。

祝儀袋には1万円でした。ちなみにうちの親は5でした。
1万円という金額をただお祝いって渡されたのなら、それでいいし
金額についてどうこう言うつもりもありません。
でも着物代と食事代の分を・・・と言ってあんなTELをしてきておいて、
これだけ??って思ってしまいました。

いつも義母に対する不満を夫にぶつけている私も、お金のことは言えませんでした。自分はあちこち友達と旅行に行っておきながら、唯一の孫の為にはお金を使いません。いつもそうです。

カメラも持ってこなくて、当然のようにうちの父が構えるところに映る
だけです。後で写真くださいね!の一言も無し!いらないのかしら?
写真館でも撮りました。焼増しして送るつもりでしたが、そういう
気持ちもなくなりました。写真館のは高いですもの・・・
もともと合わない義母でしたが、益々・・・・。
お祝いを期待していた私も大人気ないのですが、普通、写真館で撮った
場合やっぱり両親にもあげるものですよね・・・


うちは、お宮参りで・・
投稿者ぼたもち    広島県 31歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2003/11/16 14:10

まったく自分が書き込んだのかと思うくらいのお話・・・。
うちは初参りでしたけど、全く同じことがありました。
違うところは、祝儀の1万円がほかほか弁当だったところだけです。

遠くから来た私の両親にお昼を・・・ってほか弁はないんじゃない?

でも要求されなかったけど私の父が撮ったビデオのダビングとスナップ写真一式まとめて差し上げましたよ。
多分、あげなくてもいいと思いますがあげといたほうが丸くおさまるのではないでしょうか。

うちなんて・・・
投稿者モモ吉    東京都 歳 女性
お子様: 女の子 0年2ヶ月
2003/11/16 14:44

こんにちは〜。

お2人ともまだお祝いしてもらえただけ
いいですよ〜!
うちはお宮参りの何週間も前から電話で何度も
衣装を用意しようかと連絡してきたのにもかかわらず
(衣装はいとこのお古があるからと辞退はしましたが)
実際お宮参りが近づいた頃からぱったり連絡が途絶え
お宮参りが終わっても何の連絡もありませんでした〜。

いったいなんなんでしょうかねぇ。
だんなの手前、その事には触れませんが
一応お宮参りのスナップ写真の方だけ送りましたが
やはり今だ返事なし
いったい「衣装」は何の為に聞いてきてたのでしょう?
別にお祝いが欲しいわけじゃない
でも普通お祝いの言葉くらいあってもいいと思うんですが
ほんとはそういうお祝いの気持ちがうれしいのに!

うちの親の手前「出す用意はある」と示したかった
だけかな。
まぁいつものことなのでいいけど。




ありがとうごさいました
投稿者とくめいで    歳 女性
2003/11/20 13:51


後で自分の書き込みを読み返したら、相談というより、ただの愚痴
でした・・・。

いろいろなご家庭があるんですよね。

写真の件は、ここに相談しながらも、結局あげる事になるんだろうな
って思っていました。後々嫌な思いをしないためにも、目をつぶって
渡しておけばいいかなって思いました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |