こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
少し恥ずかしいんですが
投稿者のんたん    歳 女性
2003/11/12 19:33

少し恥ずかしいんですが、相談させてください。
みなさんだいたい出産後どれくらいでH再開されました?
ただ今出産後4ケ月なんですが、全くそういう感じになりません。
まだ子供に夜中に1度授乳をしないといけないので旦那も配慮してくれているかもしれませんが、全く無いってのもなんだか女扱いされていないような気になってきて...
出産後って妊娠前に比べるとどうしても育児と家事に追われて髪はボサボサで洋服どころじゃないし、おっぱいの形だってくずれちゃうじゃないですかぁ
うちの旦那って冗談かもしれないけど言うんですよ 「おばちゃんみたい」 「色気のくそもない」とか!
冗談でも頭にくるしべつにHがしたーいって訳でもないけどそういう旦那を見ると私ってもうただの家政婦かって思っちゃうんです。
男の人ってこんなもんなんでしょうか?
子供はかわいいしわりきって生活していくべきなのかなぁ
皆さんの旦那様はどうでしたでしょうか。

家もそうです
投稿者まゆみ    神奈川県 25歳 女性
2003/11/12 22:12

我が家も、出産後、ほとんどありませんよ。
長女を出産してから2年近くなりますが、
2,3ヶ月に一回ぐらいです。
のんたんさんは、出産後4ヶ月しか経ってないので、
ご主人が、配慮してくれてるのではないですか?
家の主人は、一年近く「怖くて出来ない」って言ってました。
ある程度の時期がくれば心配ないと思いますよ。

服装や身だしなみは、子育てがどんなに忙しくても,
気をつけたほうが良いとおもいますよ。
いつまでも綺麗な奥さんでいてほしいって思いが
旦那さんには、あるんじゃないですか?
私も良く言われますけど。

配慮でしょ
投稿者沙良    東京都 29歳 女性
お子様: 女の子 2年2ヶ月
2003/11/13 00:37

うちの主人もしばらくは誘ってきてくれませんでしたよ。
私も別にしたくなかったし・・。
女性は子供を産むと母性本能が強くなり、Hしたくないって思う人が多いそうですよ。
うちの場合、出産後はじめてしたのが、産後半年ちょっとかな?
その頃うちの子は母乳ではなかったし、夜泣きもなかったし、比較的育てやすかったので結構自分の事にも気を使うようになってました。ダイエットもして体型も戻してましたし。
ある日旦那が待ちきれなくなったのか「そろそろいいのかな?」って言ってきて・・。
多分、ご主人ものんたんさんがまだ赤ちゃんの事で精一杯でそれどころじゃないだろうと思ってるか産後の体に配慮されての事じゃないですか?


私の場合は・・
投稿者ちぃ    埼玉県 29歳 女性
お子様: 女の子 1年3ヶ月
2003/11/13 01:30

のんたんさんこんばんわ!夜のHでお悩みのようですが、多くの女性は出産後はあまりそういう気分にならないみたいですね。私の場合もそうでした(パパごめん・・・)  
最初の頃は誘われても付き合い程度な感じでしたが、子供が夜ぐっすり寝てくれるようになって徐々に私自信もHに集中できるようになりました。要は母親モードから少しでも解き放たれれば気分ものってくるのかもしれませんよ。もともとスキで一緒になった旦那さんですから今は少し相手に合わせてあげてみてはいかがですか?
アドバイスにならなかったらごめんなさい。。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |