こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
無事退院しました。
投稿者ユウコ    北海道 23歳 女性
お子様: 男の子 1年1ヶ月
2003/11/07 22:50

 今では、過去のデータ見れませんが、こないだ、入院
して落ち込んでいたときに、投稿させてもらっていま
した。 今日、無事退院してきました。

 子供が小さくて、母親が入院になると、どんだけ辛く
て、大変なのか、身にしみました。 自分の健康管理は
今以上に気にして生活しなければ…と改めて思いました。

 入院していても、子供を預けるところがないので、何
度も外泊許可をもらい、家に戻っていたのですが、旦那
に無理をさせ、子供に寂しい思いをさせ、病院では、た
だただ、寝ているだけ。 そんな時、とっても無力を
感じました。 

 旦那と子供から距離を感じてしまって、泣いて過ごす
ことが多く、辛かったです。 でも、やっぱり帰宅する
と、子供がべったりしてくるのを見て、この子との絆は、
深くて、軽く壊れるものじゃないんだ…って、少しほっ
としました。

 みなさんも、体には、十分気をつけてくださいね。
お騒がせしました。 これからも、子育て、がんばり
ます!

あまり無理せずに
投稿者ねねかママ    神奈川県 25歳 女性
2003/11/09 09:39

前に投稿させてもらった者です。
退院おめでとうございます。
私は、両親がいないので、他人事と思えず、改めて自分の健康管理に気を配るようになりました。
子供や主人の体ばかり心配し自分のことは、忘れがちになってしまいますよね。、
くれぐれも体に気をつけてくださいね。

ありがとうございます。
投稿者ユウコ    北海道 23歳 女性
お子様: 男の子 1年1ヶ月
2003/11/12 23:30

遅れました。

やっと自分を取り戻せました。 優しい言葉、ありがとう
ございました。 今後は、健康管理に一番気を使って、
がんばっていきます。

みなさんも、気をつけてくださいね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |