こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
二人目の子育て中の方教えて下さい
投稿者みつまめ    東京都 31歳 女性
お子様: 1年3ヶ月
2008/08/03 10:58

二人目についてそろそろ考えているのですが、上の子と何歳ぐらいはなそうか、悩んでいます。
夫婦共に兄弟と8歳離れていて、歳の近い兄弟と遊ばせてあげたいと思っているのですが、周りに相談できる方がいないので、2歳差、三歳差、四最差でそれぞれ大変なこととか、よかった事とか教えていただければと思います。

うちは3歳差です
投稿者りこ    23歳 女性
2008/08/03 18:08

今は2歳差がラクだと聞きました。
例えば保育園に入れると安くなるし一緒に遊べるからだと。

うちは学年では3歳差です。上の子がもうすぐ4歳。
下の子は2歳で保育園に入れる予定なのですが
安くなるとはいえ3歳未満児の保育料は高くて…

入学等の行事も重なり出費も痛そうです。

私が2人目を妊娠したのは上の子の3歳のお誕生日直前。
ちょうどあの乳くさい赤ちゃんが懐かしいなぁと思ってたので
ものすごく嬉しかったです。

うちも3歳です。
投稿者ヨーグルト    35歳 女性
2008/08/03 18:55

うちは3歳差です。3年保育にすると入園、入学が一緒ということになります。

希望は2歳差でした。3年保育を考えていましたので、保育園もしくは幼稚園で1年重ねたかったからです。そのほうが下の子供が行きやすいかなと。

大変だったのは、妊娠中です。上の子供が3歳前に出産でしたので、妊娠中は2歳児。もうそれはそれは大変でした。

言葉が遅く、また気に入らないことがあると所かまわずひっくりかえり号泣する子供だったので、何度横抱えにしてスーパーから出たことか。

私はお腹が重く思うように動けないうえに、2歳児との毎日。
本当に大変でした。

なので出産後はやることは増えましたが、上の子供がだんだん言葉も増えていき、幼稚園にもいくようになり、本当に楽になりました。

出産してから思いましたが、希望通りの妊娠時期に妊娠できるとは限らないので、年の差にすごく重点を置かれるのはあまりお勧めできないです。

4歳違いです。
投稿者犬大好き    34歳 女性
2008/08/03 21:37

子供は欲しくてもうまく妊娠出来たら良いのですが・・・。
うちは4歳違いです。娘が幼稚園(年少)に行っている間に出産など、幼稚園の送り迎えや行事は大変でしたが、嵐の様に過ぎ去りました。小学校一年になったときに下の子は年少さんまで一年あるので、この一年は結構暇です。3歳違いは、将来の入学が重なったり大変でしょうが、一年生の時、年少さんに上がるのは結構楽だと思います。小学校はクーラーが無いので、預けたり出来なければ、プール当番とか学校へ暑い中連れて行かないといけないし・・・。
いくつ離れたらいいかは考え次第ですが、案外、どうにかなるものじゃないかなーなんて思います。二人目が出来ない人も多い世の中ですので、私は、いつでもいいのなら、二人目をトライして欲しいな!って思います。

深く考えないで…。
投稿者きみ    広島県 33歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2008/08/03 23:16

ウチは2歳4ヶ月違いですが、3学年差です。
2人目を妊娠中、近所に住んでいる両親の助けを借りながら
フルタイムで働いていましたがとても大変でした。
子育ては何歳差でも大変ですよ。

私の場合、早く子育てを終えたいと思い年子で子供が欲しかったのですが…。
2回目の妊娠発覚後、まもなく流産。
その2ヶ月後3回目の妊娠。
喜んだのもつかの間、子宮外妊娠で緊急手術。
さすがに精神的ダメージが大きく、2人目を諦めようかと思った時に
主人の職場の方に
『これから先、後悔することないようにもう一度だけ頑張ってみたら?』
との言葉に、再々チャレンジ。
念願の女の子出産となりました。
ハッキリ言って、2人目の年の差なんて関係ないですよ。
最初にも書きましたが、子育ては何歳差でも大変です。
子供が無事生まれてくることを1番に考えてみてはいかがですか?

3歳差
投稿者にじ    38歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2008/08/04 09:27

3歳差で次男を産みました。
妊娠中、それなりに大変でしたが、「お兄ちゃんになるからね」と身辺自立を促すには良いきっかけになりました。

妊娠中よりも、産後、長男の幼稚園入園までの1年弱が、もの凄く大変でした。
幼稚園の見学、説明会は暑い中次男も一緒。
長男を公園に連れて行くだけでも一苦労。
通園グッズも、夜の授乳の合間を縫って準備していたので、睡眠不足どころじゃありませんでした。

ママ友達が手助けをしてくれて、行く先々で上の子を見てくれたり、家から遊びに連れ出しててくれたりして、どうにかこうにか日々を凌いでいました。
長男が人見知りせず母離れできる子で、比較的聞き分けの良い子だったので、その点も助かりました。
また、次男が生まれるまでに、長男の方は衣服の着脱、トイレ、自分で食事するなどの身辺自立は一通りできるようになっていたし、一人で遊ぶこともできる子になっていたので、手がかかるとは言え、楽な面もあったと思います。

入園してからは、何かと忙しいですが、長男が幼稚園に居る間は、比較的余裕を持って次男と接することができます。
長男が幼稚園から帰ると嵐のように慌ただしいですけどね…

来春幼稚園入園と小学校入学が同時なのですが、幼稚園グッズはしまうことなくそのまま次男にスライドさせるので、準備は楽ですよ。
但し、3歳差、金銭面では物要りです。幼稚園と小学校、中学校と高校、高校と大学(?)…貯金をいっぺんに使い果たす気分ですね。

ありがとうございました
投稿者みつまめ    東京都 30歳 女性
お子様: 1年3ヶ月
2008/08/04 15:27

 みなさん、いろいろ体験談や御意見ありがとうございました。
そうですね、考えてみれば出産の際には大変な思いをして生んだのに、二人目となるとつい計画的になってしまいました。
 みなさんのお話をお聞きして、二人目が欲しいという目標で十分なのかなと思えてきました。
 フルタイムでの仕事に復帰する予定もあり、時期やタイミングを考えているうちに、子どもに関しても考え過ぎてしまッたのかも知れません。
 どんと構えていこうと思います。
 ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |