こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
旦那の実家で…
投稿者青空    宮城県 25歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2010/06/10 11:55

初めて書き込みさせて貰います。

旦那の出張などで先週から旦那の実家にお世話になってます。
家族みんないい人達なのですが、さすがに一週間たちストレスがたまってきました。
娘の育児についてのアドバイスや、あやしたり寝かし付けをやりたっがたり。みんな働いてるので夜はほとんどみんなに抱っこされておっぱいの時は私にって感じです。
最初はかわいがられてるなぁとうれしく思ってたけど最近は見てるといらいらすることもありました…。
ママに抱っこされたいんじゃないかなと思っても言い出せず我慢して笑って見てます。
心がせまいと自分でも思ってはいるんですけど、このままだとストレスがたまってせっかく良い関係なのに崩れてしまう!と思い、帰ってきた旦那に話を聞いて貰いました。
翌朝、義母はいつも通り優しいのですが赤ちゃんに触れようとしなかったのでまさかと思い旦那に聞き出しました。
やっぱり私の気持ちを義母に伝えたらしく、ストレスになるのであまり構わないでくれと言ったらしいのです。
私自身、我慢するよ〜と言ったのでまさか旦那が言ってしまうと思わず口止めしなかったことを深く後悔しました。
食事から何から何までお世話になっているのに、ストレスになるなんて聞いた義母の気持ちを考えるとつらくて仕方ありません。
なんで言っちゃうのと旦那を責め、旦那も後悔したらしく二人で謝ることにしました。
どうきりだして謝るべきか、とても悩んでいます。

読みづらくてすいません!
アドバイスお願いします。

素直が一番^^
投稿者亭主関白    31歳 女性
お子様: 8年ヶ月
2010/06/10 12:31

まず、旦那様はあなたの見方をしてくれたんですね。
 
あなたが嫌な思いをしたから、義母さんにお話したんでしょう。

 私の主人でしたらきっと、『お前が我慢しろ、孫がかわいいか

ら抱っこしたいのは当たり前だろ!!』といわれると思います。

 義母さんも、やはりあなたに辛い思いをさせてしまったことを

反省しているんだと思います。
 
 言葉に出してもらわないと気づかないことって、たくさんありま

すから・・・。

 私だったら、性格がひねくれてるので、次の日の義母さんの 

態度に対して『当て付けかっ!!』って思ってしまいますが、

そんなことはなさそうですし・・・。

 どうきりだして謝るべきか・・・・ストレートに謝っていいと

思います。

 あなたの気持ちをしっかりと受け止めることのできる義母さんだ

と思いますので・・・。

ありがとうございます
投稿者青空    宮城県 25歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2010/06/10 13:04

亭主関白さんへ

アドバイスありがとうございます!
私の旦那もそのぐらい我慢しろって言ってくれたら良かったんですけどねぇ。。
お義母さんもやっぱり私のことを気にしてくれてたみたいで、慣れない環境で一週間も過ごして出かけることも出来ず大丈夫かなとは思ってたと言ってたみたいです。
ストレスで母乳の出が悪くなってたことも気にかけてくれてました。
優しい人だから、なおさらいらいらしてた自分が恥ずかしくなります。素直に自分の思ってたことを聞いて貰って謝ってみたいと思います!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |