こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夜泣きの理由
投稿者立花    25歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月 / 女の子 0年2ヶ月
2009/06/05 17:33

2人目を出産後母に手伝いにきてもらっていたのですが、
その母が帰った後から、上の子の夜泣きがとても酷く
母親としてこれではいけないと思いつつ
どうして泣いているのかわからず上の子に対してイライラしてしまいます…

抱っこや遊んで欲しいという要求もすごくて、
母はいつも公園に連れて行ってくれていたので
遊び足りなくて眠れないのかな・・・?と思うのですが、
私には腰椎分離症があり、とても2人子供を連れて一人で外出できるような状態ではないので
(上の子の抱っこもなるべく控えるように言われています)
どのように対処していいのか、と悩んでしまいます。

ママ友にも「走らせたりして疲れさせればいいのよ」と言われますが
上記の理由で外出もなかなかできず、
家の中といってもそんなに広いスペースがないので…。

夫にも相談するのですが、次の日も仕事だからと
一人熟睡してしまい…一度寝ると起きてくれません。

母にまた来てもらう、というのも考えましたが
遠距離なのと、母がこちらに来てしまうと祖父が一人になってしまうので頼みにくい状態です。
とは言うものの、昨日などはあまりに酷く泣くので
思わず手をあげてしまいそうになったりでこのままではいけない、とも思うのです。

もし同じような経験がある方や、こうしてみれば良いのでは?というのがあれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

もしかして。。
投稿者りんりん    34歳 女性
2009/06/05 22:47

下のお子さんが生まれたことで上のお子さんは不安が有るのではないでしょうか?
一つお聞きしますがもしかして下の子優先にしてしまっていませんか?
例えば下の子に授乳するために上の子に対して「ちょっとまててね」とか下の子が泣き出すとすぐに下の子の元に近寄ってしまったり。。
運動が足りない場合は大抵寝てくれない事の方が多いです。でもそれは愚図をいったり泣いたりする物ではありません。。

まずは上のお子さんの事を考えてあげてください。
下の子はオムツとお腹だけしっかりしておけばほっておいても大丈夫なんですよ。

もし上記に書いた事が一つでも思い当たる節が有るならば
上のお子さんは母親を下の子に取られたと思っているために夜泣きとして現れてしまって居るんだと思います。

お返事ありがとうございます
投稿者立花    25歳 女性
2009/06/06 01:03

りんりんさん、返信ありがとうございます。

りんりんさんが書いて下さったような事はよく聞くので、
その様なことが無いように気をつけてはいるつもりなのですが…。
それでもやはり上の子にとっては取られてしまったように感じてしまうのかもしれませんね。
もう少し上の子中心に考えていこうとおもいます。

保健師に相談を。
投稿者こいのぼり    33歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2009/06/06 09:36

上のお子さんが1歳6か月の男の子だと、これからどんどん運動したい年ごろなのでとても大変でしょう。
下のお子さんもまだ小さく、腰椎分離症ならなおさらですよね。

持病をお持ちなら、大変な旨、地元の保健師さんに相談されてはどうでしょうか。地域によっては、安価や無料で支援者が保育園への送り迎えをしてくれたり、おうちで遊んでくれたりする機関があったりします。もしかするとそういう支援機関を紹介してもらえるかもしれませんよ。

あまり一人で無理に頑張ろうとなさらずに、お体に気をつけてお子さん達と楽しく過ごしてくださいね。

保育園
投稿者や〜    32歳 女性
2009/06/06 09:37

上の子供優先、よく言われますが現実はなかなか出来ないですよね。
確かに運動量が足りていない、赤ちゃんにママを取られる不安なども夜泣きの原因かもしれませんね。

少しお金が掛かるかもしれませんが、保育園の一時保育を利用してみられてはいかがでしょうか?
園で沢山遊んで、夜泣きがなくなるようであれば、定期的に預けるのも主さんお子さん供にストレス解消になると思いますよ。

保育園では・・・
投稿者くま    34歳 男性
2009/06/06 12:30

小さな保育園で園長をしてますくまです。
や〜さんが言うように、子ども達の遊びたい欲求を満たすという意味だけでいえば、保育園は最適ですね。
当然、沢山遊んだ子は自分から午睡の時間になると『もう寝る』と言って、普段寝ることそのものを嫌がっている子でもおやつの時間まで寝てるくらいですから、確かに遊び疲れるぐらいまで遊ばせるというのが一つの手とすれば良いのではないでしょうかね?
ウチの園でも先日、0歳4ヵ月のお子さんが入園してきましたが、家にいる時とはだいぶ生活スタイルが変わったらしく、保護者に聞くところによると、そうとう楽しんでもらえているらしく、毎日よく寝るようになったとのことでしたよ。

返信ありがとうございます
投稿者立花    25歳 女性
2009/06/08 19:04

こいのぼりさん、や〜さん、くまさん
返信ありがとうございました。
遅くなってしまい申し訳ないです。

今までは、自分はずっと家にいるのに
子供を預けるというのはあんまり考えたことがなかったのですが
それで子供に当たっているようでは駄目だと思うので
一時保育も考えてみようと思います。

ここに書き込みさせて頂いて、
みなさんにお返事をもらって気持ちがとても軽くなりました。
またよろしくお願いします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |