こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
化粧品について
投稿者のんのん    滋賀県 28歳 女性
お子様: 2年10ヶ月 / 年2ヶ月
2010/03/20 15:40

産後肌荒れに困っています。
来月友人の結婚式に出席するのですが、
ニキビ痕、シミ、吹き出物が目立ち、顔の赤みがあります。
もともと化粧をするのも下手で私なりにファンデーションを塗ったりしていても「すっぴん?」といわれることが多いです。

肌がきれいに見えるおすすめのファンデーションや方法がないでしょうか。

毎日のケア
投稿者はな    26歳 女性
2010/03/20 20:49

元美容部員です。

お子様2人いて毎日のケアはとても大変ですが…
最低限の手入れは必要です。

普段お化粧されていませんか?
肌質は乾燥肌でしょうか?

結婚式が来月ということであまり時間がないので、
普段化粧をしなくとも朝、晩のクレンジングをプラスすることをお薦めします。
その後洗顔、化粧水〜という感じです。

乾燥肌ならクリーム系
オイリー肌ならオイル系がいいでしょう。


お悩みのシミやニキビ跡はすぐに治せるものではありません…
吹き出物も食生活だったり産後のホルモンバランスの崩れだったり原因は様々ですが、

実際子供がいるとなかなか改善してる暇もないですよね…



メイクの仕方ですがファンデーションは普段パウダーをお使いですか?
赤みを隠すものも売ってますが、メイクが苦手ということなので一番簡単な方法は
下地を塗った後にスティック系のファンデーションがいいと思います☆
ムラになりにくく、カバー力も強めで短時間で済みますよ!


子育ての合間の結婚式リフレッシュも兼ねて楽しんで下さいね♪

私も
投稿者ホワイト    35歳 女性
2010/03/20 23:21

私も肌荒れが酷かったので、これじゃいけないと決意して実行したのですが。
洗顔は、洗顔ネットで泡立てて、泡で、丁寧に洗う。
化粧水は、たっぷりと叩く。テレビで、年齢の3倍叩いて肌に入れると、肌がモチモチしてくると言っていたので、実行したら、本当に100回目位から、肌がプルリンって感じになってきます。

お風呂で、水で叩く、水パッティングも、ニキビなどには効くと思いますし、肌の引き締めにも良いと思います。

子供に手がかかると言って肌の手入れを怠りがちですが、やってみたら、短時間で済むことばかりです。

とにかく、塗るんではなく、叩く。が基本で、
化粧したら、しっかり落とす事も必要ですよね。

内面的には、水分を多く取るとか、油物はさけるとか・・・。

ちなみに、化粧品は、私は18歳からアザレです。
子供も石鹸やシャンプーやリンスもアザレです。
自然なものなので安心して愛用しています。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |