こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
世の中不平等ですね・・・
投稿者孤独    40歳 女性
2010/03/15 11:49

私には義妹が二人います。
二人とも、旦那さんの方の実家には年2回くらい行くだけでいいらしいので 毎週末 自分の実家に泊まりに帰ってきています。
義妹達家族が実家に帰ったりするのは、私には関係ないのですが
義母が義妹達は毎週末のように泊まりで帰ってきているのに
私達は全然顔を出さないというのです。
月に1回〜2回は行っているし、年に2回は義父母と3家族での遠出にも参加しています。
それだけでも苦痛を感じているのに これ以上は嫌です。
義妹達は義実家で苦労せず 自分の実家ばかり帰っているので
私の気持ちはわからず、私だけがなぜ?という想いでいっぱいです。
旦那は義妹達の旦那さんのようなタイプではないので
毎週末、私の実家に行くのは不可能な人です。
しかし、自分な実家には行きたがります。
こういう結婚をしたのだから半分以上は諦めているのですが
周りの友達も圧倒的に自分の実家に行く回数の方が多く
なぜ、私だけが義実家に行く回数が多いんだろうと
哀しくなってきます。
どちらの実家も近いのに・・・
実両親は義両親と違って 呼び出すことをしないので
どうしても こうなってしまうのでしょうが
最近は、義妹達が恨めしく思えて 自分が嫌な人間に
なっていくのが嫌です。
いったい、いつになったら この状態から解放されるのでしょうか・・・

愚痴なので 誰にも相談できず、ここに書きこんでしまいましたが
書きこんで少しスッキリしました。
有難うございました。

うちもです
投稿者はあちゃん    33歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2010/03/15 14:37

うちも似ていす。

ダンナの実家とわたしの実家の距離は同じくらい(車で一時間)なのに、ダンナは実家には2、3日泊まりで帰るくせにわたしの実家には日帰りで、しかも2、3時間程度で帰ります。

義妹は、義実家の近所でよく家族でとまりにくるみたいで、ダンナも泊まるのが当たり前のように言うのに私の実家は?って言えば、まだ子供が小さいし、みたいに言うんです。

はぁぁ!?

って感じです。


その上、以前義母からはほとんどこないかのような発言をされたときは悲しくなりました。



私の両親も、嫁いだ身だからと理解を示してくれるのですが、それも申し訳なく思いました。


ただ、ケンカしても子供がかわいそうなので我慢しかできません。



解決方法って、ダンナの意識を変えるしかないんだって思ってもなかなか難しいですよね。


私も愚痴らせてもらいました。

ありがとうございました。

姑の立場から言わせて
投稿者まだおばぁちゃんと呼ばないで    和歌山県 48歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2010/03/21 10:59

私の孫はまだ3ヶ月です!長男夫婦とは離れて暮らしてますよ!嫁さんは子供と実家に泊まり我が家には息子一人だけ帰って来ます!これが今のスタイルで若い夫婦はお互い好きな事してますが親は利用されてますまぁ嫁さんより息子だけで十分ですがね!三人で泊まりに来られたら私は食事や風呂や何もかもやってやらないと行けないから大変ですから 正直息子だけで十分ですよ!嫁さんや孫まで泊まりに来なくて顔だけ見てさっさと実家に帰って貰えたら助かりますよ!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |