こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
トイレトレ−ニング
投稿者あかん    愛知県 32歳 女性
お子様: 女の子 8年4ヶ月 / 男の子 2年8ヶ月
2009/10/07 18:55

2歳の息子がトイレに興味を持ちません・・・ウンチのタイミングはわかる様で『ウンチしてもいい?』と言いベランダでする習慣がついてしまいました・・・このままではいけないと思いトイレに誘導してみたりおまるを用意してみましたがかなりの勢いで拒否されてしまうのです。あまり言い過ぎても逆効果かと思いなかなか先に進めない状態です。来春から保育園に入園予定ですが入園までにオムツが取れるか心配なのです・・・まだまだ半年近くあるので何とかなるのかもしれませんが心配なのです。同じような悩みアドバイスなどいただけると嬉しいです♪

娘の場合
投稿者えりりん    27歳 女性
お子様: 2年11ヶ月 / 1年5ヶ月
2009/10/08 17:07

私の娘もトイレトレーニングを始めて何ヶ月たつのか、、、
未だにはずれません。
特にうんちはトイレでまだ一度も成功してないので、あかんさんの息子さんはには関心です。

私の場合、シールと使わなくなった手帳をトイレにおいています。
そしてトイレでおしっこができたときにその日の日付の場所に貼ってもらう、というふうにしています。
するとシールを貼るために、喜んでトイレに行くようになりました。
でもまだ自分ではおしっこやうんちを教えてくれなくて、1時間に一度、トイレに誘導している状態です。

トイレにお子さんが好きなこと(うちの場合はシールでした)をできる環境にしてみてはいかがですか?
私も来年幼稚園に行かせたいのですが、間に合うか不安でいっぱいです。 お互い頑張りましょう!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |