こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
育児ノイローゼ ?
投稿者こま    福岡県 31歳 女性
お子様: 1年8ヶ月
2010/02/25 21:54

こんにちわ。
現在1才8ヶ月の女の子を、夫と私の3人暮らしで育てています。
夫は優しい人なのですが、仕事がハードで出張も多く、平日は朝から寝かしつけまで全て私が担当しています

娘は最近、なんでも”嫌”といい扱いにくくなってきました。
成長の過程なのでしょうが、私のストレスもピークなかんじです。

娘から顔を叩かれたりすると、反射的にまたは、しつけと思って私もビンタしてしまいます。
泣いていてもうるさいと思うことのほうが増えてきました。

自分がなぜこんなに優しく接しられないのか、情けないです。


みなさんはどんな感じですか。
叩いたり、本を破く事、ご飯をぐちゃぐちゃにして遊ぶこと、
うまく対応できてません。

よいアドバイスがあればお願いします。

気持ちの切り替えを
投稿者パンダ    福岡県 36歳 女性
2010/02/25 23:12

魔の二歳になってきている時期でしょうか。
こまさんは、育児に疲れてきている時期なのでは?
気分転換していますか?
もうすぐ春になるので、公園や散歩も出来る季節がきます。
私の周りにも2歳児と赤ちゃんを抱えて、外に出れず、ストレスになっている友達が何人も居ます。
頑張ってください!!

私も主人が忙しい人だったので、育児や家事は私一人でしてきました。夜泣きで寝れなかったら仕事が辛いだろうと違う部屋で寝てもらって、夜泣きは一度も経験したことがない主人です。
私自身ですが、主人にとても感謝しています。
働かないで、暖かい部屋で育児をさせてもらえているからです。
御主人が働いてくれているから、家でのんびり育児出来ている事を考えた事はありますか?
そして、自分自身、人生において、今は育児の時間なんです。
又、お子さんを授かるかもしれない。でも授からないかもしれない。人生、今の時間は今しかないのです。
お子さんが、嫌ばっかり言う時期も今しかないと思ったら、今を大事にしようって思いませんか?
例えば、2歳前の子が、何でもハイハイ言う事聞いて、綺麗に食べてくれたら怖いですよー???
汚く食べて上手くなる練習。
こぼすと汚れるって事を知る。
怒られて駄目って事を知る。
何でも練習であり勉強中なんです。
本当に、魔の二歳は、嘘のように終わりが来ます。
育児をのんびり、楽しんでみようって気持ちに切り替えて。
そして外に出て、リフレッシュしてみてください。

頑張らない!
投稿者ゆき    33歳 女性
2010/02/26 09:18

私は3人の子育てをしています。
8才、4才、2歳です。

上の子供で、初めての育児は正直こまさんと
同じような感じで、同じような考え方をしていました。

今、3人目の育児でドタバタ騒ぎですが、
3人目にして私がつかんだことは「気にしない!」です。

本はそれはそれは破りまくり、でも怒りません。
基本的に破られていいような本しか与えません。
それでも破った本はセロテープで補修の繰り返し、
なので気になりません。
そんな時期だろう・・ぐらいなものです。

それで最近は破りません。
本を見る・・という事をしだして、破る行為を
やめてきました。


食事も1才過ぎた頃からスプーン、フォーク、お箸
のいずれかで、興味を示すものを与えて食事をさせました。
我が家の3人目はお箸が好きで、出来なくてもお箸で
食事をさせました。

はじめは「ゲッ」と言うくらい汚い状態で、毎食後
ご飯粒を拾い集め、服についたご飯粒を取っていました。
(それはそれはすごいです・・・)
最初はたまりませんでしたが、そのうち慣れます。
汚くしても怒りません。
どうぞ今は思う存分好きにして状態です。
初めからそう思えば意外に平気なものです。

お蔭様で、上の2人には見られなかった急成長!
2才を迎える頃にはお箸で起用に丸っぽい物でも
上手につかんで食べれるようになりました。

今や2才半にして、4才の上の子供より上手で
ご飯はあまりこぼしません。
(お豆もお箸でつかんで食べます)

子供はよく面白がって親を叩いてきます。
私も初めての育児のときはキレていました。
今は表情を見て相手をしています。
2才の子供相手ですが、嫌味な表情で叩いて
きた時は、しっかり叱り付けます。

面白がって叩いてきた時には、
「何をしてるのっ」と作り笑顔で子供の
体をこそばします。
「してはダメでしょ、ごめんなさいは?」と
言いながらとことんこそばします。

疲れますが、お互い嫌な気分にはなりません。
こそばし地獄、聞こえは悪いですが子供は
喜びます・・。


本当に子育てはストレスですよね。
情けなくなる事も多々です。
でも気にしないのが一番。
頑張らないのが一番。
そのうち慣れます、気にしない。

適当に子供と過ごして下さい。
育てようと思うのではなく、付き合っていくような
感じで接してみてはどうでしょう。

自分の食事ついでに子供も食事、
着替えついでに子供も着替え、
寝かそうと思わず、子供は眠くなれば勝手に
寝ます。
起きている時は家事をしつつ適当に相手をする。
疲れたら子供と休む。

気がついたら大きくなっていると思います。

ただ大切なのは「やってはいけない事」
「やってあげたい事」「頑張る事」など
こう育って欲しいと言う希望に近づける
「長い目のしつけ」は大切にしたらいいと思います。

子供は親や身近な大人に迷惑をかけて
育つものだと思います。
今しかもらえない小さな子供の笑顔のプレゼントを
沢山もらって下さい!

参考にならなかったり、育児方針にそぐわなかったら
申し訳御座いません。
あくまで33才にして8年で私なりに思った事を
書きました。

どこも同じだと思います
投稿者ねずみ    35歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2010/02/26 09:24

こまさんはとてもまじめな方なんだと思います。
私も子供が2歳前後のころが一番イライラしてました。

頭では「これが子供の成長」だとはわかっている。
でもどうしても自分の感情がいうことをきかない。

私は、本を破いたり、ごはん(食べ物)で遊ぶことを、子供の
成長の一つだとは思えません。手をパチンと叩いてしかりました。子供はもちろん泣きましたが、小さくても、例えば外食時に
よその子供が食べ物で遊んでいるのをみて「ママ、ごはんで遊んじゃダメなんだよね〜」とわかってました。

でもこれも親それぞれに考えがあるので、「こうすべき」とは
ないと思います。

これは私の意見なんですが、「いいお母さんになろう」「育児書にはこう書いてある」などと思わなくていいと思います。色んな情報に惑わされていたら 本当にパニックになりそうです。

後になれば、なぜ自分はあんなにイライラしていたのだろう?とか、ご主人に対しても 優しい気持ちになれると思うのですが、
特に最初の子供で何でも初めてなのに、イライラするし、いつも時計は気になるし・・言い出したらキリがないですね。

もし、ご主人がOKしてくれるなら 休日にゆっくり自分だけの時間を持ったり(美容院やショッピングなど)、気持ちも頭も育児から少し離れてみたら また違うかもしれません。

エラそうなことばかり書きましたが、子供が大きくなっても それはそれでイライラもするし、悩むことがあります。こまさんだけじゃないです、一緒に頑張りましょうね。

嬉しいです
投稿者こま    福岡県 31歳 女性
2010/02/26 22:27

皆さん、たくさんスレして頂いて有難うございました。

やっぱり、私煮詰まってましたね(。。)

今日は皆さんから、アドバイス頂いて、
娘のやんちゃな行動も、一呼吸おいてから接することが、
できたように思います。

コチョコチョも沢山しました。

このほうが、私もそして多分娘も笑顔の時間が多かったです。

早速、美容院にも予約の連絡しましたが、いっぱいでした(笑)
また調整して楽しみます。

なにより、ページ開いて、沢山の方からスレを頂いたこと、嬉しかったです。


みんなあったかいなぁ(’v’)・・・・
一人で戦ってる気分だったなぁ。
って。


あっ、うちもお箸が気になるようなので、
そろそろ持たせてみようかな。

またスレしますね!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |