こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
四歳児の子育ての悩み
投稿者89mama    兵庫県 34歳 女性
お子様: 4年5ヶ月 / 0年6ヶ月
2010/02/10 18:40

四歳の男の子の子育てについて悩んでいます。
とゆうよりは、自分の子育てについて…かな。

子供にイライラして怒ったり冷たい口調で言ったり怒鳴ったりしてしまいます。

言った事に対してすぐ行動しない。返答をしない。
例えば「着替えよか」と言っても「うん」も「いや」も何も言わない、動こうとしない。
いつも「うんとかいいやとか何とか言いよっ!」と怒鳴ってしまったり…。

ご飯を食べない。
どうも、もともと小食のような気はしますが、
小食の上に、途中で遊びはじめたり、一人でしゃべり遊びをしだしたり、ご飯を食べる手が止まってしまします。
そこで「遊ばんと食べよ」「はよ食べよ」とガミガミ…
うるさく言うと食事の時間が嫌いになってしまので
怒ったらダメとゆうのは聞いたりして、ダメやなとは思ってはいるんですが、毎日毎食だと言ってしまいます。
結局悪循環なんやろなぁとは分かっているんですが。

そんな事等でほぼ毎日のようにイライラガミガミで自分でも嫌になり、このままじゃあかんなぁと思っているんですが。

去年の夏に二人目が産まれました。
赤ちゃん返りをする事もほとんどなく下の子のことはよく可愛がってくれます。いいお兄ちゃんです。でもいいお兄ちゃんでいようとする事が逆に我慢してストレスを感じているんじゃないかなとも思います。

イライラせず穏やかに子育てするにはどうしたらいいんでしょうか?

えーと
投稿者かな    33歳 女性
2010/02/10 19:57

幼稚園には入れないんですか?私は年子育児が大変でオカネもあるわけじゃないから、節約しながら、今2歳ですが、幼稚園に入れます。後はもっとほっといてもいいんじゃないですか?ママがピリピリしてるのは子供は下から、よく見てますよぉ\(^O^)

まだ4歳
投稿者アップル    36歳 女性
お子様: 女の子 年ヶ月 / 男の子 年ヶ月
2010/02/10 21:26

うちにも5歳になる男の子がいます。
きっと、お母さんが、二人の育児に疲れてイライラしているんだと思いますが、如何ですか?
ストレス解消や、日々楽しんでいますか?

悪循環。自分が嫌になる。このままじゃいけないって分かっているのに日々、その反省や後悔する毎日が続いているのではないですか?

イライラせずに子育てをするのは、まず、あなた自身が変わらないといけないと思います。
4歳の子は、変わりませんから、母親が変われば変わってくると思いませんか?
私も、イライラしたり怒りすぎたりすると、やはり自己嫌悪になります。そんな時、思うんですよね。
私の人生、今は子育ての時間なんだって。
今の時間は今しかない。って。
子供の今の時期、毎日、怒ってばかりで、子供の思い出には、どう思われるだろう。
振り返った時、毎日怒ってたなーって思うのかなー。
毎日、育児が楽しかった。充実してたって思えるようになりたいなって思ってます。

きっと、上の子だから色々と、してあげないんだと思います。
これが下の子だったら、ご飯も食べさせたり、洋服も着せてあげていると思いますよ。
二人目が産まれると、つい上の子は大きく見えてしまいますよね。
でも、上の子も甘えたい。ママにしてもらいたいんですよね。
しかし、親は出来るようになって欲しい。って思いますよね。
自分が楽になるからなのかな・・・。
しかし、子供はいつかは必ず出来るようになりますし、親の手が要らなくなる日が来ます。
まだ4歳。下の子に手がかかるでしょうが、甘えさせてあげたって良いと思いますよ。
お母さんが常に怒っている子供は切れやすかったり、イライラした子に育ちます。後で困る事になるので、反省している今、自分を直していきましょうよ!!
偉そうに書いてしまいましたが、私自身も、日々、自分と向き合って、優しい母を心がけて日々、頑張っています。
リフレッシュを!!

わかりますー!
投稿者ましゃ    41歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月
2010/02/10 21:45

89mamaさん、こんばんは。
イライラせずに穏やかに子育てするには・・・ってお気持ちわかりますー!
私も、ご飯の途中で遊び始めたり、お風呂に入る時間なのに声をかけても返事もしないで遊んでいたり、でイライラしちゃいます。
こちらが色々言えば言うほど、子供は聞き流すようになって、ますます悪循環になっている気がします。

お子さんは今年の四月から幼稚園ですか?
幼稚園に入れば、他の子達との共同生活で、食事や着替えなどは少しずつ学んでいくこともあると思いますよ。
逆に幼稚園で頑張っちゃう子は、家で甘えて困ったちゃんになることもありますが・・・
でも、お子さんが幼稚園に行っている時間に、89mamaさんが少し自分の好きなことが出来たり、ちょっとのんびりスイーツでも食べてみたり、リラックスできるといいですね。
そうすると自然に、幼稚園から帰ってきた子供を「お帰り〜!」って優しい笑顔で抱き上げてあげられるかもしれません。
一日中、優しいお母さんでいるなんて無理だと思います。
寝かしつけの時、(入園後は)帰ってきた時、など一日のうちどこかで、自分で意識して愛情を伝えてあげるというのはどうでしょうか?

アドバイスというよりも、共感になっちゃいますが、
私も、子供の寝顔を見ながら「今日も怒ってばかりでごめんね」と思う日々です・・・お互い息抜きしながら頑張りましょうね!

同感です
投稿者4児ママ    愛媛県 35歳 女性
お子様: 4年8ヶ月 / 13年6ヶ月 / 8年3ヶ月
2010/02/11 18:44

私も毎日イライラです;

4人子供がいて3番目が4歳なのですが、先日から風邪をひいて寝込んでいました。さすがに熱が高くグッタリしていて可哀相だったので、ご飯も食べさせたり、トイレに付き添ったり…。
おかげで、熱が下がっても甘えてきます。
正直、イライラピークですね;

自分で出来ることは自分でっていう育て方をしているので、出来るようになった事は自分でして欲しいのですが、なかなか…。自分でちゃんとやって欲しいという気持ちが強ければ強いほどイライラしてしまうのだと思います。

でも冷静になれば、まだ4歳。しっかりしているようで、まだまだ甘えん坊です。大変でしょうが、下の子がお昼寝している時にでも、いっぱい遊んであげてください。子供に合わせて楽しく遊べればストレスも解消できるのではないでしょうか?

それと、ご飯をあまり食べないのは、おやつのせいもあるのでは?うちの子も、おやつを買ってないときの方が夕食食べるの早いです!小食ならなおさら、おやつは無理に与えなくてもいいかもしれません。

私は4人いて手が回らないと言い訳にしているところもあるでしょが、毎日いつもどこかで「お母さ〜ん」って呼ぶ声が聞こえています。同時に話されることもしばしば…。順番ねって言いながら…。
二人なら、まだ大丈夫!!焦りは禁物です!のんびり子育てしていいと思いますよ。

ご意見ありがとうございます!
投稿者89mama    兵庫県 34歳 女性
2010/02/11 20:26

色々なご意見本当にありがとうございます。

何故イライラいてるのか…
結局、自分の思う通りに子供が動いてくれないから
歯がゆくてイライラいてしまうのかな。
自分が何をするのもテキパキと無駄な時間をかけたくないとゆう感じの性格で、ようは気が短いんですね。
もっとのんびりと見守ってやらなくてはとは思っているんですが。

この春から幼稚園に行きます。
そうなると下の子がいながらも少しは自分の時間が出来て、気持ちにゆとりが出てきて、上の子にももう少し優しく接する事が出来るようになるのかなと思います。

私の場合、下の子の出産と同時に生活が一気に変わってしまったんです。
上の子は一歳の時から下の子が産まれて一カ月後ぐらいまで保育園に行ってました。
私も上の子が産まれたときは育児休暇をとり一歳になると仕事に復帰し下の子が産まれる一か月前ぐらいまで働いてました。
仕事も好きでしたし、仕事に行っている時は仕事ではありますが自分の身ひとつで自由に動けて楽しかったです。
なので、仕事を辞めたのと上の子が保育園をやめて上の子と下の子を二人いっぺんに家でみだして…とゆう風に自分の生活がごろっと変わったんです。
子供が可愛くないわけではありません。
イライラガミガミする時もありますが子供が一番大切です。
家にいだして何をして相手をしてやったらいいのか困ったりします。
近所の保育園や幼稚園の園解放に遊びに連れて行ったり友達の子供と一緒に遊んだりもしています。
散歩に行ったりもしています。

長々とすいません。

我が子も同じです
投稿者もんちゃん    神奈川県 36歳 女性
お子様: 4年11ヶ月
2010/02/12 12:30

はじめまして。
89mamaさんの息子さん、私の息子にそっくりです!

話しかけても返事はしない、着替えなどやると言ったことをやらない、ご飯はちっとも食べない。一日中見ていたら、私もがみがみママになっていただろうなと思います。

幸い私はまだ仕事をしていて、子供は保育園に通っていて一緒にいる時間が短いので何とかなっている感じです。

仕事とはいえ、子供と離れている時間って大切ですね。離れているからこそ、優しくできると私も感じています。その上89mamaさんは下のお子さんもいらっしゃるんですもの、大変ですよ。

でも、4歳ってまだまだ子供です。少し気持ちのゆとりがあれば、返事をしないときは、目の前に行って話しかけてみるとか、着替えは手伝ってあげるとか、食事は口まで運んであげるってどうでしょうか?

小食な子供はおやつに関係なく、ご飯食べませんよね。我が子は朝と昼が少ないと夜もりもり食べます。でも普段は保育園でいっぱい食べてくるので、ちっとも食べません。用意した半分か1/3を食べてくれればOK。本当にお腹がすいていれば、ちゃんと食べるでしょうと今ではあきらめています。お腹がすいていないから自分で食べないんだなと、食べてもらいたい分は口まで運んであげています。だって、保育園では一人で食べているはずだから、甘えているのかなと。

89mamaさんの息子さんは、下のお子さんを可愛がっているようなので、他のことは目をつむって甘やかしてあげてみるというのはいかがでしょう。一人でできなくても当たり前、手伝ってあげるのが当たり前と思えば、イライラしないで済むかな?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |