こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おすわりができない
投稿者みなどん    愛知県 30歳 女性
お子様: 女の子 0年8ヶ月
2008/05/23 13:06

娘は、もうすぐ9ヶ月になります。
ずりばいで部屋中を動き回るようにはなりましたが、
まだ、自分でお座りができません。
 私が座らせれば、背筋が曲がっているものの
ほんの少しなら座れます。
 予防接種に行ったときにみんながお座りしているのをみて
不安になりました。
 大丈夫でしょうか?

気にしすぎでは?
投稿者ぴんちゃん    32歳 女性
2008/05/23 16:33

子供の成長はまちまち。ですので周りができるから
うちもできなければいけない、という法則なんて
子供には通用しません。
しかもまだはいはい期なのですから、千差万別です。
周りが気になるのはよくわかります。
けれど子供の成長はそれぞれのペースがあるので
いくら親が焦って無理やり座らされても
結局子供のためにはなりません。
私の息子はのんびり成長型の早生まれだったので
同じ学年の子供たちと比べてゆっくりしていました。
8か月頃でも座れず寝ころんでばかりいましたしね。
歩くのもゆっくり。ただ一度歩き出すと
これはもう止められないくらいに速くなります。
その子なりのその子だけの成長がありますから
焦らずに「うちはうち」と思ってください。

あたたかく見守りましょうよ☆
投稿者きらら    30歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2008/05/24 01:42

ずばり、わが子は9ヶ月に入ったばかりですがずりばいもはいはいもまだしません。
どうやらうつぶせになるのが嫌いなようです。
が、おすわりは大好きでおすわりしたままずーっと遊んでいます。

お友達の子供も同じ9ヶ月ですが、その子はずりばいが得意ですが、おすわりはできません。
できないというか、みなどんさんのお子さんのように
少しの間はすわっているけど、すぐ倒れます。
何回も座らそうとすると泣きだします。(嫌いみたい…)

私もそのお友達も、子供にはそれぞれ好みや発達の違いがあるんだろうなーと思って
あまり気にしないようにしています。
そのうちできるようになるさ♪てかんじで。
そりゃ周りは色々言いますが…
母親がもっと大きい気持ちで構えた方が、子供にもいいんじゃないかな?と思ってます。

お互い、あたたかい目で見守っていきませんか?

色んなお子さんがいますもんね。
投稿者もも    29歳 女性
2008/05/24 23:10

やっぱり自分の子の成長って気になりますよね。


私の子は、寝返り、ズリバイ、ハイハイなどが大好きで
お座りを自分でしようとせず、
常にお腹をついたズリバイが好きだったようです。
お座りの練習、とクッションを周りに置いて、
練習させてる友人もいましたが、
うちの子は私がお座りさせると、
不機嫌になったり、
この姿勢、あんまり好きじゃないなぁぁ〜と、
本人の表情が嬉しそうじゃなく、
曇った表情になるので、
あまり気にしませんでした。

最初はズリバイの姿勢だけで苦しくないのかと
思った事がありますが、
本人に聞くわけにはいかないので
表情がイキイキしていたので好きなんだろうなぁと判断していました。
常にズリバイであちこち動き回っていましたよ。

自分の大切な子だから色んな成長が気になると思いますが、
本当に色んな子がいますし、
まだ8ヶ月で、本人が、ご機嫌なら成長を見守ってあげたら
いいのではないかなと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |