こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供に母親は必要と言い切れますか?
投稿者こなみ    その他海外 33歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月
2010/01/26 12:06

みなさま教えてください。

「子供には母親が絶対必要」とよく目にしますが、私にはそう思う自信がまったくありません。息子が私の言うとおりにしないとすぐ怒るし、主人が出張で帰らないと分かっていると、罵倒して、物を蹴ったり投げたり(息子には当たらないように)してしまいます。切れやすい性格です。一方、夫は息子には絶対に怒りません。きちんとしている人です。

結婚して8年になります。主人は20歳年上なので、考えの相違があっても主人を変えることは今更無理だろうと、特に話し合いもせず私が合わせてきたつもりでした。先日初めて自分が怒っていることを正直に話したところ、離婚すると言われ、(内容は長くなるので省略します)そして親権は絶対に渡さないと言われました。

離婚の理由がDVでもなく、生活費をいれないというわけでもないので私は離婚するつもりはなく、表面上元の状態で生活はしているのですが、10日ほどたったとき、息子が言うことを聞かないので罵倒してしまい、「もうママは要らないのね。ママは日本へ帰るからパパとここにいる?」と聞いたら「そうする」と言われてしまいました。夫からも必要とされない、息子からも必要とされない(毎日怒られるくらいなら要らない?)私は何でここにいるんだろうと悲しくなってしまいました。

色々離婚に関するサイトを見ていると、子供は母親が必要。子供を手放してはだめと繰り返しありましたが、うちは主人が育てた方が伸び伸び育つだろうし、(子供と離れたいわけではありません)自分が子供にとって必要なんだと思えるのが羨ましいなと思いました。みなさまは自信がありますか?教えてください。(ご主人が女にだらしないとか、ギャンブル好きとか暴力をふるうような人は対象外です。)

誰しも
投稿者ちゃくまま    44歳 女性
お子様: 10年ヶ月 / 8年ヶ月
2010/01/26 17:37

初めまして。

ご夫婦間のことはわかりかねますが、

だれもが、自信満々で子育てしている訳では

ないと思います。試行錯誤を続けながらの

毎日ではないでしょうか。子どもは怒る人より

怒らない方がいいに決まってます。わが家でも

なんでもいいなりになってくれるおばあちゃんが

大好きな子どもたちがいます。怒るということは、

それだけ一生懸命な証拠だと思いますが、、、

またご主人と年が離れてるとのことですが、これは

それだけ違うと当然じゃ。落ち着いていて然りでは。

また私の考えでは、母親だけでなく、父親も絶対に

必要だと思っています。2人の協力があって、子育てが

成り立つのではないんでしょうか。

怒る、怒らないというのであれば、役割分担というのも

あっても良しなのではないかと思っています。

両方で怒るとなると、子どもの逃げ場がなくなります。

きれいごとすぎますかね。

わが家では相手に合わすところも当然ありますが、譲り合いも

ありだと思っています。出来る限り話し合いをして、お互いの

許せる範囲を見つけています。逃げていては先が見えなくなると

思っているからです。また自己主張だけでは一緒にいる意味が

ないと思うからです。重すぎですが、血のつながりのある他人を

育てている責任があると思うから、それこそ必死です。

自信なんてありません。欠点も少しずつ変えられるように

頑張っています。戦いです。

自分でまずいと思った欠点は、少しずつ変えていくように

がんはってみませんか。

子どもがかわいそう…
投稿者まる    34歳 女性
2010/01/27 01:25

正直な感想です。

子どもはママの忠実なペットではありません。
子ども自身にも人格がある以上、何もかもがママの思い通りに動くことはまずありえません。

現にスレ主さんだって、ご主人から罵倒したことをたしなめられているのに再度、罵倒してしまった。ママはパパの言う通りに罵倒しないママにならないのに、子どもにだけはママの言うとおりにしようと言うのは不公平ではありませんか?

叱ることと怒ることは違います。
しつけ上必要なことで叱っていた末の罵倒ですか?
それとも自分の思い通りにならない感情的な怒りからですか?
叱ったあとにちゃんとお子さんのフォローはしていますか??

叱ることは必要なことですが罵倒しなければならないことが子育てでどれだけあるのでしょう?少なくとも私の5年間の子育て経験上はありません。叱ることは多数ですが…。

一度、罵倒する原因となった子どもがした言動、自分の罵倒内容を冷静に思い返してみてはいかがですか?
同じ言葉を同じようにご主人やご自分のご両親から掛けられたらどう思うか考えてみてはいかがでしょうか??

私と主人とでは明らかに子どもに接している時間が違います。当然、叱る回数も私の方が圧倒的に多いです。
でもただ叱るだけではありません。ちゃんとその理由を子どもに話しどうして自分が叱られたのか子どもが納得するようにじっくり話し合いをします。
うちの子はもうすぐ5歳という年齢ですがそれでもちゃんと話し合えば解りますし、再度同じ事をしても
「○○はしてもいいんだっけ?」
と言えば、すぐに解りますし止めます。

まず、ご主人には罵倒するなら離婚と言われて、スレ主さんに離婚の意思がない。つまり、罵倒しないママになることを約束したことになるのではありませんか?
その約束を守る努力をする。

思うように子どもが動いてくれなくてギリギリだったり遅れたりということがあるのは当然でしょう。それでも決められた時間や親の都合等もあり、子どもに親の時間に合わせて貰うように親が努力するのではありませんか?
それに親が怒り狂った所で子どもはパニックに陥り、結果として無駄な時間と労力を要します。
それなら親が前もって余裕を持って出来る時間を見極め、その時間の最低10分前までに済ませる様に子どもと時間の約束をする。
約束を守れたらそれは当然の事ではなく、ちゃんと褒めて上げる。約束を守れなかったらどうすれば約束を守れるようになるのか助言して上げる。
親は子どもに
「約束は守りなさい!」
と言います。でも親だって約束は守らなくてはいけないのですよ。

まずは怒る前に深呼吸。子どもと少し離れて(離婚や別居と言う意味ではありませんよ。トイレに行くだけでもいいんですよ)冷静になってから叱るべき事なのか考えて子どもと向き合う。そんな些細なことがいい親子関係の第一歩かもしれませんよ。

ママ大好き♪と連呼されるような親子関係になることを願っています。頑張って下さいね。

お子さんが心配…
投稿者にじ    40歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2010/01/27 09:01

スレ主さんは、お子さんから「必要とされていない」ことに悲しんでおられるようですね。でも実は、その気持ち、前々からお子さんが感じていらっしゃるのではないでしょうか?
「ママは僕を必要としていない、愛してくれてない」って…

誰だって、圧倒的に優位な者から罵倒され、威嚇(目の前で物を蹴ったり投げたりは、立派な威嚇ですよ)されたりすれば、相手への恐怖感・不信感は芽生えてくるでしょ?
旦那様が居なければキレてしまう…それは八つ当たりや弱い者いじめと同じでしょ?

私だって子供を叱ります。時と場合に拠っては叩くこともあります。でも、叱るにも怒るにもルールがあると私は思います。
怒っても叱っても、言うことを聞いて欲しい、間違いを正して欲しいと言うのが目的であって、相手に恐怖を与えて許しを請わせるのが目的ではないでしょ?
そう考えれば、どこまでがOKでどこからがNGか、叱る側が律することができるのではないですか?

もしかして、普段の生活でストレスは溜まっていませんか?お子さんを叱ることを、ストレスのはけ口にしていませんか?
余計な心配ごとがある時って、ちょっとしたことでもイライラするものですよ。
子育て以外の面でストレスがあるのなら、まずはそこをどうするか考えてみましょう。ストレス解消のために、旦那様に協力を仰ぐことはできませんか?

それから、「君が一番大事」「何があっても君の味方」そういう姿勢を、主さんはお子さんに見せていますか?言葉に出していますか?
叱った後にちゃんとフォローを入れていますか?叱りっぱなしではないですか?
「もうママは要らないのね…」なんてお子さんを試すような言う前に、スレ主さんご自身が、お子さんが必要なのかどうか考えてみましょうよ。そして、お子さんが必要で大好きだったら、ちゃんとそう言ってあげなくちゃ。

すっかり前置きが長くなりましたが、最後にご質問の答えです。
自信、あります。
我が家も主人は息子達を叱りませんし、息子達は主人が大好きです。でも、主人1人ではこの家庭を維持できませんし、息子たちの笑顔も健康も守り切れません。それは私1人でも同じこと。
私と主人とが車の両輪であり続けて、お互いが頑張っていると認めているから、自信を持てるのかもしれませんね…

子供の立場から
投稿者とくめい    35歳 女性
2010/01/27 11:10

私が6歳のころの話です。
両親は真面目(酒やギャンブル等無し)でしたが、不仲でした。
ある日「お父さんとお母さん、どっちが好き?」と聞かれて
すかさず「お父さん!お出かけに連れてってくれるから!」と答えました。その日ちょうど父と電車でデパートに行って、お子様ランチやソフトクリームを食べたのです。
母はわっと泣き出して2階に上がってしまい、数日後に黙って出て行ってしまいました。
母がいなくなったのでしばらくは泣いてばかりで、そこら中を探し回ったりしてました。

大きくなってから聞いた話では、そのときちょうど離婚話が出ていて、父は経済的な理由から「子供(私と弟)は置いていけ」と言ったのですが、母は「娘(私)だけはどうしても連れて行きたい」となり「じゃあ、父母どちらになついているのか直接子供に聞いてみよう」との経緯があったのですが、私の一言で自信を無くし、ひっそり出て行ったのだと思います。

母は厳しく、叱られる時は体罰もありました。今思えば虐待じみてたなぁ…とも思いますが、特に恨んだりはしてません。怖かったけど母が大好きでした。私だけでも連れて行くと言ってくれた事をとても嬉しく思ってます。
そして「お父さんが好き」と言ってしまった事に今でも後悔し続けています。

お子さんが本当に自分を必要としているのかいないのか、怒りながら聞いた時の返事くらいで判断できないと思います。
「子供と離れたくない」という意思表示は、子供にとってとても愛情を感じます。強く叱ってしまう事で自信をなくしてしまったのですね。

文章を読む限りでは、ご主人に対してストレスを感じているのではないか思います。
どのような経緯で離婚話に至ったのかはわかりませんが、ご夫婦で(無理ならこなみさんだけでも)カウンセリングを受けてみるとか、子供にあたらない様に、ご家族や家政婦など第3者の目を家に入れるとか、現状の打開策を試してみてからにしてみてはどうでしょうか?

ご意見ありがとうございました
投稿者こなみ    その他海外 33歳 女性
お子様: 5年ヶ月
2010/01/27 16:47

ご意見をくださった皆様、貴重なお時間をさいて、真剣に考えてくださったことを心よりお礼を申し上げます。

切れやすい性格と書いてしまったので、罵倒が日常化していると思った方がいると思いますが、年2〜3回です。まるさんのように0回であるべきことはよく分かっていますが、ストレスや疲れがどうしようもなく溜まったときに、弱いものにあたってしまう卑怯な面がすべての人間にあるとは言いませんが、そういう人間もいます。自分を正当化しようと思っているわけではありません。罵倒するのは今年はこの1回にしなければいけないと思っているし、来年は0回になるよう自分を変えなければいけないと思っています。

とくめいさんへ、

つらい経験を打ち明けてくださってありがとうございました。私もとくめいさんのお母様と同じことをしていたかもしれません。本当にありがとうございました。

ちゃくままさんへ

私はちゃくままさんの文章で本当に救われました。きっと私はこの文章と一緒に前向きに生きていけると思います。本当にありがとうございました。

分かります
投稿者ゆう    埼玉県 33歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2010/01/29 00:34

私は毎日一人で家で育児をしています。毎日子供を叱り付けてしまいます。危ない事が多くて二人いると一人に目をやるとあっという間に二人めが出窓に登ったり、二人で喧嘩したり 私は毎日気が狂いそうになります。不妊治療までして授かった子ですが、育児は自分にはむいてないと日々感じちゃいます。その反面無償に可愛くて仕方ない時もあるので、ボロボロになりながらも続けられるのかも知れません。もしかしたら、時間が経つにつれて良いほうこうになればとかんじてます。私は自信はありません。毎日後悔や疲れや怒りでいっぱいっぱいです 子供いらない!と二人にいうなんてしょっちゅう 母親失格ですね。ただ大きくなった10歳くらいの二人を想像しながら、育児をしています

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |