こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おしゃべり
投稿者まま    30歳 女性
お子様: 男の子 2年2ヶ月
2010/01/19 23:22

二歳二ヶ月の男の子なんですが、いまだに4つくらいの単語しか話しません。

意思の疎通はできているようで、簡単なことをお願いするとやってくれます。


二才の誕生月に市の保健センターに相談したところ、専門の方がパズル遊びなどで発育の様子を見るテストをしてくれました。


おしゃべり以外は年相応(か少し上)らしくしばらく様子を見ましょう。また得意分野的なところを伸ばしてあげられるようにしたら、得意でない分野も上がるかもしれませんね。

とお話いただきました。


その後様子をみるかぎり変化は見られず何かいけないのかと夫婦で心配ばかりしています。



勝手なお願いですが、
子育て経験者の方たちのご意見、叱咤激励等々いただきたいと思い投稿させていただきました。


よろしくお願いします。

こんにちは
投稿者こま    福岡県 42歳 女性
お子様: 7年8ヶ月 / 3年0ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2010/01/20 08:06

ご心配ですね。
でも、専門の先生が見て、他に何も問題が無ければ大丈夫なんじゃないでしょうか?
こちらの言う事は解ってる感じなんですよね?
うちのもうすぐ8歳になる長男は、3歳過ぎるまで、一つの単語もしゃべりませんでした。
福祉センターに1歳半検診の後からずっと通ってましたが、全然ダメで。
でも、ある日いきなり、
『ママ、ジュースちょうだい』ってはっきり言ったんです。
それからは、もうしゃべるわ、しゃべる。
今では家で一番五月蠅い存在です(笑)
ですから、長男に関しては、可愛い幼児語なんて、経験せずに終わったんですが、それが寂しいくらいで、今は何の問題もありません。福祉センターの方も、ずっとため込んで、自分の中で消化しきってからでないと話さない子もいると言ってましたから、お子さんもそのタイプなのかも知れないですね。
もう少し様子を見られてはいかがですか?

プラス思考で
投稿者ホットかりん    34歳 女性
2010/01/20 12:34

専門家にみてもらって、「おしゃべり以外では年相応か少し上」という結果だったのですよね?
現時点ではそれで十分だと思いますよ。

言葉って個人差が大きいですし、特に男の子は遅めの傾向のようですからね。
わが家の末っ子も男の子ですが、女の子に比べるとたしかに遅いです。(現在1歳半です)
同じ月齢の女の子のお友達がいますが、この子はもう二文語を話しているので驚きます。
ほかの友人の息子の話ですけど、3歳まで一言も言葉を発しなかったという子もいます。
ある日突然車の中から信号機を見て「あお!」と言ったのが最初の言葉だったとか。
私がその子と初めて会ったのはもう小学生になってからでしたけど、そんな話が信じられないくらいおしゃべりな子でしたよ。

話は変わりますが・・・。
日本人ってマイナスを数えるのが上手なんだそうです。
それは日本人が、ほかの国の製品の悪いところを改善して、製品の技術を発展させていったので、悪いところをみてしまうという国民性があるのだそうです。
ままさんご夫婦も、つい悪いことばかりを数えているのではないですか?
単語が4つほどしか話せません・・・「しか」って書いてますよね。この数え方に問題があるかなと感じます。
お子さんが0歳のとき、まだまだ言葉なんて出ないですよね?1歳くらいの時って、4つも言葉が出てましたか?
それに比べたら、言葉が4つ「も」出るようになったではないですか。これはすごい進歩だと思いませんか?
それも親の言うことがわかっているのですよね?0歳や1歳の赤ちゃんにはできないことができるようになっていますよ。
だから、お子さんはお子さんなりのペースで成長していると思います。
お子さんはできるようになってきているのに、パパとママができないことを数えていたらおかしいでしょ?
前と比べて、できるようになったことを数えましょうよ。その方が絶対に楽しいですよ。

言葉が出るようになるまでには、まず自分の中に言葉をストックしていくんだそうです。
お子さんは今、言葉をストックすることに一生懸命か、言葉を話すよりもほかにやりたい事がたくさんあるのでしょう。
そちらが十分満たされないうちは、おしゃべりは二の次になるかもしれないですね。
それなりに意思疎通ができているので、話すことにあまり重要性を感じていないのかもしれないですし。

発達に関しては、このような掲示板で安易に「大丈夫」と言ってはいけないこともあります。
私自身も専門家ではなく、多少子育ての経験がある程度で、その経験上でしか書いてないですし。
でも、ままさんのお子さんは専門家にみてもらってあるという経緯があるので、あえて「大丈夫ではないですか?」というニュアンスで書きました。
専門家の先生のおっしゃるように、今は様子見しかできないと思います。
できることと言ったら、たくさん話しかけることくらいでしょうか。
言葉のストックが満たされて、そのうち洪水みたいに溢れ出してくるかもしれないですよ。
もう少し大きく成長した頃、「そういえばこんなこともあったなぁ」って、笑って話せる日がくると思います。

言葉掛けを
投稿者ぐっち    33歳 女性
2010/01/21 00:00

うちの子も、喋らなくて、大丈夫かとかなり心配しました。
しかし、3歳2ヶ月から、突然喋り出しました!!
二人目なのですが、TVも真剣に見ない子で、TV見ててくれたら楽なのに!!と何度思ったことか・・・。
そんな子だったけど話さなかったのです。

子育てで大事なのは、本読み。声掛け。TVを見させすぎない。
赤ちゃん言葉を話さない。

しかし、私の親戚は、言葉が遅く、幼稚園の時から、言葉の訓練に行ってると行ってました。
見極めが難しいですが、まだ2歳ですし、様子を見てみても、良い時期ではないでしょうか??判断が必要な事もあるでしょうけど。

余談ですが。
私は今も散歩しながら、白い犬が散歩してるねー。緑の葉っぱに赤い実が付いてるね。空を見上げては、雲の形で面白いのを探したり、言葉掛けを大切にしています。
私がお喋りなせいか、今では子供は、少しは黙って!!と言う程、話しまくってます。
そんな私は3歳二ヶ月まで悩みました。
お気持ち分かりますよ!

ひとり言をたくさん
投稿者もんちゃん    神奈川県 36歳 女性
お子様: 男の子 4年10ヶ月
2010/01/21 12:31

こんにちは。

ままさんは、大変心配されているようですが、市の保健センターに相談されてしばらく様子見とのことで、あまり気にしないほうがいいのではないでしょうか。

うちの子は幸い、言葉の数に関しては悩むことはなかったのですが、友達が悩んでいた時にはこんなことを言っていました。

自分が子供と二人でいるときは、ほとんど言葉を発しないので、子供がお話をするのがとっても遅かったと。

もしかしたら、ままさんもおとなしい方で、子供と二人のときは静かにしていることが多いのではないでしょうか?

私の友達は、絵本を読むことやテレビを見せないことなどしていたそうですが、絵本を読むこと以外、子供に話しかけることはほとんどなかったそうです。

子供は何も返事をしてくれませんが、親の言うことをよく聞いていますので、何をするにも言葉がけをしてみたらいかがでしょうか。自分がすることにも、これからご飯作るねとか…。私は一人でたくさん話しているので、母がこれを聞いてびっくりしていました。私はただおしゃべりだけなのですがね。

もうされていたらごめんなさいね。

子育て中は何かと心配事がありますが、楽しんで子育てしたいですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |