こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
仲間はずれしたがる娘
投稿者ピヨ1    兵庫県 34歳 女性
お子様: 4年2ヶ月
2009/12/16 02:54

娘は年少で保育園に通っています。

半年ほど前から、お友達2人と遊んでいても一人だけ仲間はずれにするのです。
1人を仲間はずれにしていじめると言うよりも、もう片一方の子にばかり話しかけたり、「〜〜してあげようか!!」と必要以上に構うのです。

メンバーが変わっても同じ状況で、一人の子にばかり話しかけたり、世話を焼きます。

園では先生から「みんなとトラブルなく、仲良くできている」と言われています。でも、先生のことは怖いようで自宅で聞き分けがない時に「(園の)お帳面(連絡帳)に書いとこ!!」と言うと、「アカン!!」と血相を変えて行動します。
園では色々と我慢しているので、みんなと仲良くしているのかなあと思います。

昔から主人の母親を仲間はずれにした発言をよくしていました。本当は大好きなのですが・・・。

私自身、主人の実家の自営業を手伝うために、慣れない土地に嫁ぎ、仕事もかなり特殊です。休みも決まってなくて、毎日イライラ
していました。娘が2歳くらいのときはピークで、夜仕事が終わっ
て自宅に帰って、娘から「遊ぼうよ〜」と言われても「うるさいい!!!」って怒っていました。

そんな状況だったので、それも影響しているのかなって本当反省しています。

主人は気にしなくても、自分がこんなことをしたら嫌われるとか身にしみて判ってくると言うのですが、私は心配で。

ぜひご意見をお伺いしたいと思っております。
よろしくおねがいします。

いました!
投稿者ありす    32歳 女性
2009/12/16 09:08

主さんのお子さんのような子は結構女の子では珍しくないと思います。というか女の子の特性のような・・・。

下の子は年中の時にそんな子がクラスにいて、うちの子ははずされる側の子でした。大体いつも3人で遊んでいるのですがいつの間にか仲間はずれにされている、といった感じです。幸いうちの子はあまり気にせずそうなったらなったで他のお友達と遊んでいた様なのですが、その子がひいきしたがる子がお休みだと途端にうちの娘にくっつきに来てました。はっきり言って子供より私の方がカチンときてたんですが、娘には何も言いませんでした。大変独占欲の強い我侭な子だったので私が何を言うよりも、徐々に娘本人がしょっちゅう起こる喧嘩に嫌気がさしたのが自然と離れていきました。

上の娘はごく最近はずされる目に合いました。詳しくは省きますがやった本人はもう年齢も結構上ですのでそれ相応の報いと周りの評価を受けました。

ご主人の言うとおりそういう事をずっと繰り返しているといずれわが身に返ってきます。まだまだお子さん小さいですしそれがいつになるかわかりませんが身を持って体験して初めていけない事だと理解できるようになると思います。
親としてはそうならないうちに改めさせたいと思われると思います。何もしないで放っておくよりそういう場面に遭遇するたびそれはいけないことだと諭し続けるのは大事だと思います。
なかなか難しい問題で女の子は特に年齢が上がると共に複雑化していきます。まだまだこれから色々あると思います。時にはされる側になることもあるでしょう。その時お母さんにはドーンと広い心で娘さんを受け止めてあげてほしいです。

あります
投稿者ハウステンボス    35歳 女性
お子様: 9年ヶ月 / 5年ヶ月
2009/12/16 23:09

まだ、4歳!!
しかし、娘さんは沢山のお友達との経験をしているのだと思います。
私の考えは、小学生になる前にいかに沢山、お友達と沢山遊び、喧嘩やトラブルを乗り越えてきたかで、小学生になった時に結果が出てくるようなような気がします。

お友達と、3人で遊ぶって事は、親もトラブルになりがちで逃れたいような気もします。 
3人で遊ぶって、うまく遊べない事も良い勉強なんですよね!! 一人、絶対、仲間はずれになるとか、リーダー的存在になるとか問題が出てきそうですもんね。トラブルが付き物のような。
その度に、お母さんが冷静に受け止めて、相手はどぅ思うか、どぅしたら良かったか。どんな風に声を掛けると良いかな・・・など、うまく遊べるように話し合って、アドバイスしていけば良いと思うのです。
そして、小学生になると、3人は苦手に感じれば、4人になるようにするだろうし、3人にならないような工夫をしていったりします。

小学生の娘は、仲良しの子をうちに何人も呼びます。
幼稚園の頃から、習い事のない日は、必ずお友達数人で遊ぶ環境です。お陰で、うまく遊べるようになっているかなとも思います。
喧嘩なく遊びます。でも、それなりに色々な気持ちになっているようです。経験ですよね。
しかし、この頃は相手の家に行く時は、3人って数字を嫌います。
なんで?と聞くと、みんなウチだと仲良く遊べるけど、自分ちだと
二人で固まってしまうから・・・。と。
二人か四人で遊ぶなら行く!と言います。
小学生になると、そんな問題以上の事も沢山出てきます。
それを乗り越えれるような強い子になって欲しいですよね。
子供なりに色々考えて、放課後を楽しんでいます。
沢山遊んで、色々学んで欲しいと思っています。

娘さんも幼稚園では良い子で、我慢しているのかもしれません。
うちの子もそうでした。
先生に怒られないように頑張っていると褒めてあげましょうよ!
おうちでは、のんびり、楽しく生活して沢山の子と触れ合っていけば大丈夫ですよ!!
そんなもんですって!!
ご主人も意見も、その通りかもしれません。
お母さんが、娘さんの事を分かっているようですから、きっと、大丈夫だと思いますよ!!

最後に、愚痴や不満、文句は、子供の前では言わないように。
反省しているならば大丈夫ですよ!!
お母さんがおだやかな口調で、ゆっくりした毎日を過ごせるように、お互い心がけましょうね!!

本当に感謝!!!
投稿者ピヨ1    兵庫県 34歳 女性
お子様: 4年2ヶ月
2009/12/20 01:24

ありすさん、ハウステンボスさん。

本当に貴重なご意見ありがとうございました。
涙が止まりませんでした!!

(顔も知らない他人のために、沢山ご意見をいただき、貴重なお時間をさいていただいて本当に感謝です。)

まだ若干4才の娘の現状を心狭い親の目線でしか見れていなかったです。いずれ娘もお二方の娘さんのように小学生になり、もっと複雑化した人間関係の中で成長していってくれるのでしょうかね!?

女の子特有の特性だと言っていただき、とても安心しました。


私がもっと大きな心で構えないとダメですね。

これからは怒るべきことは感情むき出しで怒らず、ゆったりした気持ちで諭し、いっぱい会話しながらそだてたいと思っています。

本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |