こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
虫歯、どの程度気にしてますか?
投稿者らん    35歳 女性
お子様: 2年0ヶ月
2009/11/21 09:19

3歳までにミュータンス菌からの感染の機会を少なくしましょう
という歯科医師会のキャンペーンにより
口移しやお箸の共用をなるべく避けるようにと
妊娠中に母親学級で習いました。

完璧に遮断する事は不可能だと思いますが
私自身、虫歯がひどく苦労したため
少しでも虫歯の確率が減るならと
食器の共用をせず、仕上げ磨きに力を入れたり
おやつの内容や時間に注意しています。

夫の遊びの用事がなければ
夫の希望でほぼ毎週、義実家に行きます。

その際に、時間関係なく、四六時中
飴玉や蒟蒻ゼリーや餅といった危険なお菓子や
激辛菓子(ハバネロ)、あんこ、チョコといった味の濃すぎるものを
義母が与えようとするので困っています。
また、子供の目の前でアイスやチョコを食べて
「欲しがったからしょうがない」と与えようとしたりです。

また、混合でしたのでミルクをやりたがり
その際に自分で飲んで温度を確認してました。
今は、自分のお箸であげたり
子供のスプーンで自分が食べたり
といった具合です。

子供のお箸やおやつは勿論持参しています。
水筒も持参していますが、炭酸飲料をやって
反応を見て面白がったりしています。
食事中でも甘いジュースを出してきます。

今は食器の共用はしないんですよと何度か詳しく話して
まだ小さいから、体に悪いから
虫歯や病気が移るといけないからと
いつもやんわり断っていますが
義母の理解が得られずに、よく怒鳴られてしまいます。

夫は家ではお箸の共用を避けたりしてますが
実家にいる時ぐらい、義母の好きにさせてやれ
孫が可愛くての行動なのにお前は心が狭いと言われました。

子供がお友達とおもちゃをしゃぶったり
別の子のコップで飲んじゃったりとか
そんな事まで神経質になってはいませんが
一生のうちのほんの数年、親が気をつけてやれば
虫歯の確率がぐっと減るらしいので
できる事はしてあげたいと思ってます。

夫や義母の言うように
私が神経質なのか心が狭いのか、悩んでます。
皆さんはどの程度気にしてますか?
よかったらお話聞かせてください。

お察しします
投稿者かずと    32歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
2009/11/21 14:06

お義母さん、かなり適当ですね。
うちはダンナが率先して大人から移さないよう気をつけてくれていたので、両家の実家でも注意したら聞いてくれました。
孫がかわいいからと言っても、育てているのはらんさんなんですから、
お義母さんも遠慮するのが筋じゃないかと思いました。
虫歯も味付けのこいお菓子など、気をつけているお母さんたちはいっぱいいますよね。
逆に兄弟姉妹がいると注意しきれないと許しているお母さんも私の周りにはいらっしゃいます。
これは価値観の問題ですから、あの人は神経質、この人はだらしないと決め付けられないのだと思いながら、自分が子育てで気になっているのでできる範囲で気をつけています。
だんなさんの中途半端な気をつけ方(お母さんに注意できない)のにも、頼りなさを感じました。
私はたぶんらんさんと意見が一緒だと思ったのでコメントさせていただきました。
頑張ってください。
(何を頑張っていいのかわからなくてごめんなさい)

毎週いくのが・・苦になっちゃいますね。。
投稿者プリンパイ    36歳 女性
2009/11/22 13:02

こんにちは。
んーー。難しいですね。
毎週実家に行くっていうのはやっぱりさけられないのですか?
これだと、実家に行くのが苦になってしまいますよね。
たぶん義母さんは週末にあれを食べさせたいなあとかこれをあげたいなあと考えながらまってるのかもしれないですね。
せめて月1回ということでもあればあきらめてこのときだけは仕方ないと思えるんですが。
でも、ハバネロとかはありえないですね。子どもにたべさせるものではないし。目の前でたべちゃうなんて確かにありえないです。
うちは幸いこどもがジュース嫌いということもあって、自分からいらないーと拒否していたのでそれはなかったのですがもう少しわかるようになると、なんでたべちゃいけないの?っておもっちゃうかもしれませんね。
それまでになんとかなんですが、なかなか大変な義母さんのようで。。さすがにひどくなってきたら、だんなさまに行かないっていう理由をつけては無理なのかなあ。

気をつけるのはいいことです。
投稿者ぴのぴの    38歳 女性
2009/11/23 07:29

らんさん、とてもがんばっていますね。

私など田舎育ちなので歯には余り気を配らなかったのですけどね。
自営で忙しかった両親は虫歯になどかまっていられなかったみたいで、仕上げ磨きの記憶も歯医者さんに連れて行ってもらった記憶もあまりありません。

しかし、私も兄弟も歯医者さんで抜歯したことはありません。治療も小学生の時の初期段階のものだけです。



今は甘いものが氾濫していますから昔とは状況は違うと思いますが、あまり神経質にならなくてもよいかもしれませんね。


というのも、知り合いで歯科医(お父様も歯科医で大学の教科書に乗るほどの人らしい)がいますが、その先生自身は虫歯がひどく全部インプラントだと聞きます。

そして、私の主人は虫歯ゼロの人間です。治療も一度もしていません。が、その妹は同じ兄弟でも虫歯があったみたいです。

周りの友人を見ても、第一子は虫歯にすごく気をつけていて甘いものも余り与えなかったけど、第二子はどうしても行き届かないのと、甘いものを与えてあやしてしまったりが多いので虫歯になるかも・・・・などと言っていましたが実際はそうでもないみたいです。虫歯だらけだとか聞いたことはないですね。


周りの友人の状況を聞きますと、皆さん、仕上げ磨きは小学生中学年位まではしているようです。そして、定期的に歯科医に検診に行きフッ素を歯に塗ってもらっているそうです。


うちの娘の歯科医さんは、フッ素を塗ることによって安心して歯磨きを怠ることや気をつけることが無くなる事のほうを懸念してフッ素を塗らない方針です。歯磨きに入っているフッ素や、市販のフッ素で十分だと言ってくれているので我が子は塗っていませんが。

一度虫歯になりましたが、まだ乳歯で初期段階だったので治療をして生え変わってからは虫歯ゼロです。現在小学生ですが、歯列矯正中(噛み合わせの)です。


もし、万が一虫歯になった場合に歯医者さんを怖がらない為にも歯医者さんに行って検診してもらってはいかがでしょうか?
半年毎にフッ素を塗ってもらって歯医者さんに慣れて怖がることも減るし、歯磨きに関心を持ってくれると思いますよ。

そして、そこで先生にいろんなことを相談してみてはいかがでしょうか?

神経質なまでに実行しましたが
投稿者のんびり    東京都 35歳 女性
2009/11/23 23:34

子供の歯、気になりますよね。
私も妊娠中から気を使っていました。
勿論生まれてからも、スプーンやフォークの共用をしない、箸は子供専用を徹底していました。取り分けで冷ますときでさえ、口でふーふーしないようにしていました。
義理両親が何かをやろうとしたときは、「孫を虫歯にしたいんですね、可愛いとは思ってもらえず残念です」と悪者扱いし、冊子を見せ、言い聞かせ、目の前で実行を続けました。勿論実力行使で留めたことなんて数知れず。
言葉なんて選ばず、同居しているのに義理両親に向けて「虐待」とまで言いました。
歯科医に連れて行って、懇切丁寧に説明してもらったことも複数回あります。(勿論指導という形で自費での支払いをさせてもらいました)

自分に出来る限り、徹底したと思ってます。
でも現在7歳、ミュータンス菌うようよしてますTT
が、虫歯は今までなりかけも含めて一本もありません。

虫歯はミュータンス菌だけが原因ではないです。
要因のひとつではありますが、基本は歯質と磨き残し。
きちんと歯磨きが出来ていれば、エナメル質不全とかでない限り、そうそう虫歯にはならないと歯科医からいわれました。

3ヶ月に一回の検診、毎日の仕上げ磨き、子供への衛生面での躾。
これらを守っていれば、そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。
どんなに徹底したところで、無菌室で生活しているわけではないですからね。色々な菌やウィルスに晒されて生活しているわけですし。

うちは同居でしたので、はっきりと子育てについての責任者は両親であること、無責任な立場にある義理両親に無責任なことをして欲しいないことを最初から徹底させてもらいました。
主人も危険なこと、将来影響が出かねないことについては、自分の親に対して言葉を尽くしてくれました。

ただ誤飲や味蕾が破壊されかねない激辛系、これは危険なのではっきりと言っていいと思います。私のように「虐待」とまで言うと思いっきり角が立ちますが^^;
週末だけとのことですし、食生活の躾に影響が出ない範囲まではある程度黙認するのも1つの考え方だと思います。
勿論子供の食生活への躾に悪影響が出てくるのは持っての外ですよ。あくまである程度、です。
その場合は、もう老い先は短いから仕方がない。もはや新しいことを理解する能力もなければ、死ぬまでの短い人生だから目先の楽しさしか考えられなくなった短絡的で哀れな人間なのだと、哀れみを持った優しい私と思って我慢が必要です。

ありがとうございました。
投稿者らん    35歳 女性
お子様: 2年0ヶ月
2009/11/24 08:12

まとめての御礼となりますが
みなさんありがとうございました。
虫歯に関しては、ある程度は妥協して
現在も乳児歯科検診に6ヶ月に一度通っていますので
検診の継続と仕上げ磨きの徹底を続けていきたいと思います。

つい最近、妊娠がわかりまして
つわりで車にすごく酔うようになりました。
義実家まで1.5時間はとても耐えられないので
「体調が悪いので行けない」と義母に言ったところ
夫と孫が来ればそれでいいと言われたので
夫は今後、二人で行く事にすると言っていました。
夫は義実家ではいつも、地元の友達と会ってくると
外出してしまいます。
義母と子供だけで、飴やお餅や蒟蒻ゼリーを与えて
喉に詰めてしまうのでは…と不安でいっぱいです。
なんとか事故のないように
夫と義母を説得していきたいと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |