こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
シミ取りレーザーは何回もやるものですか?
投稿者素肌美人になりたい    愛知県 37歳 女性
お子様: 女の子 5年5ヶ月
2009/06/29 15:36

今日美容クリニックで顔全体のシミ取りレーザーを お試しでやって来ました。後1回はケミカルピーリングなんですが シミ取りレーザーは何回もやるものですか?シミ取りレーザーばかりやるか フォトフェイシャルを次回からやるかどちらが美肌になれますか?教えていただけませんか。

それは
投稿者・・・    34歳 女性
2009/06/29 17:30

肌質や状態なんて千差万別。
クリニックで見てもらったんなら
クリニックに聞くのがいいと思います。

私の場合
投稿者    愛知県 25歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2009/06/29 17:38

私は元美容部員です。

以前スレしていましたね。

私はスキンケア大好きです
相当悩んでいるようなので、私の経験談を話しますね。

私もシミが目立ち気になって一本数万する美容液を使い、たまにフェイシャルエステに通っていました。


いつまでも高い物が買えるわけもなく、美容液をやめたら、だんだん濃くなってきました。


更に2年程前に結婚し化粧品を安くしました。

これで私の肌は終わりだ…と思ってたんですが、なんとビックリ!

シミについては濃くなった部分も薄くなった部分もありますが、シワ一つできません!
(まだ若いと思われるかもしれませんが、十代の時に一緒に日焼けした仲間はシワが出来ています)

そして肌荒れすると言われる妊娠中も、むしろ絶好調でした。

手間をかけたからだと思います。

例えばこの暑い時期、脂がでますよね…
私は朝もクレンジングします。
夜の手入れ後の残りや、夜の皮脂を落とし、化粧水の入りがよくなりますし、毛穴の脂も落ちるので毛穴の開きもおさえることができます。

クレンジングの仕方ですが、エステ経験もあるのでマッサージするように丁寧にやります。

フェイシャルエステのお試しに行って、技を盗むのもありですよね。


化粧水は2種類使っていて、一つは千円です…
3回はつけます。

その他もろもろやります。

長くなりましたが、エステのみに頼るのではなく、
普段の手入れに力を入れる方がエステの効果を維持出来ますよ。


シミ取りかフォトフェイシャルかという内容ですが、重点をどちらに置くかということだと思います。

とにかくシミ!ということであれば、シミ取りですし、
全体的であればフェイシャルですね。


ただシミを完全にとったとしても、当たり前ですがその後も紫外線は浴び続けるわけです。

毎日日焼け止めを塗ることも大事です!

ちなみに私は面倒なので、伸びのいいポンプ式の安いのをさっさと塗ります。


とにかくしっかり落としてきちんと肌に入れることです。
高い化粧品を使っても肌の上でぬるぬるしてる状態では意味がありませんしね。

エステ(ピーリングやレーザー)後の肌は特に敏感になりますので、大事にしてくださいね。


子育てとスキンケアの両立は大変ですが、がんばりましょう!

華さんとても詳しく有難うございました。
投稿者素肌美人になりたい    愛知県 37歳 女性
お子様: 女の子 5年5ヶ月
2009/06/29 19:09

華さん前回とも有難うございます。今日勇気を出して美容クリニックに行きました。顔全体のシミ取りレーザーで2週間後にケミカルピーリングをやります。見事 顔全体プシュンプシュンして怖かったけど自分の今までズサンなお手入れの罰だと思い我慢しました。シミ取りでシミが取れるならもうこれからシミ取り化粧水じゃなく普通のに変えればいいのですよね。フォトフェイシャルも興味深いです。フォトフェイシャルと混合でやりプラセンタの注射打てばもっと肌に良いですよね。正直 37歳より老けて45位に見られるので若返りたいです。化粧水3種類というのは朝も夜も3種類叩きこんでるんですよね?私も真似させてもらおうかな。安いのでいんですよね?3種類の順番なんてないですよね?どおゆう内容の化粧水ですか?後は乳液だけですかね?質問ばかりすいません。

使っている物
投稿者    愛知県 25歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2009/06/29 23:10

種類ですが、肌質によって違うので一概には言えませんが、
私は夏以外は超乾燥肌で
夏は普通肌。
皮膚は薄く柔らかくどちらかと言うと色白です。


夏は先にぬるタイプの乳液と化粧水とクリーム

夏以外は上の3点に加えて(化粧水の後に)オイル、
乾燥がひどいと寝る前など更にクリームを塗ります。


化粧水は2種類ですよ。
高い方を2回、安いのを1回で計3回つけます。
高いのは美白系で、安いのは保湿とヒアルロン酸入りの化粧水です。


3回と言うのは、たくさんの量を1回つけても浸透が悪いので、少量を3回つけます。
1回1回丁寧にがポイントですよ!



私はとにかくきれいにクレンジングと洗顔で落として、しっとりするように化粧品をつけます。


そして、どれも数年前より安い化粧品ばかり使ってますが、
一つだけは変えていません。
効果等の理由はありますが、大半は結局気の持ちようです…。


シミ取りの化粧水から普通の化粧水へ〜とのことですが、美白美容液を使用しないのであれば
私だったら美白系化粧水を使うかなぁ。


シミ・シワは増える一方なので、シミをとったからと言って定期的にレーザー等受けれる状況なら別ですが、ホームケアとしては必要なようにも思います。


色々試すと自分にあったものに出会えますよぉ。

華さん有難うございます
投稿者素肌美人になりたい    37歳 女性
2009/06/30 15:59

何度も親切に教えて下さって有難うございます。華さん 凄いスキンケア極めてるので 相当に美肌なんでしょうね。私ものクレンジングと化粧水2種類で美白シリーズと お酒の化粧水が
350円で売ってるのです(純粋な清酒)冷蔵庫へ入れて保管で料理酒としても使えるそうです。350円ならパシャパシャ使えるので 美白シリーズと使ってみますね。 塗るタイプの乳液から使うんですね…化粧水が一番 乳液2番 だと思ったんですが…ちなみに日焼け止めは SPF50はキツイですかね?50だと きつく 肌に負担かかると聞き ベビー用の35位が 肌に優しいと聞きました。けど外を歩く事が多いので50にしたほうがいいのか迷います。更に 黒いサンバイザーで顔を防備はしてます。

乳液は!!
投稿者    愛知県 25歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2009/07/02 00:13

『先に塗るタイプの乳液』です。
私の書き方が悪く失礼しました!

メーカーによってごく少数ですが、乳液→化粧水の順番につけるものが売られています。
一般的には化粧水→乳液ですよ。


順番は間違えると効果が薄れることがありますので、気をつけて下さいね。


メーカーが違うと順番を誤りやすいですが、
美容部員がいるところでは他メーカーを使用してようが気にせず確認することをオススメします。
美容液を2種類以上使うときは特にです。



日焼け止めは悩みますよね〜。私はSPFが高いと塗り心地が嫌いなので30前後です。
今はほぼ素っぴんなので、紫外線が気になれば、1日数回塗ります。

化粧する場合はファンデーションにも日焼け止め成分が入っているものを使用していますよ。


日中の紫外線は30前後で大丈夫と言われていますが、
個人的に本人が信用できることが大事だと思うので主さんが安心できるものが一番いいと思います!


肌や化粧品って気持ちで左右されるとこありますよ!

だから、安くてもイイ!と思えればイイんです。
手入れもキレイになるなると思えば、キレイになるんです。


って、私は思ってます!


楽しんでトライしてくださいね!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |