こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ひとりでトイレに行くのはいつ?
投稿者マナハハ    28歳 女性
お子様: 2年11ヶ月
2009/06/16 22:15

来月三歳になる娘がいます。
寝るとき以外はパンツで過ごし、失敗もないです。
ただ、トイレに行く時は必ず私が付き添います。(自宅でも)
パンツとズボンを足首まで下ろしたままできるのですが、
便座に自分で座ることが出来ません。
台もあるのですが、ちょっと低いようで
降りる時など危なっかしいし、便座カバーも汚してしまいそうです。(補助便座は使っていません。)
私自身も過保護なのか、一人で行かせるのが心配な面もあります。
(ケガしないかなとか・・・汚れちゃうかなとか・・・)
皆さんのお子さんはいつごろから一人でトイレに行っていますか?
高めの台を買ったほうがいいのでしょうか?
大きくなって、買った台がすぐいらなくなるのも嫌で・・・。

アドバイスお願いいたします。

子供が自分で言い出すまで
投稿者ハッチ    32歳 女性
お子様: 3年7ヶ月 / 6年ヶ月
2009/06/16 22:38

私が最後に連れて行ったのがいつだったか不確かなのですが・・

うちは上の子も下の子も「一人でできる!」って言うまで
私が一緒でした。我が家も子供用の便座や台はありません。

「自分でできる」と言ってもやはりトイレを汚すことは度々・・・(今も時々あります)。
一人で行くようになってからもしばらくは、心配でこっそり見てましたヨ。

おしりが小さいからスポン!と落ちそうな格好もありましたが(笑)、子供なりに今は要領を得ているようです。

うちもまだ付き添ってますが
投稿者    36歳 女性
お子様: 3年ヶ月
2009/06/17 12:42

普段は一緒について行ってまだ補助便座に乗せていますが、
時々「ついてこないで!」といって補助便座なしで自分でおしりから便座に乗っかってバランスよく前の方に座って用を足しています。
降りる時は補助便座があってもなくても、ストンと着地します。
わざわざ台を買わなくても、力がつけばどうということはないと思いますよ。
あぶなっかしいと思ううちは、付き添ってあげていいと思います。

ありがとうございます
投稿者マナハハ    28歳 女性
お子様: 2年11ヶ月
2009/06/18 10:03

みなさんのお子さんはうまくできているようですね!
台は買わず、様子を見てみようと思います。

いつもギリギリまで我慢して、『おしっこ出ちゃうーーー!!』
と焦らされ、心配ながらもひとりで行ってくれないかな・・・
なんて思ってしまいました(^_^;)
でも一人で行かせると心配で(笑)
汚してしまうのもしょうがないですよね。
頑張ります。
ありがとうございました!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |