こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
娘のおむつ被れ
投稿者のりみ    静岡県 38歳 女性
お子様: 女の子 8年4ヶ月
2009/06/13 11:53

こんにちは、病気の後遺症により生活全般に介護が必要な8歳になる娘の母親です。娘は半年前に突然の高熱と痙攣で入院し診断はインフルエンザ脳症でした。それ以来い介護が必要になり、リハビリにより、座位を保つ事や寝返りをする事や手を動かすなどの運動面はある程度回復しましたが、話しをする事や人の話しを理解したり意思表示するなど知的面は回復していません、排泄も紙おむつを使ってますがお尻から足の付け根まで赤く被れ医師より薬を頂き塗ってましたがなかなか良くならず薬を変えてもらいましたが、余り改善しません、排泄の後はお尻拭きで綺麗にしていますが、娘は元々肌が弱く敏感なので赤ちゃんの時は主に布おしめを使ってました、やはり布おしめの方がお尻が被れ難いのでしょうか早く治してあげたく悩んでます善きアドバイスをお願いいたします。

参考になれば幸いです
投稿者千里    30歳 女性
2009/06/13 12:12

お尻拭きで拭いても
お湯などで洗い流さない限り
おしっこやウンチの成分は
どうしても肌に残るそうです。

お尻ふきは肌を守る成分が
入ってますが、逆にその為に
お尻が早く乾かずかぶれやすくなると
小児科のナースに聞きました。

ガーゼで拭くのもいいですが
硬いので1番はコットンだそうです。
8歳ともなると赤ちゃんと違って
大きいと思いますが検討してみてください。

ペットボトル
投稿者や〜    32歳 女性
2009/06/13 13:42

主人の祖母が寝たきりでした。

毎回洗うのは大変なので、おしり拭きで拭いた後、ペットボトルの口に穴を開けた物に温いお湯を入れ、流してから拭いて、薬を塗っていました。
(取り替える前にタオルなどをおしりの下に敷いていました、オムツから水が少し漏れても下にタオルがあるとシーツまで届きませんので)

良かったら試してみてください。

お知恵を頂きありがとうございました
投稿者のりみ    静岡県 38歳 女性
お子様: 女の子 8年4ヶ月
2009/06/13 15:37

千里さん、やーさん、こんにちはご返事頂きありがとうございました。やはりお尻拭きだけでは、不十分なんですね、今後はおしめを換える際にお尻を洗うようにして行こうと思います、色々教えて頂きありがとうございました。

種類
投稿者まゆ    愛知県 40歳 女性
2009/06/13 21:17

紙おむつの種類はどうでしょうか?以前には肌の相性で肌の弱い子は被れやすい種類もあるとも聞きましたが・・・。

ご返事頂きありがとうございます。
投稿者のりみ    静岡県 38歳 女性
お子様: 女の子 8年4ヶ月
2009/06/13 22:10

まゆさん、こんばんはご返事頂きありがとうございます。使っている紙おむつはグーンスーパーBiGのテープタイプですサイズ的に種類が限られますね、それに私の地区では月に限られた枚数ですが紙おむつの支給が受けれますがとても足りませんやはりお尻の被れや経済的な事を考えると布おしめも合わせ使った方がいいのでしょうか

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |