こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
授乳後の胸の大きさ
投稿者なおなお    28歳 女性
2009/06/08 09:26

2歳になる息子がいます。
完母で育てていたせいか、かなりのおっぱい星人で
1日2回のおっぱいがやめられません。
卒乳(断乳?)予定はありませんでしたが、胸の大きさが
気になり始め、そろそろ・・・と考え始めました。

そこで質問です。
産後、かなりサイズアップされたと思いますが、
その後はいかがですか?
卒乳(断乳)がいつ頃で、産前に比べてどうなったか、教えて下さい。

私の場合、産後1カップアップ、1歳頃には以前並に戻り、
現在は1カップダウンになっています。
もっと早く断乳しておくべきだったのかな?とか、
このまま授乳を続けたらどうなるのか、と気になっています。
今後の参考にさせていただきたいので、
ぜひ教えて下さい。

よろしくお願いします。

ダウンしました・・・
投稿者あおむし    30歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 3年ヶ月 / 1年ヶ月
2009/06/09 23:16

昔からそんなに大きくなかったのですがCカップぐらいはありました。
授乳中はDカップくらいでなかなかの大きさだったと思います。
3人子どもがいますが年齢が近いため授乳、妊娠と続いていたので授乳後胸が小さくなったとあまり感じていませんでした。

しかし4月に3番目の子の断乳をしました。(1歳10ヶ月)するとみるみる小さくなり5月半ば頃からAカップです。
悲惨な状態です。

授乳中の胸の記憶がまだあります。
とってもつらいです。

ありがとうございました(〆)
投稿者なおなお    28歳 女性
2009/06/11 16:22

早くやめたからといって、その大きさを維持できる
わけではないのですね。
今、断乳するとますます小さくなってしまいそうなので
もう少し、息子が拒否するまで授乳をしようと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |