こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お祝い、もらうべき?
投稿者ぽこ    31歳 女性
2007/09/21 08:59

約2ヶ月前に3人目を出産しました。

姑の事ですが、上2人の時は気持ちよく出産祝いをくれました。
今回3度目で、産まれた子供を見には来てくれたのですが、
お祝いはありませんでした。
若干物忘れが気になる年齢で、忘れているのか、
もしくはお金が無いのだろうと思っていたんです。

別に要求するほど「欲しい!」という気持ちもなかたので
そのまま何も言わずにいたんです。
ちなみに姑の姉、おばさんからはお祝いを頂いたので
お返しを贈りました。

その後「姉からお礼の電話はいったかね?」と言う電話が
あり、その話をしていると「うちはいいからね!」という
姑の言葉が・・。
「・・・?」と思った私はもしか入院中に主人がもらって
忘れているのかも・・、どこかでさまよっているのか?と
思い、もし頂いていてお返しを贈らないなんてダメと
思ったので、主人に勇気を出して聞いてもらいました。

するとやっぱりお祝いはもらっていなかったらしく、
ホッと肩をなでおろした後に主人が・・・
「お祝いやってないよ、んんっ・・2万で勘弁して」と
言われたと言いました。
私は要求したと思われただろうなと思いましたが、
その事だけで貰うべきかと悩んでいるのではないんです。

この話の数日前、私が今回はないのか・・と思っていた時、
姑は「乗馬がほしい、絶対買う!」と言ったんです。
買う気持ちは本当らしく、私は「え?」と思いました。
お祝いより乗馬かっ、とかなり残念に思ったんです。
その後の「2万で勘弁して」のセリフに正直
むっとしてしまいました。

ちなみにこの姑は普段からただただズボラで、
お金を使うのが大好きです。
毎度毎度ダイエット器具など買っては腰に負担が
かかりすぎっと言っては誰かにあげる始末。
とにかく通販好き、ずぼらなので食事はスーパーの
惣菜、掃除片付けが苦手。
仕事はしておらず、1日ゴロゴロしています。
お父さんにまで「おまえは金食い虫」と言われる始末。
人付き合いは物をあげたりなどで
つなぎとめる感じ・・。
自分を棚に上げて人の悪口をいつも私にいいます。

それでも私は仲良くはやっていますが、正直あまり
好きではないです。

上手く説明できているか分りませんが、分って
頂けたでしょうか?
こんな感じでして、腹が立っているのですがお祝いは
貰うべきでしょうか?
気持ち的には拒否したいです・・。
主人はくれるってんだから貰えばいいのに・・と言います。

普段の私だったらそうしますが子供の祝う事なので、
そういうくれ方は嫌なんです。
どうしようか悩んでいます。

それでもさ・・・
投稿者とくめー    40歳 女性
2007/09/21 09:47

あげるって言うならもらえばいいんじゃないかな。

んで、お返しを贈る。

お姑さんの性格は別として、今まで仲良くやってきているんだったら、お祝いを拒否して波風をたてることもないと思います。

主さんも気持ちわかりますよ。受け取りたくないって言うのもね。
でもさ、そこはグッと飲み込んだらどうでしょう?
その場の気持ちより、先々を考えた方がいいよ。

それか、2万円もらっといてそのまま2万円分商品券でお返ししたらどう?(そっちの方が受け取らないより感じ悪いかな。)

そういうお姑さんと縁があり家族になったのだから、「こういう性格の人」と割り切って付き合っていくしかないと思いますよ。腹も立つこともあると思いますが、ハイハイと思って聞いていれば気持ちも楽になりますよ。

そんなに嫌ならもらわなければ?
投稿者カデット    33歳 女性
2007/09/21 13:46

そういうくれ方が嫌なら貰わなければいいんじゃないでしょうか?
でも目の前に「ハイッ」と出されたものを断るのは感じ悪いので
そういう場合は貰っておけばいいと思いますが。
会っても向こうが何も言わないのならそれでいいんじゃないですか?
お姑さんの性格を説明しているくだりは、実際そういう人なのかもしれませんが、
主さんの正当性を示す為に書いてる感じがして、
あまり気持ちの良いものではないな、と感じました。
例えお姑さんがそういう人で、周りの人もそれなりに付き合ってるとしても、
それはお姑さんの人生だから関係ない事では?
同じ様に、義父・義母のお金なんだからお祝いに使おうと、
ダイエットグッズに無駄遣いしようと、
それも主さんには関係ないんじゃないかな・・・と思ったのですが。
どうでしょうか?

いらないでしょ・・・
投稿者のん    30歳 女性
2007/09/21 14:14

二人目までもらって三人目はない・・・別にいいんじゃないでしょうか?
二人ももらっているならもう十分でしょう。
お祝いは気持ちですから、催促する物でもないし。

「3人目ですし、今回はいいですよ〜。今までたくさんいただいていますので」と断れば?

乗馬でも何でも、お姑さんの好きなように使えばいいと思いますよ。

スレ主さんも欲しくないんですよね?
(乗馬に使うくらいなら欲しい・・・というふうに読めますが。)

いらないなら・・・
投稿者コーポ    27歳 女性
2007/09/21 15:41

いらないなら・・・頂かなくてもいい気がしますが。
「そういうくれ方は嫌なんです」
と言っても、すでに「そういうくれ方」になってしまっていますし、やはり、「今までたくさんいただいたので、お気持ちだけ〜」が良い様な気がします。

お姑さんの性格、生活とお祝いを貰う貰わないは無関係とおもいますよ。ご自身が「いる」か「いらない」かじゃないでしょうか?

難しく考えずに
投稿者とと    33歳 女性
2007/09/21 16:28

お姑さんとご主人の、親子の「本音の会話」を聞いてしまったから、ややこしくなってるんじゃないですか?
いつまでも、お姑さんの考え方にこだわっていてもおもしろくないですし、どんな経緯があったにしろ、もうその会話は聞かなかった事にして、ありがたく頂いておかれたらどうですか?
渡されなかったら、それはそれで良しにしましょうよ。
催促は出来ませんしね。

お祝いとはいえ、お金に関する事の裏事情は汚いものです。
あげる側も「そんなに親しくないし…」とか「家計の方が大変でお祝いしている場合じゃないわ」なんて思いながら金額を低くしたりもあるでしょう。
受け取る側も、表では「ありがとう」と喜んでいても、他の人の祝いの金額を比べて、「ケチな人だ」と評価したり。
そんな裏には、目をつぶり大人の立場で、にっこり笑って「ありがとうございます。」と頂いておいたら、相手も「喜んでくれた」と気持ちよくおもってくれるでしょうし。

お祝いを頂かなくても、これからお子さんが成長したらお姑さんからお年玉もらったり、もあるでしょうし、
お姑さんの性格上、また、その購入予定の器具にも飽きて、お子さんのおもちゃになるかもしれませんよ?!
(電気屋さんのデモ用のを、よく子どもが乗っていますから)

神経質ですね
投稿者きりん    30歳 女性
2007/09/21 17:02

3人目までお祝いくれる親戚の人達がいい人ですね。
3人目はもういいでしょう。
「そういうくれ方は嫌なんです。」
って言ってももうしかたないです。

「もう3人目なんでいいですよ。お母さんのことに使って」
と優しく言えばいいのに。
それでもというなら受け取れば。
お返し多めにしたらいいのでは。
もらう気持ちがないんだったら。

と思いました。

う=ん
投稿者まい    32歳 女性
2007/09/23 00:38

もらいたくないならば、今回は3人目ですし、もういいですよ。
みたいな言い方で断られてもいいのでは?と思いました。

ちなみに、私の姑は1人目も二人目も、一銭たりともお祝いはくれませんでした。
出産した病院にお見舞いに来たときも、手ぶらでした。

私の実家からは現金でお祝いをもらいましたが、そのことを主人から聞いたみたいで、すごいねえと人事のようにいっていたそうです。貧乏なわけではなく、週末ごとに高級旅館を泊まりまくっている贅沢な暮らしです。

なぜお祝いをくれないかはよく分かりませんが、親戚同士でお祝いなんていやらしいでしょうといっているそうです。(意味不明)

そういう人も、いるということで、お祝い二人分くれただけありがたいお姑さんだと思われてみてはいかがでしょう?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |