こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
指しゃぶりについて
投稿者まいまい    28歳 女性
お子様: 男の子 1年ヶ月
2008/04/25 13:13

指しゃぶりについてあまりよくないという書き込みを
されている方もいらっしゃったので
気になってご相談いたしました。

現在、1歳の息子がいます。
安心したいときや、寂しいとき、寝付くときなどに
指しゃぶりをしているのですが、
夜寝るときは眠りにつくときから眠りが浅い時間はずっと
指をしゃぶっています。
また、起きているときも指しゃぶりをしていることが多いです。

長時間の指しゃぶりが与える影響はどのようなものがあるのでしょうか。
吸いだこができると聞いたことがありますが、
どのようなものなのかわかりません。
指自体には何の変化もないように思います。

また、うちは共働きで一緒にすごせる時間が少ないので、
子どもが寂しくて指しゃぶりをするのでしょうか?
もしそうだとしたら、とてもやりきれない気持ちになります・・・。

観察
投稿者ゆいママ    32歳 女性
お子様: 女の子 年11ヶ月
2008/04/25 21:02

こんばんわ。

指しゃぶりが及ぼす悪影響についてはよくわかりませんが最後のコメントがきになったので。
寂しさをまぎらわすために指しゃぶり・・
確かに本でよんだことあります。実際にご近所でも人見知りや後追いが
ある子供さんからお母さんが離れてしまったときにしているのをみたこ
とがあります。でもある本では赤ちゃんが指をしゃぶるのは安心感を自分で得ようとし、実際に落ち着くからだとも書いてありました。
もし、寂しさから指しゃぶりをするんだとしても主さんのお子さんは泣いて表現するのではなく自分自身で自分を落ち着かせる方法がわかっている立派なお子さんかもしれませんね。
うちの子はほとんど指しゃぶりはしませんが、時々寝るときや外出時に指しゃぶりをすることがあります。外出時は私が自分のことに夢中になっていることが多く、何か手に持たしたり相手をするとしなくなります。主さんのお子さんも寂しいよりも手持ちぶたさもあるのではないでしょうか。子供ってまだまだ手で色々なものを触って学習しているみたいですから何もしていないと落ち着かないのかもしれませんね。

三歳ごろまで
投稿者とけい    29歳 女性
2008/04/25 21:45

うちの子は、三歳ごろまで、指しゃぶりをしていました。
テレビを見ているとき、暇な時、寝るときに!!
私自身、子供の指しゃぶりを無理やりやめさせようとは思っていませんでした。そのうち本人が、恥ずかしいと思える時期がくると・・・
そう思っているうちに、自然と治りました。
でも、一つ気になるのが、歯科に行った時に、前歯が前に出てると言われました。

その子その子の癖ってのもあるので、寂しさからの指しゃぶりでは無いと私は思いますが。

うちは親子2代で・・・
投稿者aco    36歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2008/04/26 23:38

タイトルの通り、うちは私が子供の頃にしていましたし、
息子もしています。
私は自分でも覚えているので結構遅くまでしていたと思います。

まいまいさんが書かれているように、
うちの子も寝つく時、眠りが浅くなった時、叱られた時、
不安な時などにしています。
指しゃぶりする事で安心しているように思います。

うちの子は一日の中でも長い時間指を口に入れているので
その指がいつもふやけているような状態です。
吸いだこもあります。
たぶん下の歯が当たるんだと思うのですが、人差し指の内側の
一箇所がマメのようにぷくっとふくれて硬くなっています。

指しゃぶりをしていると出っ歯になるから早く止めさせた方がいい、
と知り合いには言われるのですが、なんせ指ですから
無理矢理取り上げる事も隠す事もできません。
しかも息子はそれで安心してる(みたい)なので
無理に止めさせる事は考えていません。

10ヶ月健診の時の話ですが、
保健師さんに指しゃぶりについて相談したら、
「今は思いっきりさせてあげて下さい。」と言われました。

ちなみに、「寂しくてするのでは?」と言う事ですが、
うちは私は専業主婦で一日中息子とべったりですよ。
私の母親も同じく専業主婦で、かなり子供にべったりな母だったと思います。
私自身寂しくて指しゃぶりをしていた・・・と言う記憶はないので
そういう理由からではないと思いますよ・・・きっと。

これって誰が教えた訳でもないのに
する子はするし、しない子はしないでしょう?
だから持って生まれたものなんじゃないでしょうか。

でも正直言えば、指しゃぶりを始めた頃、
おしゃぶりにしておけば良かったかなぁ〜・・・なんて、
今は思っています。
おしゃぶりはあまりよくないと言うイメージと、
止めさせるのが大変と聞いていたので持たせなかったのですが、
おしゃぶりは取り上げられても、指は取れませんから(笑)

スーパーなんかに行っても指しゃぶりしている子って見ないんですよね。
しかも外でおもちゃなんかを触らせたくても
すぐに指を口に入れるので不衛生で、
ついつい触らせないようにしてしまうので。
今となってはもう遅いんですけどね。

あ・・・参考になったでしょうか・・・。

3歳までしてました
投稿者たあくんママ    34歳 女性
お子様: 3年3ヶ月
2008/04/28 12:45

うちも子供の指しゃぶりで悩んでいました。
つい最近です。やめたのは。
私の姪が小学校に入るまでしてて、上の歯(歯茎)がやっぱり
飛び出していて歯並びに影響がありました。
でも、もうしなくなったら、なぜか治まってきたらしいです。

うちの子供も3歳近くになると指の力が強くなるんですよね、
姪と同じ様な歯茎になりつつあったのでやめさせたくて、
親がギャーギャーと叱ってしまいました。
(逆効果なんですよね。反省しています。)
おもちゃを持たせたり、他に興味を持っていったり・・・
しましたが、結局本人が何故叱られているか解らない状態で。

保育所の先生が「子供が自分を客観視出来る時期になったら理解するかも。」とおっしゃっていたので、本人もそろそろ「今日はチュッチュ(指しゃぶり)しないでねんねする」「でも無理〜!!」と言い出した3歳になって動物図鑑ですごく歯の飛び出したネズミが
いて「たあくんみたい〜!」と冗談で言ったのをきっかけに
本人がきっぱりとやめたのです。ショックだったみたいで
それからその図鑑も見ません・・・(泣)
ちょっとかわいそうかな・・・とは思いましたが結局は
本人がやめよう!!と思わないとダメなんですね。

うちも共働きで寂しいのかなと思いましたが、指しゃぶりって
癖なんですよ。まだ1歳なので今からやめさせたいのなら、
お子さんがイライラしないように少しづつ何かに気を紛らわせたり
とほかに興味を持っていってあげたり、おしゃべりしてみたり、
としてあげてくださいね。
でも他の方に色々言われたりするときになっちゃうんです
けどねー。

共働きって・・・
投稿者まいまい    28歳 女性
2008/04/29 15:20

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
コメントを読ませていただいていて感じたことは
本当の問題は「指しゃぶりする」ことではなく
「共働きをしていることで子どもに寂しい思いをさせて
しまっているんじゃないか」ということだと気がつきました。

親ばかと笑われてしまいそうですが、子どもは社交性があり
誰からも好かれる性格です。一人遊びもし、適度に甘えんぼうで
とても育てやすく、自慢の息子です。
しかし、私は仕事を言い訳に家事を手抜きしているし、
要領は悪いし、ネガティブ思考です。
「何でこんな私にこんなにいい子が・・・」と考えない日はありません。
要領の悪い私が働くことで、もっと子どもとの時間が取れずに
寂しい思いをさせてしまっているのではないかなと考えます。

一緒にいる時間が短いからこそ、お互いいい関係が
作れているのかもしれませんが。

支離滅裂で申し訳ありません。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |