こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ママの抱っこで泣くんです。
投稿者ゆき    30歳 女性
2008/04/22 09:22

みなさんにご相談です。
うちの赤ちゃんは生まれてすぐ保育器に入って
一週間で退院。今は生まれから3週間になろうとしてます。
切実な悩みがありまして・・。
私が抱っこするとのけぞって泣くんです。
首を振って、足をバタバタさせて。
パパもババもジジも抱っこしても泣かないのに
ママの私だけ泣くんです。
だからあやすこともできず、唯一のおっぱいで泣きやませる状態
もちろん吸いつくまでは嫌がってますけど。
助産師さんはママが不安がっているからだというけれど
そんな抱っこに不安はないし。
なぜなんでしょう。
良いアドバイスお願いします。

わたしもですよ
投稿者さくら    奈良県 32歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2008/04/22 09:45

はじめまして。私も二ヶ月の子供の新米ママです。
この前、助産師さんに初産婦自宅訪問に来て頂いた時に、助産師さんが抱っこしてても泣かないのに私が抱っこしたら「お腹へった!」と反り返って大泣き!
ご飯をくれる人をちゃんとわかってるからだといわれました。
赤ちゃんなりにわがままを言っても聞いてくれる人を理解しているみたいですよ。
おっぱいで泣き止むならいいじゃないですか。
私もはじめは何で泣いているのか。さっぱりわからず、イライラした日々をおくっていましたが二ヶ月を過ぎて、娘の表情もはっきりしてきて、お腹がすいているのか、オムツなのか、眠いのに寝付けなくて泣いているのかわかるようになって私自身も楽になってきましたよ。
あやすと笑顔も見せてくれるようになって、そのうちにお母さんにしか見せない飛び切りの笑顔をみせてくれるようになりますよ。

ママの抱っこで泣くんです。
投稿者ゆき    30歳 女性
2008/04/22 11:34

さくらさん、レスありがとうございます。
ママが抱っこすると泣きやむイメージがあったので
実際抱っこして、泣かれると
ママじゃないって言われてる気がして
悲しくなるんです。
他の人に変わってもらうと泣きやむし。

眠いんだろうなぁと思って抱っこすると
余計興奮してダメ。
私の母に変わるとすぐ泣きやんで寝るんです。
やっぱり眠いんじゃん。
と思いつつ嫌いなのかなぁって。
今は実家なので他に人がいるのでいいのですが
家に戻ったとき、日中一人なので
泣きやまないとどうしようとか


病院に行くのも不安です。
泣いたときどうしたらいいか。
まさかおっぱいをペロンとだして飲ませるわけには
いかないし。

不安がいっぱいです。

おしゃぶりはどうですか
投稿者ろん    33歳 女性
2008/04/22 13:01

おしゃぶりはもう試されましたか?
どこでもここでもおっぱいを出すわけには行きませんが
おしゃぶりだとすぐに泣き止みますよ。
うちの子はおしゃぶりをすぐに出してしまうので
気に入ったおしゃぶりが見つかるまで
何種類も買い換えましたが…
何かを吸っていると落ち着くようです。

不安ですよね
投稿者さくら    奈良県 32歳 女性
お子様: 女の子 年2ヶ月
2008/04/22 13:09

私も里帰りから帰宅した後が心配でした。
でも、なんとかなるもんですよ。
今は「手抜きが一番!」とひらきなおっています。
朝も眠くておきれない時のために菓子パンをつねに準備しています。
掃除も眠い日は「汚くても生きていける!」と開き直って娘と一緒にねています。
私が疲れてイライラしていたら、娘もかわいそうだし、主人も辛そうなんです。
今は授乳時間が4時間、夜は5時間寝てくれるようになって本当に楽になりました。
外出ですが、うちの子にかぎらす、ほとんどの赤ちゃんは外出すると寝ています。
車とベビーカーの揺れは最高に気持ちいいみたいですよ。一ヶ月検診が楽しみですね。

皆様ありがとう!おしゃぶりについて・・
投稿者ゆき    30歳 女性
2008/04/22 21:52

皆様ありがとうございます。
温かい言葉に励まされます。
今もまたママでなく
私の母の手によってやっと寝ました。
トホホ・・・。


おしゃぶりについて教えてください。
私もおしゃぶりを買おうと思っていたのですが
歯並びが悪くなるからやめた方がいいよって言われましたが
本当でしょうか?

おしゃぶりですが
投稿者ろん    33歳 女性
2008/04/22 23:32

おしゃぶりが歯に影響するのは
永久歯の生える3歳からとか、
1歳半頃にはやめた方がいいとか
指しゃぶりの方が良くないとか色々言われてます。
どっちにしろまだ歯も生えていないうちは
心配ないですよ。そのうち歯固めも使われるでしょうし…
そのうちに月齢が進めば抱っこするママの方も
抱っこされる赤ちゃんの方も慣れてくると思いますので
それまでは月齢に合ったおしゃぶりを使って、
歯並びがご心配なら早めにやめていってはどうですか?
注意点は1日中もしくは長時間与えっぱなしは
本当によくないそうでう。

参考になれば
投稿者つばき    31歳 女性
2008/04/23 09:05

うちの子もとにかく泣く子でした。
誰が抱っこしても泣いてました。
初めての育児で戸惑っている中泣かれると余計ストレスでマイってました。

おしゃぶりですが歯並びを心配していましたが使わないと泣くので
もういいやと思って使ってました。
だんだんと、歯並びの心配よりもそれ以上におしゃぶりに依存している様子が良くないと思って1歳になる少し前におしゃぶりを捨てました。それからしばらくはとても大変苦労しましたが一ヶ月もしないうちに慣れて指しゃぶりもなく過ごしています。

今は3歳すぎましたが歯並びは、少し上前歯2本が出っ歯のようになっています。
でも私も主人も少しでているので骨格の遺伝のようなものかとも思っています。
後は永久歯で様子をみようと思っています。

おねんねしなくなってきました
投稿者ゆき    30歳 女性
2008/04/24 16:11

ちょっと前までおっぱいをあげれば
すぐ寝て、2,3時間寝てくれたのに
最近はあげてる最中に寝て、起こしても起きなく
しょうがなくベットに寝せると
目をキランって開けるんです。
それでまたおっぱいをあげると三口くらいでまたおねんね。
あぁ〜っと思いつつまたベットに寝せると
元気に動きだすんです。
赤ちゃんも寝不足、私も寝不足。おっぱいも足りず。
だっこでは暴れるし、唯一のおっぱいも・・・。
おねんねをしなくなってきて困ってます。
何かいい方法ありますか?

添い寝はどうですか?
投稿者eveyang    31歳 女性
お子様: 女の子 5年8ヶ月 / 男の子 2年4ヶ月
2008/04/24 16:44

上の子が3ヶ月くらいまでの状態にそっくりです。
おっぱいのあと寝てるのに、ベビーベッドにおろすとすぐに起きました。
1人目の時はノイローゼになりかけていました。
ある日ベビーベットに寝かせず、布団で一緒に添い寝をしたところほとんど起きませんでした。
なので2人目の時は毎日添い寝。
夜もしっかり寝てくれて助かりました。

夜だけでも添い寝をしてみてはどうでしょうか?
ベットの時は壁側に赤ちゃんを寝かせると落ちなくて良いですよ。
睡眠不足はいらいらしますよね。
夜だけでもしっかり寝れると違うのではないでしょうか?

あとは他の人にも協力してもらうのも大事です。
他の人の抱っこで寝るのなら、協力してもらうとラクですよね。
私の場合は主人に抱っこを代わってもらったり、ドライブに連れて行ってもらったりしてました。(車だとよく寝るのです)

うまく寝てくれると良いですね。

赤ちゃんはママの鏡です
投稿者ヒロ    山口県 34歳 女性
お子様: 0年8ヶ月 / 4年10ヶ月 / 6年3ヶ月
2008/04/24 18:56

ご出産されたばかりなのですね。お疲れ様でした。なによりもママを一番にねぎらいたいです。よく頑張りましたよね!すごい!おもいっきり、ご自分をほめてあげて下さいね。命を産むという、神秘的、奇跡的事業を成しえたんですからね。気をつけたこと、頑張ったこと、あったでしょう?自分に自信をつけたところで、ちょっと赤ちゃんの気持ちになってください。お腹にいたときから、生まれて今日までを振り返ってみてから、あかちゃんになったつもりで、ママ自身に話しかけてみてください。
 なんて言ってますか?誰かに聞いてもらってもいいかも。
 そしたら、なんだか「そうだったのね」って納得できることがあると思います。そしたら「それはね。ママはね・・・。」って赤ちゃんに話してあげてください。
 何度もおっぱいを飲むときは、「ママ、疲れてるよ。休んでよ。おっぱいの味が違うよ?」と言ってます。心当たりはないですか?赤ちゃんって結構、話しかけてるんですよ。

毛布
投稿者ろん    33歳 女性
2008/04/24 19:24

うちの子と同じ状態です。
赤ちゃんはお母さんに密着していたいんですよ。
置いたら泣くというのは多々ある事です。
うちの場合は添い寝でもダメでしたが
保健婦さんに教わった方法だと良く寝てくれました。
置くとすぐに毛布やタオルケットをかけると良いそうなんですが
最初から毛布やケットに包んで抱き、
うとうとしたらそのまま下ろす…とやっていました。
ママに抱かれたままだと思って安心して寝るんでしょうね。
今は大変な時期ですが、いずれ嘘のように楽になります。
できるだけ睡眠をとって、頑張って下さいね!

スリング
投稿者まめ    東京都 37歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2008/04/25 12:40

赤ちゃんは1日の半分は寝て過ごす、というイメージありませんか?
うちの子は眠りが浅く、しかも昼夜逆転で夜はほとんど寝なかったので、
もう寝ないものだとあきらめました。
そうして諦めて自分がリラックスした状態になると一緒にコトンと寝てしまう時もありますよ。
日中は、おくるみやタオルケットにくるんで、抱っこしながら家事や休憩(壁にもたれて座って寝る)をしていました。
うまくいけば、抱っこしたまま自分も横になることができました。
スリングは使ったことがありませんが、あるといいかもしれませんね。

泣きやまない時はどうしたら
投稿者ゆき    30歳 女性
2008/04/30 17:28

たくさんのアドバイスありがとうございます。
いろいろ試してみたりしてますが
うまくいきません。
添い寝も泣かれました。
泣くは甘えるということだけれど
実際、抱っこしても、おっぱいあげても
おむつ取替えても泣く場合
まいってしまい、イライラもしてきます。
泣くのは仕事だけど永遠に泣いていると
やっぱり泣きやませたいです。
夜だと家族がどうしたと起きてくるし
近所にも迷惑だし。
あやすことができないんです。
自分では抱っこの仕方が悪いと思うのですが
よい抱っこの方法など参考があれば教えてください。

リラックスグッズ
投稿者まめ    東京都 37歳 女性
2008/05/01 12:07

音楽を聴くのはどうですか?
私は、自分の好きな曲や童謡を聴いて、一緒に歌ってみたりしました。
泣き止ませようとしてというより、自分がイライラしないようにですが(笑)
赤ちゃんって、まだ目・耳がうまく使えない代わりに、気配にとっても敏感なんですよ。
泣き止んでくれ、早く寝てくれって念じるのは、逆効果です(^^;)
あと、おなかの中にいた時の安心感を求めて、
ママの抱っこの時は、元に戻りたい〜!と訴えているのかもしれませんね。
大丈夫だよ、外の世界も心配ないよって、ニコニコ笑顔で接してみてください。
毛布やタオルケットにくるむのも効果がないでしょうか?
おなかの中の状況に近い形で抱っこすると、安心することが多いみたいです。
家族がどうしたと起きてきたら、抱っこを代わってもらって、
ママは少しリラックスしていいですよ!全部、自分が背負わなくてもいいんです。
赤ちゃんによっては立て抱きが好きとか、背中トントンとか、ユラユラが好きとか色々あると思うので、
パパや他の人と交代しながら、試行錯誤しているうちにお互い抱き方に慣れてくると思いますよ。
あと、メリーとかおもちゃとかで、気を引いてみるのもいいかもしれません。

歩く
投稿者まめ    東京都 37歳 女性
2008/05/01 13:17

たびたびごめんなさい。
抱っこだけより、抱っこで「歩いて」みてください。
振動が眠気を誘うようです。
歌いながら部屋中を歩いている自分を思い出しました(笑)

そろそろ外気浴ができますか?
お散歩に出ると気分転換にもなっていいですよ。
(ちなみに1ヶ月健診の時、私は待合室でショールで隠してコッソリ授乳してました。
外でも探せば授乳場所ありますヨ。案外外では泣きませんしね☆)

うちもそうでした
投稿者ひろ    30歳 女性
お子様: 2年6ヶ月
2008/05/01 15:48

ゆきさんの書き込みを見て、娘が赤ちゃんだった頃を思い出しました。うちもそうでした。
どの育児書にも「泣いたら抱っこしてあげて」と書いてあるのに、抱っこすると嫌がるなんて!と、絶望的でしたね〜。
「抱っこしてないと、泣く」と愚痴っている方を見て、「抱っこして泣き止むならいいじゃん!」とか思ってましたし(笑)
うちも、「良く泣く」「寝ない」「抱っこ嫌い」と大変な子だったので、今すごく辛い気持ちわかります。
おしゃぶりはべーっと出してしまうし、哺乳瓶も受け付けない子でしたね〜。こだわりが強い子みたいで。
3ヶ月経つと楽になるという言葉を信じて頑張りましたが、うちは1歳まで楽と思うことはなかったです・・。
今だから言える事ですが、何度ももう子供なんていらないと思ったものです(^^;
抱っこはうちは横より縦の方が、落ち着きましたね。それでもあまり長くは持ちませんでしたが・・・。首の据わっていない時期から、首を手で支える感じで縦抱っこをしていました。
あとは、基本的に抱っこ嫌いだったようでおんぶは大好きでした!
3ヶ月からおんぶで乗り切りましたよ。
抱っこではのけぞって嫌がりましたが、おんぶするところっと泣き止んで寝ちゃってました。
その代わり、おんぶじゃないと絶対寝なかったり、おんぶしたまま椅子に座ったりすると怒って泣くのでそれはそれで大変でしたが(笑)
ゆきさんのお子さんにも効くかわかりませんが、おんぶできるようになったら試してみてくださいね^^その頃には落ち着いてるかもしれないけど・・。
抱っこであやせない赤ちゃんは本当に大変だと思いますが、時間がかかるにしても必ず落ち着く時が来ますから。
この子は泣くのが好きなんだな〜、どんどん泣きなさい!と、思って頑張らない事です!
どうしようもなくストレスがたまった時は、お友達にでも掲示板にでも遠慮しないで愚痴っちゃった方が良いですよ〜^^

本当に辛い思いが伝わってきて、何とかしてあげたいな〜という思いでレスさせていただきました。
私でよければいつでもメールくださいね!

みんなそうですよ
投稿者そら    30歳 女性
2008/05/02 16:35

初めての子育ては、みんなわからない事だらけです。
保育器に入っていた子もたくさんいるし、
私の抱っこじゃ泣き止まないわって思ってる
ママもたくさんいます。
泣き止まなくてイライラしたり
ゆっくり眠れなくて疲れちゃったり
み〜んな大変なんです。
ゆきさんだけが特別大変なわけじゃありません。
幸いお母様もご健在なようですし
お母様に相談したり、自分で試行錯誤して
いろいろ試してみてはどうですか?
パソコンの前に座って
掲示板にべったり依存する時間があれば
少しでも赤ちゃんの側にいてやれば
なぜ泣いているのかも少しはわかるのでは?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |