こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
試行錯誤して頑張ってるのに
投稿者コギ    24歳 女性
2008/04/07 08:37

一歳二ヶ月の女の子のママです。

食事について悩んでいます。
私がずっとスプーンで上げていたせいもあって「食事は食べさせてもらえるもの」と思ってしまったのか食べさせて貰えるのを待つようになってしまいました。
最近は、自分の食べたい物だけ(卵焼き、みかん、ももだけ)フォークに刺して渡すとしっかり持って口に運びますが、好きな物がなくなると口を反らして食べるのを拒否してしまいます。

少食も心配だし栄養面も気になります。
もっと食事を自分で食べたいと思って貰える様に色々ネットや本で調べて試行錯誤してきました。

やはり私が食べ遊びをさせなかった事が悪かったのかと思いお皿を目の前において、汚くなっても自分で口に運ぶ事を覚えて貰えればと気長にやっていくつもりでした。
イライラして叩いてしまいそうになったりストレスも溜まりますが
食べ遊びは悪い事じゃない暫くの辛抱辛抱と言い聞かせて頑張りました。

しかし昨日主人がその食べ方を見て「そんな事をさせたら外でもするようになる。今まで自分で食べてたのにそんな事させるな」
と意見されました。

確かに少し前までは何でも食べてくれましたが、最近は自我が芽生えだしたのか嫌なものは嫌!と自己主張を始め何でも食べてくれる
訳ではありません。
嫌がる事を無理やりやっても大泣きして手が付けられなくなる。
だから私なりに一生懸命考えて試行錯誤してきたんです。
なので今までの私を否定されたようで悲しいのと何も分かって無いくせに!と腹だたしく思いました。

もう何が良いのか、どうしたらいいのか分かりません。食べ遊びを続けさせるか、フォークとスプーンで無理に食べさせるのか。

皆さんの食事の時にどうしていたかをお聞かせ下さい。

工夫かなぁ?
投稿者大豆    愛知県 36歳 女性
お子様: 女の子 4年8ヶ月 / 男の子 0年3ヶ月
2008/04/07 09:56

うちは2人目をこれから離乳食とかすすめていく立場ですが
1人目のときは卵焼きでもゆでた人参とかチーズとか
混ぜて焼いたのを用意したり、納豆をよく食べるので
たたいて混ぜたり・・・。

ヨーグルトとか食べないですか?
ある程度汚くするのは仕方ないと割り切ることと
子育ては御主人が主体ではないですよね?
母親であるあなたが主体でお世話をしてるんだし
自分がやってこそわかる苦労だと思いますよ。

嫌なものはいやっていうのはうちもありました。
どう説明してよいやらと思いますがうちは卵焼きに混ぜるとか
具だくさんのスープに片栗粉でとろみをつけたのを
与えるとかしたと思いました。

御自分なりに努力をされているんだから否定を
されないでくださいね。

大丈夫 大丈夫!
投稿者ぎったん    36歳 女性
2008/04/07 10:14

子供は1週間のトータルで栄養がある程度とれてればOKと聞きましたので、少しぐらい食べなかったり、偏食しても大丈夫ですよ!
食事の好みも大きくなるにつれてころころ変わるし、先週大好きだったものを食べなくなったり、嫌いなものが急に(絵本ででてきたとか)なにかのきっかけで大丈夫になったり、ホント勝手なものです。
3歳すぎて自分ですっかり食べられるようになっても、好きなものはちゃっちゃと食べるのに、嫌いなものは食べさせてもらうまで食べなかったり、ホント勝手なものです。
そんな勝手な生き物です。一生懸命がんばっても無理なときは無理なもの。だって理屈が通じないんですもの。
「おいしいねー」といいながら食べる姿を見せたり、食べたくないのならお皿をさげちゃったり、「食べないならママがたべちゃおー あーおいし」とかちょっといじわるしたり、なるべくストレスをためない方法でやってみたらどうでしょう。
「あーん」して食べなければやめちゃえばいいんです。食べ遊びも教えるものではなく本人がしたくてするものだと思います。しなかったら掃除しなくて楽チンで助かるわーってなもんです。
食べない子を持つ苦労もよーくわかりますが、「食」に関してはやはり子供で大人でもそれぞれかと思います。
無理しない、怒らない、「○○すべき」と決めない気持ちで行きましょう。相手はホントに勝手な理屈の通らない生き物です。ご自分自身を責めるのだけはやめてくださいね!

小食と遊び食べ
投稿者まめ    東京都 37歳 女性
お子様: 2年6ヶ月
2008/04/07 12:47

こんにちは。
「小食」と、「自分で食べるようになる」ことは分けて考えた方がいいかもしれませんね。
小食が心配なら、好きなものだけ自分で食べさせて、あとはママが口に運んでいいと思います。
スプーンが上手に使えるのは2才前後ですから、まだあと1年ぐらいは練習期間ですよ。
(うちの子は2才過ぎてもポロポロこぼしてますので今も練習中みたいなものですが^^;)
子供は観察力が鋭いですから、食事もお子さんと一緒に食べて、
スプーンはこう使うんだよ、ごはんおいしいねなど、
話しかけながら食べているとそのうち自分で食べる日が来ると思いますよ。
ごはんに興味がなくて遊び食べになるのと、ごはんに興味があって手づかみするのとでは意味が違いますから。
ご主人にとやかく言われたら、休日だけでも食事担当を替わられたらどうでしょうか。
お子さんも、パパが食べるのを手伝ってくれると目新しくて食べてくれるかもしれません。
(まあ、それも悔しいかもしれませんが、
うちはそれで主人も子育てに興味を持ったみたいで、前より子供に関わってくれるようになりました)

ママさんの意見が一番
投稿者コギ    24歳 女性
2008/04/07 15:09

大豆さん、ぎったんさん、まめさんご意見ありがとうございます。やっぱり子育てされたママさんの意見が一番参考になります。
そして頑張っている事を分かってもらえて気持ちが楽になりました。

大豆さんの仰るように玉子焼きに野菜を細かく刻んで入れてみようと思います。少しでも野菜を食べてもらいたいですし。

主人がいる時はなるべく散らからないメニューにして、とやかく言われないようにしようかな・・。主人に食事の世話をお願いすると潔癖なので子供の手や口の食べかすばかり拭いていて食事が進まないのと、汚くする子供にイライラして態度に出すのでお願いしたくないのです。もう少しまともに食べられるようになるまでは私が頑張ろうと思います。

みなさん外食のときはどうしてましたか?
汚れては困るからと食べさせていましたか?

私も試行錯誤でした
投稿者とろろ    30歳 女性
2008/04/07 15:39

栄養もとってほしいし、食べ方も教えないといけないし、自分も食べないといけないし、今は大変ですよね。
うちの主人なんて全く食べることはやってくれませんでした。
3歳になってからほとんど自分で食べれるようになってから見てくれますがもう子供も「自分でできるから」って言っています。

うちも偏食と落ち着かない子で食事は大変でした。
時期によっては食べないよりまし!と思って食べたい物を食べさせたり、とにかく出来る工夫(野菜は見えないようにとか、子供用レシピで見た目よくとか)しました。
主人に相談しても「うーん」と悩むばかりで当てになりません。
友達に相談しても「そのうち偏食治るよ」くらいでした。

ご主人さんの意見は食に関して何もしないなら聞き流しでいいと思います。やらない人の意見なんて半分くらいに聞けば十分。
頭の片隅においといて、いつかふと思い出したら参考にする程度にしてみてください。参考になればそれはありがたいことになります。

今は自分で食べることを覚える時期でもあるので
あまり「こぼした、こぼした」と言っていても上達も無理だと思います。

私はいつも同じ物を自分も食べることをしました。
私が笑顔でおいしいということはいつも欠かさずしましたね。
食べ方は根気よくこぼして、ふいての繰り返しをして覚えさせるしかないと思います。
コツがあることは教えます。
箸とフォーク、スプーンのセットの物を食卓において
どれでも練習できるようにしていました。

こぼすのが多い時期や最初の練習中時期の外食はしませんでした。
だから、1歳すぎから1歳半くらいはほとんど家で食べました。
1歳半過ぎてもたまに外食でしたね。
2歳過ぎてからはなんとか形よく食べてくれましたが外食中うるさいく騒ぐのでしばらく家で食べていました。

自分も外食だと人目が気になり、落ち着かなくなり家の方がらくでしたから外食より持ち帰って食べて楽していました。

3歳過ぎた今は落ち着いて、子供と二人でランチできるくらいになりました。

ゆっくりがんばってください。

追加
投稿者とろろ    30歳 女性
2008/04/07 15:43

何度もすみません。

主さんの子供さんの時期に、外食しないとならない場合は、ぐずったり、上手に食べれない等人に迷惑になったり自分の気持ち的にさっさと食べたいときには、自分で食べさせていました。

「これだけは自分で食べよう」とか言って少しだけ食べさせて
汚したり、無理があるようなら自分で食べさせて、食べたことを褒めていました。
食べ方も大切ですが、最初は食べることを褒めることも大切だと思います。

外食について
投稿者ぎったん    36歳 女性
2008/04/08 09:28

コギさん こんにちは

だんなさんにはちょっとオトナになってもらわないと困りますねー(笑) 汚されると自分がいやだから・・・ってゆーのは自分の都合優先ですよね。子供がぐちゃぐちゃしながらうれしそうに食べてる姿を見て「うげー」と思いつつ幸せを感じるようになって欲しいものです。しんどいときには、ごはんはラップを使って小さくにぎる、なんでも手づかみでたべられるように細長く切る、汁気のあるものは出さない、でしょうか。やっぱり一番回避したいのは、汚されることでイライラして、子供が食事を楽しめなくなることだと思いますよ。手づかみだと同じようなメニューになってしまいますが、汚して子供が叱られるよりずっといいのではないかと思います。

さて外食ですが家は外食しませんでした。答えになってませんが、大変だからです。どうしてもの時には割り切って、オットが食べてる間は私が面倒を見て、私が食べてる間にはオットが面倒を見てました。シールブックやミニカー、絵本などのグッズももちろん持っていきます。うちの子は外食だと余計に食べなかったので、帰ってからおにぎりとか食べさせてました。考えただけで大変でしょー。
外食ができる(とゆーか子供が雰囲気にのまれずに自分も食べられるようになる)ようになったのは、2歳も後半になってからでしょうか。

たまには外食したいですよねー。でも当面はお昼のフードコートとか和・洋ファミレス中心と思っておかれた方が無難かと思います。

成長するにつれて必ずラクになりますから頑張ってください!3歳前くらいからホントにラクになりました。あともう少しですよ!!

こぼしますよ〜
投稿者りんこ    36歳 女性
お子様: 2年10ヶ月
2008/04/08 10:54

うちは、フォーク・スプーン・おはしを使って食べていますが、それでもテーブルの上も下も汚します。
以前は、汚すたびに拭いていましたが、キリがないので諦めました。

今は、子供の椅子の下に古くなったバスマットを敷いています。
これだと汚してもバスマットを洗濯すればいいだけですから楽ですよ。

手や口は最後に拭いています。
最近では汚したら「ママ、ティッシュちょうだい!」と言って、自分で口やテーブルを拭いています。
汚しそうだな。と思うメニューの時は、最初からおしぼりを横において、「これで おててとお口をふいてね。」と言い聞かせています。

1歳ちょっとだったら汚して当たり前だと思いますよ。
ご主人の言うことは、聞き流しましょう!
手伝ってくれるならまだしも、えらそうに意見だけ言うのって本当に腹立たしいですよね。

ちなみに、うちの子が1歳ぐらいの時は、ビー玉サイズのおにぎりをよく作っていました。
これだと、手も口もそんなに汚れないし、自分でつまんで食べてくれるので楽でしたよ。

外食もよく行ってます。
子供が好きなメニューがあって、お座敷のある所が前提なので、いけるお店は限られてきますが・・・
うちは、焼肉、うどん、和食のお店によく行きます。
もちろん子供がグズれば、外を散歩したり、シールブックや小さいオモチャで気を紛らわしたりしていますが、外食も周りのお客さんに迷惑をかけない程度であれば、ママの気分転換にもなりますし、お勧めですよ。

のんびり
投稿者まめ    東京都 37歳 女性
お子様: 2年ヶ月
2008/04/08 12:37

2度目のレスです。
話を戻してすみませんが、うちの主人も片付けや根気よく見守るなんて無理です。
手伝ってあげてとお願いすると、今でも子供の口にアーンですよ。
小食だったら、少しでも楽に楽しく食べてもらいたいので、
こういう手段もあるということで。
あと、食事の時は子供にスプーンを持たせながら、もう1本のスプーンで口に運んだり。
うちの場合、食事に集中していられる時間が短かったので、
今の時期、最初から最後まで自力で食べてもらうのは難しいと思います。
まずは、楽しく食事をして興味が出てくれば自然とスプーンや箸を使いたがるようになりますから、がんばってくださいネ。
外食も、パパの手伝いも、一時のことですから、
たまにはのんびりアーンと食べさせてあげていいかな〜と、私個人は思っています。

ありがとうございます
投稿者コギ    24歳 女性
2008/04/08 13:37

みなさん、たくさんのご意見どうもありがとうございます。ここで相談させてもらってアドバイス頂けて心が軽くなりました。

汁物のメニューを無くし、卵焼きやホットケーキにどっさり野菜を入れて焼いたらむしゃむしゃ食べてくれて私も嬉しくて二人で楽しく食事が出来るようになりました。
私が笑顔のせいか娘がご飯を口に入れるたびにニコーっと笑うのです。食事が楽しいと思ってくれたようで私も嬉しいです。

今までの悪循環が嘘のようです。
みなさんのおかげです。ありがとうございます。

外食もたまにはしたいですがやっぱり周りの目が気になって、気が抜けないので気疲れしてしまいます。これから暖かくなるのでポカポカのお庭でピクニック気分もいいかもしれません。

ホントに私に余裕が出来た事が一番よかったです。
手伝いもせずえらそうな事を言う主人の意見は軽くあしらって置けそうです。皆さんにアドバイス頂けてよかったです。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |