こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
生後2ヶ月の子の車移動
投稿者ありんこ    茨城県 28歳 女性
お子様: 男の子 年2ヶ月
2004/08/01 15:46

生後2ヶ月と15日の男の子の母親です。
今度週末に茨城から新潟まで車で帰省しようと考えているのですが(2泊3日)、5時間程度の移動は大丈夫なものでしょうか?

私だったら・・・
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/08/01 22:31

こんばんわ。
5時間程度の移動ですか・・・。
私だったらせめてあと2週間待って3ヶ月過ぎてからの方がいいと思います。
も5時間という距離は大人にとっても疲れる距離ですよね。もちろん途中で休憩は入れると思いますが、赤ちゃんにとってはものすごく疲れる距離ではないでしょうか?
せめて・・・3ヶ月過ぎてからの方がいいのではないでしょうか?まだ首もしっかりすわっていない状態でしょうし・・・。
慣れない車での長距離の移動。ちょっと赤ちゃんには負担が大きすぎると思います。
もう少し時間をずらせるのでしたら、ずらしてみてはいかがですか???

友人が
投稿者ひよっこ    歳 女性
2004/08/02 09:26

大丈夫かどうかはわかりませんが、友人が、横浜から愛知まで車で5,6時間を1ヶ月の子を連れて帰省してきた時には心底びっくりしました。
その後も、百日を迎える前に愛知から横浜まで車で戻っていかれました。
今のところ、すこぶる順調に育ってらっしゃいます。

だから大丈夫とは言いませんが、いち例として。


うちは生後2ヶ月で
投稿者プリンプリン    歳 女性
2004/08/02 09:30

うちは、生後2ヶ月で青森から静岡まで10時間移動した
ことがあります。
主人の転勤でついていきました。
まわりからは、やめたほうがいいとか飛行機を使ったら?
と言われたのですが、反対を押し切って行きました。
想像していた以上に大変でした。
今考えると、ちょっと無謀なことしたかな〜って思います。
大人も疲れたけど、赤ちゃんはもっと大変だっただろうなと
思います。移動中大変だったのがミルクでした。
私は、母乳ではなかったので粉ミルクをお湯でとかさないと
いけないので、お湯の確保に苦労しました。
上の方が言われているように私も、首がすわるまで待ったほうが
いいと思います。首がグラグラしていると揺れたりした時
大変でしょうし・・・。
なるべく安全な方法で行けるよう考えてみて下さい。

同じくらいで
投稿者えりっち    兵庫県 29歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月
2004/08/02 10:42

里帰り出産後実家で2ヶ月ちょっと、世話になり、
ありんこさんと同じくらいの頃に自宅に帰るため
5時間の移動をしました。
といっても、大人だけで移動すると3時間半くらい
しかかかりませんが。
多くの方が里帰り出産後1ヶ月程度で自宅に戻られる
のに倍以上も実家にいたのは、やはり移動が心配だった
からです。その頃には首据わりが完璧ではなかった
けれども随分しっかりしてきてたので。
すぐに吐くので、車に乗せる前に授乳後少し時間をあけたり、
寝てる間はできるだけ混まない道を選んで距離をかせぎ
ました。また、二回ほど、授乳とおむつ換えに休憩を入れて。
大人だけの移動で5時間かかるのなら、赤ちゃん連れは
もう少しかかると思われます。
帰省でご実家についたときは食事など何かと用意して
くれると思いますが、今度、そこからご自宅へ戻られるときも
同じくらい疲れることを想定されて、帰ってきてから
すぐに休める準備をされておいたほうがいいですよね。
この時期暑いですし、窓からの直射日光を避ける、
後部座席って意外とクーラーが直撃してることも多い
のでバスタオルで温度調節を、など万全にされてくださいね。
ちなみに、ほとんど移動中ネンネしてくれたにも
かかわらず、やはり移動は疲れたようで、ニ三日はいつもより
ぐずりが多かったと思います。なるべく負担にならないように
してあげてくださいね。

皆さんありがとうございました。
投稿者ありんこ    茨城県 28歳 女性
お子様: 男の子 年2ヶ月
2004/08/12 00:05

皆さんアドバイスをありがとうございました。

結局新潟まで無事に行って帰ってきました。
実家の祖母もとても喜んでくれました。
行きも帰りも休憩を2回とりました。
(休憩の間に母乳とおむつ交換をしました。)
移動中は寝ていてくれました。
帰ってきてから3日経ちますが、
今のところ普段と変わらず過ごしています。

ありがとうございました。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |