こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
サプリってダメ?
投稿者むっく    29歳 女性
お子様: 女の子 3年8ヶ月
2009/04/23 12:25

私は食事の時にカプセルやサプリを飲む習慣があるのですが、
みなさんはありますか?
薬ではなくて食事の栄養補給だと思ってます。
今はやずやさんの女性向けにんにくカプセルを服用しています。

でもお義母さんに、「そんなもの飲んで、食事が悪いんじゃないの」なんて言われてしまいました。−_−;

これにめげず続けるつもりですが(笑)
みなさんもこれいい!があれば教えてください。

え〜とですね。。
投稿者yuzu    35歳 女性
2009/04/23 21:37

サプリメントって手軽で良いですが医学的観点から申しますとサプリメントとして良いのは直接血液に吸収させる方法しかありません。市販で売られている物は飲んでも体内に吸収されず排出されてしまうんですよ。
そのために栄養分を摂るのは食べ物から摂るのが一番吸収され安いんです。

なるほど
投稿者むっく    29歳 女性
2009/04/27 06:24

サプリメントを飲むだけでは体内に栄養が吸収されないんですね。
食事と一緒に毎日飲んでると、疲れにくい感じはありましたが、飲みすぎたりしないように気をつけます。^^;
にんにくのカプセルなだけに、疲労回復要素もあるのかもしれませんが、ちょっと頼りすぎてたかな。

上手く使えば・・・
投稿者kiki    東京都 36歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月
2009/05/03 09:50

私は義母から『食育』の本を頂いちゃいました
どういう意味かしら。。。

私自身立ちくらみがするので、鉄分を気にしながら食事を作ってます
ただ物によっては無理だなって量を必要とするものもあったり、
なかなか食事だけでは摂りにくいものもあるから、そういうものに関してはサプリを使ってはダメかな?
ただ基本は食事だよね・・・私も肝に銘じてます^_^;

にんにくカプセルを飲んでるそうですが、にんにくって疲れを取るだけでなくアンチエイジングや冷え性、貧血などなどいろいろ効能あるんですよね
それこそニオイという弱点があるから、カプセルでもいいのかもしれませんね

うちの義母は・・・
投稿者あやか    埼玉県 34歳 女性
お子様: 男の子 9年ヶ月 / 女の子 7年ヶ月
2009/05/09 02:12

うちの義母はかなりの健康おたくで、帰省するたびに
色々なサプリを持たされて帰ってきます。
おかげで我が家はサプリだらけ。
あまりにありすぎて何を飲んでいいかわからなくなってます。
やずやさんのものもいくつかありました。
自然のものから作られている成分だから、安心みたいです。
私も今度飲んでみますね。

にんにくって、お料理に使っても、元気がでるから好きです。
なによりおいしいし♪
ただ、においが難点ですね。

にんにく
投稿者むっく    29歳 女性
2009/05/09 05:46

うちの義母は逆で、サプリメントとか、薬でもいやそーな顔をしてますよ。まぁ、人それぞれかと思いますが。
そういえば、うちも簡単にできる料理本をもらったような。肉じゃがの作り方とか(笑)

にんにくっておいしいですよね。でもたくさん食べれない。
アンチエイジングや冷え性、貧血に効果があるとは知りませんでした。
そういえばカプセルにも鉄分が入ってるようですね。

いろんなお母さんいますね
投稿者kiki    東京都 36歳 女性
お子様: 8年ヶ月 / 5年ヶ月
2009/05/09 23:04

肉じゃがの作り方とは・・・
私だったら、パパに嫌味で肉じゃがばっかり作っちゃいそう(笑)

いろいろ気にしてくれる義母、ありがたいと言えばありがたいです
明日は母の日ですもんね

そういえば、母の日にサプリメント贈るっていう友達もいましたよ

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |