こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ママ友へ新築祝い
投稿者ぽぽわん    36歳 女性
2009/04/18 07:12

息子の幼稚園のお友達で新しいお家を建てた方がおります。
仲良くしているママ3人から、新築祝いを贈りたいと思っています。
どういったものが喜ばれるでしょうか?
インテリアの好みもあるので、ママ友本人に欲しいものを聞く手もあるかと思いますが、
遠慮して欲しいものを言ってくれないと思います。
だいたい1人当たりの金額がどのくらいだと気を遣わないでしょうか?
アドバイスをお願いします。

観葉植物なんてどうですか?
投稿者さくらんぼ    33歳 女性
2009/04/18 22:49

私がお友達から新築祝いでいただいてうれしかったのが
すこし大きめの観葉植物の木でした。その方が植物がお好き
かどうかによりますが、金額的にも一人で2〜3千円程度な
ので気を使われないほどだと思いますよ。

わかります
投稿者あさがお    33歳 女性
2009/04/18 23:44

私のお友達も春に新居に引っ越しました。
お祝いは、お友達3人で贈る予定です。
でも、私は彼女にストレートに、3人で贈るので、6千円から8千円位で何が欲しいかと聞きました。
しかし彼女は遠慮して、いいよーと言われました。が、
私は、せっかくプレゼントするんだし、3人合わせたら素敵な物が買えると思うし、要らない物を贈る方が無駄にならないから、欲しい物を考えて欲しいと言いました。
スリッパとか、トイレ一式とか、時計、コーヒーカップとか何か無い?と聞いたら、彼女は、6人分位のコーヒーカップと答えてくれました。私は彼女と他の二人より良く会うので、一緒に買いに行って選ぶようにしました。

負担に感じないのは、一人ずつ、千円から千五百円位で、個人的にお花や時計?とか、ちょっとしたお祝いを持って、手土産を持参するのが負担にならないかもしれませんね。私が、一人の時は、よく植木タイプのお花や、寄せ植えしてもらった花を渡します。
何人かで上げると、金額も大きくりますし、自分が贈る場合になった時、個人じゃ金額面で悩んだり、あげにくくなりますよね。。。
そんな場合で、私は他の友達ですが、商品券3千円を渡して、選びに行ったけど好みを買って欲しいから・・・と渡したこともあります。
案外、好みに合わないと悲しいし・・・と話すと希望を言ってくれそうですけどね・・・。

ありがとうございました
投稿者ぽぽわん    36歳 女性
2009/04/23 13:10

ご意見ありがとうございました!
とても参考になりました。
やっぱり本人に欲しいものを聞いてみて、
他のママ友とも相談して決めたいと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |