こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
プチ変身願望
投稿者アライグマ    山形県 37歳 女性
お子様: 3年9ヶ月 / 年9ヶ月
2009/04/07 03:39

 結論から言ってしまうと、自分に似合うファッションやメイクをアドバイスしてくれるサービスってないのでしょうか?よく、テレビ番組で「プロが一般の人を変身させちゃう」という企画あるじゃないですか。あれを、お金(リーズナブルを願います)払えば、誰にでもしてくれる所(サロンみないなイメージでしょうか)があったら、リフレッシュを兼ねて、一度行ってみたいなと思い始めています。化粧品コーナーのアドバイスは、何だかそこの商品を買わないといけない雰囲気だし。。。エステは、ファッションやメイクのオーダーメイド的なアドバイスはしてくれないだろうし。。。ネットで検索してもなかなかヒットしません。
 毎日、乳幼児二人の子育てと仕事の両立で慌ただしく、自分のファッションやメイクをあまり気にしなくなってしまい、つい「今までのものをとりあえず」という日々です。ファッションや趣味を楽しむのは、授乳服を着る必要がなくなり、子ども達が小・中学生になってからかな…なんて諦めていました。でも、最近なんだか、子どもの成長を見守るのも楽しいですが、自分にとってだって一回の人生!きっと、子育ての一段落なんてずっと来ないから、子育て真っ最中の期間でも、自分自身の充実にも投資した方がいいと思い始めました。しかも、自分はこれしか似合わないとか、こんなの自分には似合わないと勝手に思い込んでいるのではと感じていて、客観的に専門の人にアドバイスもらえれば、新しい自分を発見できて、毎日の生活をもっと楽しく過ごせるのではと思ったのです。
 「子育てに一段落したら。。。」と、今の自分自身の充実を皆さんあきらめがちになっていませんか?子育てで疲れている自分をリフレッシュし、自分自身の良さを発見できて、生き生きママになった方が、子どもにとってもいいのではと思うのですが、現実には難しい願望でしょうか?

そこは自分で。
投稿者スワン    25歳 女性
2009/04/08 11:07

子供ができる前まではどのようにしてファッション決めていたのですか?

なにも専門家に任せようとしないでも、いろんなジャンルのファッション雑誌を読んだりしてみれば、自然と「こんな服装してみたいな」っていうのがでてくるんじゃないですか?
それでも「自分に似合うか不安」「自分でもどんな服装がしたいのかよくわからない」のであれば、旦那さんやお友達と一緒に買い物にでかけて周りの意見を聞いてみてはいかがでしょう?
私はよくファッション雑誌を主人といっしょに観て主人の好みの服装を参考にしたりしてますよ。

第三者に自分のファッションを決めてもらうのも、今までの意外な自分を発見できていいかもしれないけど、やっぱり自分の好きなようにおしゃれを楽しんだ方が一番いいと思います。
かと言って、「あの人あれでも子持ち?」と思われるような派手すぎる格好は控えたほうがいいとは思いますが。

あきらめないでほしい。
投稿者マイマイ    26歳 女性
2009/04/08 21:05

私もママながら、きれいでいたいし
女の子に生まれたんだから
おしゃれはいくつになってもしたいって思います★

プロではないけれど
アライグマさんが近所にいたら
メイクしあいっこして、
服の貸し借りして、思い切って
違う自分を発見するつもりで
色々アドバイスしあったら楽しいだろうなぁって思いました!

ママになったからって何かをあきらめる必要は
無いと思います。

我慢は必要な時がありますが
高額な資金がなくても
無限の時間がなくても
自分なりに楽しみを見つけて
生き生きと過ごしたいですよね!

ありがとうございました
投稿者アライグマ    37歳 女性
2009/04/11 04:47

お礼が遅くなってすみません。
マイマイさんへ
以前は、自分の好みで服を選んでいました。それは子育て中の今も基本的に変わっていないのですが、子どもが生まれて、デパート等でプラプラしてゆっくり服を選ぶことができなくなり、新しい服をほとんど買っていなくて、今までの服を今まで通り着るようになってしまっているなーと感じています。マイマイさんの言うように、雑誌はたまに買って、デパートに行った気分で、今はこんなの流行ってるんだ〜とかは見ています。夫の意見を参考にしたらとのことですが、夫は私に「自分にもっと自信をもったら?」と言い、私の好みとは違って、短い丈のスカートやピンク系の服等を薦めるのです。なので、それが本当に客観的に似合うと思って言ってくれているのか、単に男の人って結構そういう好みなのかを判断できず、もっと他の人からも、似合う服を新しい目線でアドバイスしてもらえたらいいな思って、投稿したのでした。
スワンさんへ
コメントうれしかったです。「近くにいたらお互いにアドバイスし合って」。うっ、うっ、うっ(涙)、ありがとうございます。なるほど、たしかに身近に正直に言い合えるママ友がいるといいんですよね。育休が終わってしまうと、なかなか、ママ友とお互いの家を行き来したりもできなくなって。。。でも、こんど実姉が遊びに来るので、ざっくばらんに、ファッションやメイクの相談もしてみようと思いつきました。身内なので、正直な意見を聴けそうですし。。。でもやっぱり、サービスとして「変身相談」をしてくれるサロンみたいなところは無さそうですね。。。。

すみません間違えました
投稿者アライグマ    37歳 女性
2009/04/11 04:51

すみません。先程投稿した文の中で、スワンさんとマイマイさんのコメントを逆に引用してしまいました。本当にごめんなさい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |