こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
授乳中に縮毛矯正した方いますか?
投稿者くせっ毛ママ    30歳 女性
お子様: 3年ヶ月 / 1年ヶ月
2009/04/03 11:15

妊娠中や授乳中には、パーマやカラーをしない方が多いと思います。私も一人目のときには、避けていたし、二人目もこれまでは何もしませんでした。

一方で、通っている美容室の美容師さんは関係ないといいます。

もう下の子も1歳の誕生日をすぎたので、おっぱいをやめる時期でもあり、すこしずつ断乳もすすめていますが、まだ完全には卒業できていません。

これからいそがしくなる幼稚園入園までに、扱いにくい髪の毛をなんとかしたいなぁ。と思っています。

やめたほうがいいよ。という声もあるとは思うのですが、実際、授乳中に縮毛矯正をされた方はいらっしゃいますか?

これを機にすっぱり断乳する。髪の毛をとことん短くする。‥等、迷っています。
参考にしたいので、教えて下さい。

縮毛矯正ではないですが。
投稿者さとりん    29歳 女性
お子様: 1年8ヶ月 / 年4ヶ月
2009/04/03 13:55

縮毛矯正ではないので参考にならないかもしれませんが、、、

私は、妊娠中、授乳中ともカラーしてましたよ。はじめは私もあまりしてはいけないと思っていましたが、美容師さんに聞くと、大丈夫との事だったのでしました。
ただ、妊娠中は、においに敏感なので、気分が悪くなる妊婦さんや、授乳中の方は、カラー液のにおいが残っていて子供が嫌がった、という方がまれにいたそうです。
気になる様ならと、私の美容師さんは、髪の根元からベッタリ塗らず、少し開けて塗ってくれました。

パーマの話がなくってすいません。。。

かけました
投稿者りこ    24歳 女性
2009/04/03 14:47

産後29日でパーマをかけ

子どもが1歳前に縮毛かけました^^

完母ですが私は気にしませんでした。

色々と言われていますが要は自己責任。

私は色々と調べてから決めました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |